
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どんなに宇宙が広くても、それを認識する生命体がいない限り、それはただの物質です。
ただの空間です。つまり、宇宙が置かれている場所があるとすれば、それは宇宙を認識している場所にあると言えます。
すなわち、我々の心の中にあると言えます。
No.2
- 回答日時:
それを認識するためにはリーマン幾何学というものが必要となります
この宇宙
体積は有限だが果てというものはありません
宇宙より大きな場所の中に宇宙が浮かんでいる、ではないのです
ボールの表面積は有限だが、果てというものはないのと似ている
しかもこのボールは光の速さで膨らみ続けているため、ボールを一周する事が出来ないのです
ボールの表面は二次元ですから認識しやすいですが、空間は三次元なのでイメージが難しい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
同じ宇宙空間でワープを繰り返すと時空の歪みや歪みを生じさせることを未来に向けて明記すべきだと思いませ
宇宙科学・天文学・天気
-
お米がどこも売ってないんだけど。 どこか売ってるとこ知らない?
スーパー・コンビニ
-
-
4
本当に、古代の技術でピラミッドが作れたんでしょうか?
人類学・考古学
-
5
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
6
ヒートナウ技術って どんな技術ですか
その他(自然科学)
-
7
精度の高い気圧計
宇宙科学・天文学・天気
-
8
時計の針が右回り、ネジも右に回せば締まるのも、地球の自転と関係あるの? 関係あるとしても北半球と南半
宇宙科学・天文学・天気
-
9
9000万円では、少なすぎた?
金銭トラブル・債権回収
-
10
愛車に名前をつけたいのですが
その他(車)
-
11
3月8日は高気圧に覆われるのになぜ関東で雪が降るのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
12
宇宙でガスボンベを開けたらどうなりますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
13
月にしかない鉱物資源からロケット打ち上げの際の燃焼効率良いものが取れると思いますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
誰にもわからない質問
宇宙科学・天文学・天気
-
15
電磁波防止エプロンのニッケル使用について
その他(自然科学)
-
16
【科学】いま地球は北極と南極に氷山があるので氷河期です。で、人間の科学の力で地球温暖化を
宇宙科学・天文学・天気
-
17
ものを持ち上げて水平に運ぶときの仕事が0なのがなっとくいきません。水平に運べている時点で水平方向に加
物理学
-
18
子どものいない人はキリギリスですか?
その他(家族・家庭)
-
19
自称「寿司通」という人がいますが、そんな人に限って高級寿司に醤油をつけて食べています。 それって、単
その他(料理・グルメ)
-
20
16と-8の最大公約数という概念はありますか?あるならgcdを教えてください。この場合8なのでしょう
高校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日の出と日の入りがぴったり東...
-
今年の4月は寒いですね?
-
天気予報
-
野鳥観察に双眼鏡。バードウォ...
-
一瞬しか光らない雷はなぜ丁度...
-
ヒートアイランド現象の影響に...
-
星雲が渦巻き状になる原理は何...
-
上昇気流は、早朝でも夜間でも...
-
電話「177番」の天気予報は...
-
太陽が西側にずれるとはどうい...
-
日の出時刻に変化の少ない時に...
-
HAKUTO-Rは月への着陸を目指し...
-
温度は-273℃より下に行くことは...
-
日時計について
-
【地球の公転と自転を地球上で...
-
ビックバンが無かった可能性も...
-
地球の人類とおなじ知的レベル...
-
天気予報についてです。 天気予...
-
3月8日は高気圧に覆われるのに...
-
日本国内でこういったところを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙でガスボンベを開けたらど...
-
ビックバンが無かった可能性も...
-
温度は-273℃より下に行くことは...
-
地球の人類とおなじ知的レベル...
-
宇宙の 置き場所
-
日本人宇宙飛行士はアメリカの...
-
ディズニーに今度行くんですけ...
-
関東の雪について
-
誰にもわからない質問
-
天気予報の「一時」と「時々」...
-
東京都心の積雪
-
【電波】宇宙から地球に向けて...
-
山を越えた雪雲が市街地の上空...
-
天気予報についてです。 天気予...
-
日本国内でこういったところを...
-
3月8日は高気圧に覆われるのに...
-
同じ宇宙空間でワープを繰り返...
-
南岸低気圧によって北北西の風...
-
東大に行ったら、天才?
-
来週名古屋に行くのですがアウ...
おすすめ情報