重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

気にいった塩とこしょうを好きな分量混ぜてオリジナルの塩こしょうを粉末調味料の入れ物に入れて、置いてあるのですが、
固まるとか、腐る(これは無いと思うのですが…)とか、何か異変や良くないことはあるでしょうか?

A 回答 (4件)

品質的には問題は無いでしょう。


しかし、市販の塩胡椒でもそうですが、使っていると底の方に塩が移動して使い終わりは、かなり塩の多い状態になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

安心しました!時々固まりを気にしながら、使います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/14 09:48

湿気対策には炒った生米を小瓶にひとつまみ入れておくと良いですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そーなんですね!知りませんでした。
さっそくやります。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/14 12:40

基本的にはありません。

どちらも腐敗とは無縁で、本来数十年単位でも保管することが可能です。ただし塩は吸湿することがありますし、コショウには虫が来ることがありますので、できるだけ密閉性の高い容器を使うのがいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

安心しました!
虫は絶対嫌なので、容器はカチッとしっかり閉めます!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/14 09:49

両方とも痛みににくい調味料ですから、特に問題はないと思いますよ。


1か月以内ぐらいに使い切れば問題はないと思います。
あとは直射日光をさけて保存すればいいんじゃないですかね。
混ざっただけですので通常の塩と胡椒の取り扱いと変わらないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

とても安心しました。
日の当たらない場所で保管します。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/03/14 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A