重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

それがナゼなのかわかる気がしました。
石破さんが言われた「楽しいニッポン」 これかな?
この人なんというのか・・なんだか「トンチンカン」な人なのではないでしょうか? 空気読めないとか・・
どう思いますか?

A 回答 (4件)

空気を読まないのはそのとおりです。


ですが、そこが長所でもありますよ。
周りに流されずに正論をぶちかましてたので与党内野党とか言われてました。
総裁となり総理大臣となり周囲にも気を配る必要が生じました。
ましてや少数与党ですから尚更難しいですね。
    • good
    • 0

政治家ですので、


余計に人との関わりには注意しないと
いけない立場だとききました。
自民党議員でも、自分にふりかかる火の粉は
避けたいという人は多いとおもいます。
議員同士の手のひら返しは茶飯事だと思います。

普通でも、若いときだけですよ友情なんて。
友達同士だって裏切るやつはいます。
今は人を信用しては危険な時代です。
犯罪の被害にも遭う場合もあります

楽しいとは、何事もなく
平穏無事に過ごせ、
好きな推し活とか
旅行に行ったりとかできるのが
楽しく感じると思います。

自腹でお金渡したり(渡してはいけません。もらってもいけません。)、政治でも、やりたい政策できず、他の議員から圧かけられ、
野党立憲からは、人質作戦で多額の予算案組ませられ、それ終わったかと思えば野党は
物価高で国民は困ってるのに、
予算足らなくして予算補填に社会保障の高額医療の引き上げ政策案持ってきて····。政治も税金も私物化してる立憲野党に責められ続け
楽しいわけないと思います。

確かに、少し前、「トンチンカンなことしてる」と思ってました。
あちこちの言いなりだから·····?
あとで、責めるより、今、大事な政治された方が
いいと思います。
    • good
    • 0

小学生の時に、クラスの中では、イジメやグループの対立があるのに、担任は「これからみんなで楽しいクラスにしていきましょう」と作り笑顔で言っている状況を思い出しました。



石破くんは、ハッキリ言って、ビジョンも具体的な方策もないのです。

ただ、「何か言っとかないと」という気持ちだけで、当たり障りのないことを口にしているだけです。

リベラルというのなら、裏金議員や老害とは決別して、自民党を割れば良いのです。

何とかまとめようと裏工作をするから、色々と板挟みに遭って、右往左往するのです。

ま、念願の総理も経験できたんだから、思い切って党を割って参議院選挙に臨めばハッキリすると思いますけどね。
    • good
    • 0

昔から「付き合いが悪い」と言われて居ましたね。


だから党内に身近な人が少ないと言う事でもあるらしいです。
だから批判をしても協力する人が居ないと言う事でもあるのでしょう。
昨年の総裁選で権力で恫喝する高市では無く石破を選んだのは自民党。
選んだのなら協力すべきだと思いますが、権力闘争ゲームばかりですね、自民党は。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A