重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

発達障害の娘は結婚できますか?
結婚するにはどうしたらいいですか?
母子家庭で発達障害の娘と二人暮らしです。
娘はasd/adhd併発、知的障害なしの現在30歳です。
以前はたまには一緒に出かけることもありましたが現在は休みの日はほぼ外に出ません。
高校中退後うつ病になったり自殺未遂をした経験から引きこもりだった時期も短くありません。
「将来の夢はお嫁さん」と幼少期から言っていて今でも結婚願望はあって料理上手で家事も一通りできますが内気で自分の意見が言えなかったり少々頑固な面がありますが優しい子です。清潔感もありメイクやファッションを趣味にしているので見た目は問題ないと思います。
男性との交際経験はなく、障害年金を貰いながらa型事業所で働いています。年収は年金含め180万円ほどです。
障害がなくても非正規だと女性でも結婚が難しい時代に、a型事業所利用者なうえに障害持ちではかなり厳しい気はしています。
お相手は地味でも不器用でも娘を大事にしてくれる優しい方が私の理想です。
娘は男性の好みもかなりはっきりしています。
山田涼介や知念侑李みたいな背が低く中性的でかわいい年下の男性が好きなようです。
娘が私との生活が幸せでこのままがいいなら私はそれでいいです。
しかし娘は結婚したがっています。
婚活パーティーに参加したり結婚相談所に入会するのは無謀ですか?
男性に冷たくされてこれ以上傷ついてほしくありませんが、一歩踏み出さないと出会いが全くありません。
他にも良い出会い方があれば教えていただきたいです。
お願いします。

A 回答 (10件)

娘を結婚させたいというより、養って欲しい。


ついでに言うなら母親のあなたも将来面倒見て欲しい。
という気がします。

男が結婚する理由は、子供が欲しいからです。
なので、見た目若く見える40歳とかはほぼ無理です。
30歳なので十分出産は可能だと思いますが、近年では女にも経済力を求め
共働きが当たり前です。
だから相当難しいと思います。

ちなみに結婚相談所、マッチングアプリというのは理想の相手を探してくれるサービスではなく、
自力で相手を探せない人達から会費を取り続けるビジネスです。
結果的に1割相手が見つかれば大成功なのです。
9割は相手を見つけることが出来ませんし、1割もマッチング後、本当に結婚したのか?
5年、10年後幸せな家庭になっているのか?は別問題です。

asd/adhd併発だのなんだの。これが男側だったら女は拒否しますよね。
女という武器を使うのは、良いと思いますが、女の武器は実年齢の若さです。
30だとまだ使えますが、20代のように行きません。
あと3年すると声がかからなくなり、35過ぎたら絶望的になります。
加えて母子家庭だと、やはりまともな男ほど、そういう女を選びません。
これが現実です。

だから料理教室などに通って自然な出会いを作ることでチャンスをつかめばいいと思います。
相談所、アプリは金の無駄でしょう。
    • good
    • 1

質問者様の仰る通り「障害がなくても非正規だと女性でも結婚が難しい」ので、30歳という年齢だと相当な努力がないと難しい気がします。



結婚相手はご自身のミラーとなる方がほとんどですので、お嬢様はご自身と同等レベルの方との結婚は考えていらっしゃらないようですし。

結婚相談所だとかなり年齢が離れた(50〜60代)平均所得以下の男性となら可能性ありますが、今の年齢でギリギリですし男性の好みがはっきりしているようですので厳しいでしょう。

婚活パーティーはやめた方がいいでしょう。
比較されて本人が嫌な思いをしそうです。

アプリは可能性はありますが、狩猟経験なしでサバンナに放り出されるようなものでもあります。

一番の可能性としては自然な出会いでの恋愛結婚になるでしょう。
ボランティアや趣味を通じて知り合う方法がベストだと思います。

本人が結婚を希望しているのであれば、今がギリギリですのでかなり気合いを入れて積極的に男性が集まるような趣味系や勉強会など様々なグループに参加して出会いを増やすのがいいと思いますよ。

必ずしも本人が得意であったり知識がある分野でなくても大丈夫です!
    • good
    • 1

結婚相談所 近そうで 遠い道のり :条件良い人から 売れていく


婚活PARTY 難しい 交際前に すぐに お断りされる。
質問者のような人に お会いしたことあります。親同士で 探すが 破たん
理由 ”病気が 遺伝するのでは?” ”年金生活の時 子供の経済援助は 無理”
☆可能性あるなら「友達レベルからの交際から」「趣味の世界の付き合い」
    • good
    • 0

作業所に通うくらいの発達障害で30歳、恋愛経験無し。


となると厳しいかもしれない。
同じような障害ある男性ならあるかもしれない。

ただ、見た目悪くないなら障害だとか作業所だとか、その辺を画し隠してればとりあえず男は寄ってくるはず。
    • good
    • 0

出来るとは思いますが…


相談所に入るなら
仲介者が対面でが色々相談に乗ってくれるところが
いいでしょうね。
世間にはまだ奥さんには家にいて
家事だけしていてくれればいいという
男性もいるはずです。
    • good
    • 0

男性が理解出来ないと、結婚どころかお付き合いも無理です。

お腹発達障害の男性を見つける事です。同じ病気で同じ症状なら、お互いに辛い部分を分かち合えます。
    • good
    • 0

恋愛結婚を目指すべく、様々なボランティアに参加するなど人とかかわる場に積極的に参加してください。

人の輪を作ってください。
その中に友人と呼べる人、気になる異性が現れるはずです。


婚活市場へ参戦するのはお勧め出来ません。
この市場は、カタログスペックでお互いに査定しあい、打算妥協で折り合いをつけて結婚する場です。女余りがひどいところなので、その中で希望を出すと、まず結婚できません。紹介してくれた人にはすべて会う、その中から選ぶくらいの気持ちならOKでしょう。(働いていて収入があるのは大きなプラスですが、間違っても結婚後は専業主婦なんて言わないでください。かなりの確率でアウトです。)
    • good
    • 0

探し方は工夫が必要だと思います。



パーティーは無謀です。競争しなければならないのでそれは無理でしょう
年齢的にはちょっとご相談が遅く、もう少し早く
行動をさせた方が良い相手探しにはよかったかもしれません

ある程度人生のステージが進んでいて、優しく包んでくれる人なら
もしかしたら合うかもしれませんが、それがお子さんの理想に
合っているかどうかはわかりません

昔ながらの家柄の人で、女性を養っていくよという考えの方で
心と生活力の余裕が無いとちょっと難しいかもしれませんね

今の同年代の男性はメリットデメリットでしか判断できないので、
年代的には上の方を探すといいと思います
そうすると、中性的な男性というのはほぼ存在しないかもですね
    • good
    • 1

いきなり婚活するのはやめた方がいいと思います。


まずはマッチングアプリなどで恋愛経験をしてからにしないとダメージがデカすぎます。
    • good
    • 0

地域はどこですか?


福岡や大阪、地方都市だとかなり女余りなので、東海や北関東だと男余りで婚活にはいいかもしれません。
福岡に至っては看護師で美人でも相手がおらず一生独身みたいな人もいます。


https://hitorino.hatenablog.com/entry/2017/07/11 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京に近い千葉住みです。

お礼日時:2025/03/15 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A