重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

犯罪を減らすには教育が一番ですか?
刑罰とかって実は再犯率を減らすのでも犯罪予備軍への威嚇でもなく、世間の溜飲を下げて暴走を防ぐ意味が大きい気がするのですが実際どうなのでしょう?

A 回答 (17件中1~10件)

一部の犯罪者の更生は、「教育」と言うよりは、「治療」かも?



まず、あなたが言う再犯率で言えば、警察白書などを見ると、かなり上昇してて。
近年は40%台の後半で推移してます。
すなわち、犯罪者の約半数は再犯に及んでおり、この数字だけを見れば、「犯罪者の更生は無理?」などと言えそうです。

ただ、犯罪者の総数が、人口減少を考慮しても、激減してるんですよ。
当然、再犯者数も、かなり減ってます。

この矛盾の原因は、薬物依存などに代表されますが、再犯率が高い犯罪(≒更生が困難な犯罪)が存在するからと考えられます。

薬物依存にせよ、要は依存症であり、「病気(精神疾患)」で。
性犯罪,万引き,放火などは、性癖や嗜好なども含め、精神疾患との因果関係が指摘されています。
その究極が、サイコパスとか。
ここらあたりは、治安当局やら教育機関ではなく、医療の領域かと。

無論、全く反省しない、根っからの極悪人とかも存在し、そう言うのはどうしようもないですけど。
医療行為で解決できる範囲は、ソコソコあると思います。
    • good
    • 0

GTAっていうゲームをやってみたら、刑罰がなかったらどうなるかわかるかもしれない。

    • good
    • 0

母親の育児と教育



犯罪者の親は例外なく無関心かクソビッチ
    • good
    • 0

家庭環境が悪いと、犯罪者が増えます。

子育て世帯にお金を配るとかやれば、子供の貧困問題が解決します。
    • good
    • 0

犯罪を減らすには教育が一番ですか?


  ↑
犯罪の種類によります。

詐欺、汚職、交通事故などには
厳罰が効果的であることが
知られています。

性犯罪には、監獄はあまり効果が無く
認知行動療法とか
化学的去勢と言われる薬物療法が
効果的です。

窃盗などは好景気にすることで
減らすことが出来ます。



刑罰とかって実は再犯率を減らすのでも
犯罪予備軍への威嚇でもなく、
世間の溜飲を下げて暴走を防ぐ意味が大きい気が
するのですが実際どうなのでしょう?
 ↑
被害者の報復を許すと、社会秩序が
乱れるので、国家が代わりに報復する
ことにした。
それが刑罰だ。

というのが、刑法の誕生だ、と言われて
います。

現代では。

その犯人が二度と犯罪を犯さない
という、特別予防。
刑罰という威嚇により、犯罪を抑止する
という、一般予防。
 
特別一般予防して、社会の秩序を
守る、というのが刑罰の
意義とされています。
    • good
    • 0

犯罪を減らすには教育が一番なのかもしれない。

刑罰は世間の溜飲を下げて暴走を防ぐ意味もあるのかもしれない。そのあたりは条件が複雑に絡み合うので完全な正解はないと思います。
 ただ、日本の懲役制度は更生を促すものではありますが、そのための教育訓練が充分とはいえない、それは確かかと考えます。
    • good
    • 0

教育は大した効果なし


クズみたいな奴に道徳の授業しても紙飛行機作って遊んでる
結論としてこういう奴が社会にはウジャウジャいて
教育は大した効果が無い
    • good
    • 0

おっしゃる通り教育は大切ですが、実際は、犯罪者のほとんどは、教育が意味をなさない知能や精神に問題のある人が大多数です。


治安の維持のためには、毎年、全国民の知能検査と精神の健康をチェックし、基準に満たない者を隔離した方がいいと思います。
    • good
    • 0

日本の刑法の考え方は懲罰と更生が原則です。


現行法では懲罰としては機能していますが、更生プログラムとしてはあまり有効ではなさそうですね。
    • good
    • 0

人間の本性は抑えきれず 薬や状況で容易く変質する。


しかしそれでも 教育に勝る抑止力はない。
知識と体験が 親や友達や人々と関わった記憶が その者の人格に働きかけ 歯止めとなる。
教育とは学校教育のみならず 社会教育であり家庭教育であり 生活環境。

刑罰はそれに順ずる方法で 集団からの追放と帰順の二つの意味がある。
「こいつは真っ当でない」とマークを付けて見張る方法と 「ここまで真面目に反省するなら受け入れよう」と役割を与える方法。

もし留飲を下げるなら 刑罰は体罰でなければならない。
不当に奪った者からは 不当に奪うのでなければ 溜飲は下がらない。
そして今の日本の刑は そうではない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A