A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
インデックスとは‟指数”と言う意味でMファンドが‟投信”ですから、株式指数以外に、金(ゴールド)インデックスや債券インデックスなどもあります。
代表的なインデックスは日経平均とかTOPIX、海外ではダウやS&P500、また、オールカントリーなどがあります。
株式インデックスの場合、株価平均に連動しますので、相場が高いと値嵩の影響を受けやすくなり、必然的に上位銘柄が引っ張る状況となります。
S&P500ですと、NASDAQ市場に上場する上位500社の平均株価となりますが、上位株が指数への影響を大きくしています。
大型株を上から選んでいるのではなく、指数を構成する銘柄の変別基準に基づいて選ばれています。
値嵩の影響を受けるため、日経平均ですとファストリやソフトバンクなど上位銘柄が指数への影響が大きくなる傾向が見られます。
S&P500ですとMicrosoft、apple、NVIDIAなどが影響を大きくします。
分かりやすく言えば、日本人の平均給与が460万円に対し、中央値が390万円ですが、平均値を上げているのは高所得者である姿がありますね。
No.3
- 回答日時:
構成株についてはNo.1様のご回答通りですね。
「小型株でも上がってきてれば組み込まれるということですかね?」というご質問についてですが、指数構成株の選定基準は指数により色々ですが、例えば日経225だと、ただ上がってきただけではだめで、日経新聞社により選定されないと指数構成株には組み込まれません(選定基準があります)。
米国NASDAQ100だと、NASDAQ市場に上場している約3,000銘柄の時価総額上位100銘柄(但し金融銘柄を除く)と、まぁまぁ時価総額で決まるので分かりやすいんですけどね^^;。
No.2
- 回答日時:
・いいえ
・いろんな「インデックス」がありますので、その指数と同じ値動きになるように設計されたファンドということになります。
・例えばTOPIXと日経平均では算出の方法、ルールが異なりますので、インデックスファンドの構成も異なるということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 この中から選ぶとしたら、何を選びますか? ちなみに信託報酬が低い順になります。 理由も教えてください 3 2024/05/09 18:25
- その他(資産運用・投資) ニーサをやってますがよくわからなくてポイ活で毎月1,000円を楽天インデックスファンドの米国株で運用 2 2024/01/09 11:31
- その他(資産運用・投資) 楽天の新NISAについての質問です。かなり初心者なのですが、どれを選んで買えばいいか分かりません。 4 2024/07/03 19:45
- その他(資産運用・投資) iDecoの投資信託の銘柄選びについて 3 2023/05/06 16:51
- 日本株 【インデックス投資】日経株価指数連動のインデックスの全銘柄を日経平均株価指数と連動した 1 2024/02/02 06:53
- その他(資産運用・投資) 高額遺産相続におびえるシングルマザー 4 2024/03/21 20:24
- 日本株 大型株で大引けに株価変動しないで通常の出来高の5倍以上ありました。そして1日出来高も5倍以上ありまし 3 2023/10/31 22:00
- 日本株 外国人投資家が大型株を買うとそれが値上がりしそれを持ってる日本の個人投資家をそれを売って中小型株を買 6 2024/05/09 02:44
- 日本株 SBI証券と楽天証券はどうして株売買の手数料が無料なのでしょうか? 6 2024/07/05 10:24
- その他(資産運用・投資) DCのファンド選択 2 2024/12/12 19:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
不動産投資・投資信託
-
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
-
4
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
5
今は株などあらゆる基準額が下がっていますが、今のうちに仕込んでおくとよい資産運用商品はありますか?
株式市場・株価
-
6
今日の株式市場は大幅続落でしたね。 個人投資家の皆さんは、どのような対応をしましたか? ①損切り ②
日本株
-
7
株価のニュースではなぜ、下落幅という言い方をするのでしょうか?
株式市場・株価
-
8
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
9
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
10
楽天証券に絶対にログイン出来なくする方法
日本株
-
11
株式投資を始めたいです。何もわからない初心者ですがやり方やこうすればいいとか教えて欲しいです
株式市場・株価
-
12
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
13
株のクロス取引
株主優待
-
14
10万円を3年で1億円にするためのロードマップを提示してください!! ( ・`ω・´)
その他(資産運用・投資)
-
15
貸株について教えてください 社会の持株会で株を積立ています 時価で1000万(株数見てない)がありま
日本株
-
16
この2億1500万の物件を850万かけてリフォームして月11万で貸すというのは儲かるの?
不動産投資・投資信託
-
17
大型株のアクティブファンドって積み立てより下がってる時(例えば今)にどかっと買うのが正解ですよね?
不動産投資・投資信託
-
18
資産形成の方法
外国株
-
19
ファンドで販売価格がすでに高い商品っていくら人気でも手を出しづらいですよね? 販売価格5万が10万に
不動産投資・投資信託
-
20
【日本株投資・日本の塗料メーカー銘柄】日本株の推奨銘柄を聞いたら、神東塗料だと言われま
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
積み立てニサの売却ができません。
-
皆さまNISAで資産運用してますか?
-
NISAじゃない(非課税でない)...
-
インデックスファンドが正解で...
-
大型株のアクティブファンドっ...
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
1つにまとめる投資信託と別々に...
-
投資信託について
-
素人的な文面になりますが投資...
-
エヌビディアってs&pからはずれ...
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
NISAで暴落煽りする人は何の目...
-
ファンドで販売価格がすでに高...
-
投資信託の収益分配について
-
株価、良く下がりますね
-
新NISAで投資するなら、オルカ...
-
投資信託ってある程度の額を積...
-
貯金500万円あります、積み立て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
株価、良く下がりますね
-
初心者です。投信オールカント...
-
マンション価格高騰と言うけど...
-
不労収入や自動で収入が入って...
-
積み立てニサの売却ができません。
-
この2億1500万の物件を8...
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
投資信託の利息は、月ごとと年...
-
投資信託の収益分配について
-
マネックス証券で投資信託を売...
-
【オルカンとS&P500が大暴落・...
-
500万円あったら、どのように資...
-
投資信託、新NISAでは月何万円...
-
積立NISAの含み益が+5万ぐら...
-
大型株のアクティブファンドっ...
-
インデックスファンドって大型...
-
ファンドの基準価額が上がって...
-
ファンドで販売価格がすでに高...
-
nisaやるのに証券会社なんかに...
おすすめ情報