重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アルトワークス(通勤で使用)の一年点検は必要でしょうか?

2018年式 走行距離53000km
1年前に中古で購入し、購入の際車検も受けました。

補足
5mtの4wdです。

質問者からの補足コメント

  • 一ヶ月で約1800km走ります。
    2ヶ月に一回オイル交換しています。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/15 22:17

A 回答 (8件)

法定点検です。


やらなければ違法です。犯罪者です。
クルマに疎い人ほど、業者に出してしっかり点検してもらうべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/16 21:12

日常点検は、運転手の義務


12ヶ月点検と24ヶ月点検は、義務

24ヶ月点検は、罰則のある義務
家庭用の乗用車の12ヶ月点検は、罰則がないが義務
商用車や営業用の乗用車については、12ヶ月点検は、罰則のある義務です。

日頃から、日常的に点検を行っているなら、6ヶ月点検も12ヶ月点検も不要でしょう。
日常点検をおろそかにしているなら、下回りを確認するってことでも、12ヶ月点検を行っている方がよいかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/16 07:35

追伸


良く走られるのでしたら
オイルは3500キロから5000キロで交換ですね
フィルターは2回に1回ですね
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/16 07:35

自動車


オイル1年
オイルフィルター2年
ブレーキオイル4年
クーラント4年
これさえ守れば大丈夫ですね
ブレーキパッドは車検で点検をですね
但し走行距離が8万キロを越えると
各所の部品が消耗してきます
円運動をしますのでヘタリますね
クーラーの故障
オルタネーターの故障等が表れてきますと
そろそろお別れですね
1年点検は要りませんね
オイル類の交換と格安車検でですね
傷めばディーラーへですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 20:57

定期的な点検と整備は必須です。


DIYでいろいろやってるんなともかく、
最近ガソリン入れる以外やってないなぁ~というならいい機会かも?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 13:08

自分でしっかり点検整備をしているのなら不要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 13:08

個人の考え方次第で、他人が強制すべき事でもございません


ですから、ここで如何なる回答を得ても結局は、
自分で考えるしか有りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 13:08

一年点検は、法定点検です。


私は受けていますが、強制ではないし、罰則はありませんので自己判断でどうぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/15 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A