
社用携帯の件について質問です。
最近転職をしたばかりです。
以前の会社は社用携帯を貸与されることはありませんでしたが、今は業務上、社用携帯を貸与されています。
来月、海外旅行に行く予定です。
規定では、有給時も携帯をして欲しいとのことでした。
海外旅行中も持っていかないといけないのかを聞けばいい話なのですが、理由が理由なため、お土産を買っていかないといけないなと思い言えていません。
(お土産は買っていきたくないと言うより、会社の雰囲気的に配るような感じではないのと、以前の会社で配っていたのが染み付いているのもあり、自分勝手に気を遣ってしまうため、極力買っていきたくないです。)
働いてすぐのため、わざわざ持っていったところで連絡が来ないのは目に見えています。
なので、わざわざ海外旅行を理由に携帯しないといけないのかを聞きたくないです。
文章が変ですみません。
なんと言い訳して聞けばいいのか、どなたかアドバイスをください( ; ; )
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ちょい?ブラック企業だなぁ。
百歩譲って、なにか緊急事態があれば会社から個人携帯に連絡を貰えば良いだけです。社用携帯は会社においておくのが一般的ではないかと思います。
と貴方に言っても意味がないような気もしますが…
国内でも海外でも関係ないし、旅行も冠婚葬祭も関係ない。
有給休暇は業務が免除される免罪符です。数分であろうと業務をさせる前提の話が間違っています。
言える立場だと思わないかもしれませんが、ちゃんと言うべきことだと思います。
結論
社用携帯は会社において行きます。
基本的な対応はお願いをして、緊急かつ私(貴方)にしか対応できないことがあれば個人携帯に連絡を貰う。
No.5
- 回答日時:
持って行ったら?万一何か言われた時に持って行ったと言い切れる(ウソにはならない)。
そもそも海外で使えるようになってるの?仮に会社のルールで海外旅行の場合は海外でも使える設定を自分でするのだとしても、入社したばかりだから知りませんでした、で通用すると思う。No.4
- 回答日時:
携帯を所持して欲しいのは、万が一の仕事での相談事です。
例え、旅行中でも常に連絡が取れる手段が必要です。自分専用のスマホではダメですか?電話番号とLINEを交換するだけではダメですか?No.3
- 回答日時:
旅行は黙って行って、携帯を持って行けば良いです。
万一、携帯が鳴ったら、出ない。またはマナーモードにしておく。
帰って、「電話したのに出なかった。」とか言われたら、「気が付きませんでした。」と言えば良いです。
良い旅行を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 公休時の電話応対についてご意見下さい。 営業職です。会社用携帯で関係機関や顧客と電話、メールで日々連 5 2023/11/09 20:39
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ロック解除コード 1 2024/11/18 10:31
- その他(ニュース・時事問題) マイナンバーカードの詐欺の被害者って、携帯会社ですよね。 7 2024/05/14 14:05
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社での電話対応について質問です。 会社に電話が来て相手の求める人が外に出ていた為、今は外出していま 2 2024/04/11 18:33
- 営業・販売・サービス 大学生です。就職先で迷っています 6 2023/09/08 02:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安スマホについて 6 2023/08/13 21:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の審査連絡 1 2024/06/23 20:20
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 50歳手前のおじさんですが、スマホデビューを考えています。 5 2024/01/28 21:06
- Y!mobile(ワイモバイル) なんでイオンモールとかで 8 2023/04/08 16:36
- 公的扶助・生活保護 生活保護の収入認定 近所に60代の生活保護受給者が住んでいます。地元連合町内会主催の運動会で大量の景 6 2024/03/10 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近の人手不足の深刻化について。 昨日、人手不足について考えさせられる出来事が有りました。 タイミー
会社・職場
-
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
退職時の挨拶した時の後輩の反応について
会社・職場
-
-
4
去年の冬に転職をした30代前半の女です。 10分間の休憩が苦痛についてご相談です(> <。) 今新し
会社・職場
-
5
新人です。入社して1ヶ月、今更ながら研修が月曜日あるのですが、周りの方に一言、言うなら「すみませんが
会社・職場
-
6
彼は私の家から1時間くらい離れたところに住んでいます。 結婚したら彼が住んでいる家に引っ越す予定なの
会社・職場
-
7
社長からのセクハラ この内容はセクハラなのか、できる対策はあるのか、訴えることは可能なのかを教えてい
会社・職場
-
8
新卒です 先程職場のグループLINEの方に招待されそこに「よろしくお願いします」という挨拶をしたとこ
会社・職場
-
9
26卒の就活生です 私は医療系なので病院(大学病院)就職を考えているんですが、求人を見ていると選考内
求人情報・採用情報
-
10
勤務先で次のような状況にありメンタルダウンしています。打開策がありましたらアドバイスをお願い致します
会社・職場
-
11
転職後の1週目
仕事術・業務効率化
-
12
マスク着用について 派遣社員です。 1月末にコロナ感染して仕事もお休みしました。 昨日まではマスクを
その他(社会・学校・職場)
-
13
どっちの仕事を選びますか?できれば理由も・・・・。
派遣社員・契約社員
-
14
スーパーのプライベートブランド?って無くなりませんか? 実は、スーパーのブランドのパン屋を手伝う事が
会社・職場
-
15
現在、2年間の転勤中ですが、あと1年転勤期間が残ってます。 妻が精神疾患を患ってしまったのですが、転
会社・職場
-
16
4月から保育士になるものです。 3/20に卒業式があり、3/23に寮→社宅へ引越しをします。 本来な
引越し・部屋探し
-
17
家の壁に写真の上の方に写っているようなものがあるのですが、これはなんですか?
一戸建て
-
18
遺言書に書いた内容について
相続・譲渡・売却
-
19
賃貸で家を借りてます。オリコが保証会社です。 家族とすんでて、私だけ家を出る場合ですが今借りてる家の
その他(住宅・住まい)
-
20
マンションの集合ポストのダイヤルを4にしておいたのですが3日後、0になってました。誰もいじってないそ
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
デリカシーがないのはどちらだ...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
地方国立大学工学部を1年間休学...
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
職場で入社して、半年たつのに...
-
【会社休むべき?】 声がガラガ...
-
皆さんは、初めて社会人になっ...
-
職場に苦手な人はいますか?
-
職場の2回り年上の役職者女性(A...
-
厳しい人煩い人って職場には絶...
-
仕事辞めたいです なんかいつも...
-
上司と映画の話をしている時に...
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
職場でいざこざが起こると退職...
-
女の人に質問です。職場で気に...
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報