
愛媛県宇和島市と千葉県館山市では
宇和島市の方が都会ですよね?
人口は宇和島が7万、館山が4万で人口も宇和島の方が多いですし。
県庁所在地へのアクセスなどですが、
宇和島駅は松山へ毎時1本特急が運行されていますが、
館山駅は千葉へは1日4本しか運行されておらず
ほとんどは木更津か君津での乗り換えです。
と言うより定期特急は館山からは撤退しました。
駅舎や駅前ですが、
こちらも断然宇和島駅の方が立派です。
市内の駅数も
宇和島市は予讃線だけで宇和島駅含め5駅
念の為予土線も合せると9駅あります。
館山市は内房線しかありませんが、
館山駅含め3駅しかありません。
拠点性ですが、
宇和島市は愛媛県南予の拠点都市ですが
館山市は?、奥房総では拠点都市ですが、
そもそも千葉県南部の拠点都市は
木更津や勝浦などにも分散しているのか
明確な拠点都市は無さそうです。
道路も宇和島市は高速道路がありますが、
館山市は高速道路がないようです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%92% …
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%A8%E5%B1% …
商業施設も宇和島の方が充実しているでしょう。
館山市が宇和島市に勝てることは東京への近さだけですが、
地理的な問題であり必ずしも東京に近いのが都会
というわけではありませんし、
東京から遠いからと必ずしも困るわけではありません。
観光地ですが、
宇和島市は城郭のほかに天赦園という庭園もありますが、
館山市は城郭以外に?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 都道府県が47個というのは多すぎませんか? どんどん人口が減少していますし、あまりにも人口が少ない県 5 2024/05/22 14:13
- 政治 都道府県が47個というのは多すぎませんか? 以下のように都道府県を合併させ、23個に再編するのはどう 5 2024/03/30 23:35
- 政治 都道府県が47個というのは多すぎませんか? 以下のように都道府県を合併させ、23個に再編するのはどう 5 2024/03/31 00:36
- 政治 都道府県を合併し、26都府県に再編してみました。 いかがでしょうか? 北海道県 ・人口:543万人( 4 2024/03/03 17:12
- 電車・路線・地下鉄 宇都宮市、岐阜市、長野市、姫路市とでは、どちらが都市圏として大きいですか。 2 2024/08/03 18:11
- 電車・路線・地下鉄 同名同字駅のうち、 都道府県庁所在地などの全国的に有名な都市の中心駅と 同名のもう一方の駅について 5 2025/03/11 17:05
- その他(国内) 都市の都会度について 4 2025/02/17 19:38
- 関東 栃木旅行しようと思います。一泊2日です。 東京の葛西からスタートします。 色々話を聞いてまとめました 3 2024/08/08 13:09
- 転職 下記のような求人の誘いが来たのですが、この会社をスグに辞める人は居ないですか? 5 2023/10/17 11:57
- 観光地・ランドマーク 津和野観光について教えて下さい。 山口駅又は湯田温泉駅周辺に宿泊して、鉄道で津和野に行き、観光をして 2 2023/07/08 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JR四国について
電車・路線・地下鉄
-
家にトイレがあるのにわざわざトイレに行く人の気が知れません。 どうしてわざわざトイレに行くのでしょう
電車・路線・地下鉄
-
京都より愛知のが 色々楽しいと思いますが 間違えてますか? 名古屋のが色々あるし
東海
-
-
4
同じ鉄道会社なのに雰囲気が他の路線と違ったり、合わなかったり異端児っぽい路線が発生するのはなぜでしょ
電車・路線・地下鉄
-
5
みなさんは、このJRの東京近郊区間を見てどう思いますか
電車・路線・地下鉄
-
6
快速特急って快速➕特急なのか?特急の上のランクなのか?快速特急、特急、急行、準急、快速、通勤快速、鈍
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあるんでしょうか? 電車内にトイレをつければ良くないですかね? 理由とし自
電車・路線・地下鉄
-
8
北海道旅行について。 県外から、北海道旅行を計画しています。 AM11時ぐらいに新千歳空港へ到着予定
北海道
-
9
東京に梅田〜難波よりも長い区間ずっと都会的な街並みが続いてるのはエリアは何個ぐらいありますか?
関東
-
10
四国から新幹線
電車・路線・地下鉄
-
11
至急お願いいたします。 明日、最寄り駅からICOCAで新大阪駅に行き、新大阪駅から新幹線で、岡山駅に
電車・路線・地下鉄
-
12
旅行をした事がなく初めてJR特急列車に乗りました、高知駅から高松駅までです。 その時てっきり特急券だ
電車・路線・地下鉄
-
13
JR西日本の優待券を利用して、岡山から京都へ行く方法
新幹線
-
14
電車の座席にて端が開くと移動して座り直す人
電車・路線・地下鉄
-
15
東京って大都会ですが、結局は地方(例えば岡山とか広島)の街が延々途切れずに続いてる
関東
-
16
撮り鉄 撮り鉄は最近あれだけマナーが悪いんですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
海外に一度も行ったことのない人はかわいそうですか?
その他(海外)
-
18
JR九州の路線について
電車・路線・地下鉄
-
19
ホテルの予約について
関東
-
20
なぜ新幹線のトンネル入口を傾斜させないのですか?、新幹線のトンネルの入口付近に住んでおりますが、通過
新幹線
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から稚内まで近ければ近場...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
東京都大田区といえば?
-
板橋区と大田区のどちらかに住...
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
GWに60代の母と80代の祖母が東...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
江東区と大田区のどちらかに住...
-
何故、山手線は練馬区、板橋区...
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
神奈川県森戸海岸付近に戸建住...
-
板橋区と言えば?
-
神奈川県内で私(息子50歳)と...
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
日本にいる若い外国人って、半...
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
-
渋谷のショッピングセンターに...
-
2人で映画が見れてお泊まりでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
神奈川県茅ケ崎市は一人暮らし...
-
首都高
-
品川区に住んでいる方、品川区...
-
3日後に東京に旅行に行くのです...
-
友達と2人で東京旅行をするので...
-
東京って大都会ですが、結局は...
-
渋谷
-
鎌倉で谷戸のトンネルってどの...
-
横浜桜木町ワシントンホテルか...
-
新横浜から近いホテル
-
茨城の水戸から東京の江東区に...
-
草津温泉辺りの山林は幾らくら...
-
4月ディズニー 5月ディズニー...
-
一人暮らしについて
-
平日の夕方6時頃に大丸東京駅に...
-
都会比較
-
アゴダについての質問です。 先...
-
原宿のおすすめの場所を教えて...
-
横浜って、セレブが多く住んで...
おすすめ情報
何が違いますか?