
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ホイールを購入したので現在使用中のタイヤを使い回したいが、
タイヤが古いためエア漏れしないか心配です・・・・・?
使用中のタイヤは頻繁に空気補充しなければならないのでしょうか?
それとも現ホイールからタイヤを剥がす際に劣化が進み新ホイールに組み替えたらエア漏れしてしまうのでは?と危惧しているのか・・・・・
前者ならば旧タイヤを使い回すのは端から諦めて新品タイヤも購入してしまうべきです。
今後も余計な心配を以内で済みます。
後者ならば杞憂にすぎません。
古いとの理由だけでそれ以外の根拠をあなたは提示していません。
ですのでエア漏れするかも?との心配はこちらからは滑稽でしかないです。
その持ち込み業者の技術を信用しましょう。
質問文からするとを信用していないとも読み取れますけどね。
ところで「ちゃんと有名なとこ」はあなたの車に合うタイヤ4本を常時在庫しているのでしょうか?
持ち込み専門であれば在庫を持ってないので、その場で買う事は出来ません。
もちろん、注文すれば仕入れてもらえるでしょう。
入荷後にあなたは再来店、作業になるので二度手間になります。
No.4
- 回答日時:
タイヤ交換ではなく、ホイール交換ですね。
交換は可能と思いますが、タイヤが古いのであれば新品交換を勧めます。
持込交換費用は高額になるので勿体ないです。
No.3
- 回答日時:
ちょっと考えたら判断できると思うけどね。
例えば、交換工賃が1万円ぐらいかな。
タイヤを付け替えると工賃は発生しますよね。
そこでエア漏れしたら新品に交換。
そんなエア漏れなんが、まず無いと思います。
ただ、そんなタイヤが1万円の値打ちがあるかどうかという判断ね。
それは、タイヤ屋が判断して説明してくれるかも。
エア漏れで判断するのはちょっとね。
それを、タイヤ屋が嘘ついて新品に交換する可能性の質問よね。
その場ですぐ交換でしょ。きちんと、あなたに確認してから次の作業でしょうね。預かって次の日というのなら可能性はあるかも。
No.1
- 回答日時:
説明が判り辛いので誤解があるかもですが・・・・
・持ち込みでタイヤ、ホイールの組み換え作業を予約
・ホイールは新品、タイヤは別のホイールに嵌っている奴(使用中?)
・タイヤがダメならその場で新しいタイヤを購入する予定
これでしたらアリではあります。
ただ最後のタイヤがダメだった場合、着脱料金が1回余分に発生します。
お店で購入したタイヤだったら別でしょうけど中古タイヤを持ち込みで
というならそのままカウントされるでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク バイクのタイヤ ネットで買ったタイヤを 取り付けしてくれる お店を 探しています バイク本体で 行く 3 2023/04/30 21:16
- 国産車 タイヤ幅等の変更 5 2024/06/30 19:47
- カスタマイズ(車) たいやのサイズ変更についてです。 今回TOYOTラウンドクルーザープラドのタイヤ交換をします。 合わ 5 2023/09/30 14:31
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ館、オートバックスのアプリに詳しい方 2 2023/08/16 20:14
- 車検・修理・メンテナンス 車の「タイヤ&ホイール交換」と、 車の「タイヤ履き替え(付け替え)」は、 何がどう違うのですか。 5 2023/07/30 12:35
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 車検・修理・メンテナンス 見積もりして 4 2023/05/11 12:29
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ組み換え作業について! タイヤ組み換えは車屋に持っていかなくても出張依頼したらできることですか 10 2024/02/28 14:57
- 自転車修理・メンテナンス ロードバイクで以下の修理をお願いした時総額どのくらいになると思いますか? 1)ブレーキのワイヤー交換 5 2023/12/07 23:40
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの製造年月日 6 2024/02/12 12:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タイヤがえぐれています。何か対策が必要でしょうか?
車検・修理・メンテナンス
-
買ったホイールの穴が小さすぎてボックスレンチが入らないです 1mmくらいしかギャップがないのですが、
国産車
-
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
-
4
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
5
先週一時停止でお巡りさんに捕まりました。9千円です。今年の12月に免許更新です。ゴールドカードになら
運転免許・教習所
-
6
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
7
ユーチューブでエンジンマウント交換作業見ましたが その方はリフトアップし下からジャッキに箱を乗せ箱で
車検・修理・メンテナンス
-
8
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
車検・修理・メンテナンス
-
9
車用ホイールナットの固着について質問です。本日2018年式SUBARU、WRXS4をディーラー車検に
国産車
-
10
パッと見純正ホイールに見えますか
その他(車)
-
11
昨日ウォッシャー液の蓋開けっ放しで走行してしまいました もし、開けっ放しで走行しても大丈夫なんでしょ
車検・修理・メンテナンス
-
12
4ナンバーの軽自動車と、5ナンバーの軽自動車って、一体、何が違うんですか? 4ナンバーの軽自動車は、
その他(車)
-
13
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
14
ノーマルタイヤの保管方法 これで大丈夫でしょうか? ※ホイールはつけてません
カスタマイズ(車)
-
15
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
16
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
運転免許・教習所
-
17
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
18
スマホに運転免許証の裏表の写真を入れておけば、免許不携帯になりませんか?見逃してはくれないのでしょう
運転免許・教習所
-
19
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
20
工具のサンダーについて。
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイルフィラーキャップ
-
VWパサートですが皮?レザー?...
-
業務用バキュームブロア、日頃...
-
再動画撮りました 249000キロ y...
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
だいたい、オイルは何キロ走行...
-
マクラーレン540650 車検整備費...
-
新品の鍋の内側をこするとすると。
-
車の左前輪の異音について
-
AZ(エーゼット) 燃料添加剤 FCR...
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
自動車のリヤガラスとサイドガ...
-
プリウス50系に60系 プリウス50...
-
Honda車のオイル交換
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
購入する車にドラレコが前だけ...
-
アイドリングストップ車のバッ...
-
車の雨汚れについて
-
車の後ろをぶつけて、クリティ...
-
中古で車買った時皆さんコーテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
普通車で、ガソリン残量が後30...
-
この前初めてタイヤ交換をした...
-
車に詳しい方に教えて欲しいで...
-
タイヤがえぐれています。何か...
-
ディーラーでの整備、修理対応...
-
スバルのインプレッサは壊れや...
-
今後の選択について 昨日、トラ...
-
車のエンジンについて教えてほ...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
-
車のバッテリーの電圧
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
タイヤ
-
こういうヘッドライトって車検...
-
セルモーターの故障の疑い トヨ...
-
タイヤ交換いつしますか?
-
車のバッテリーに関して質問で...
-
車に詳しい方教えてください。...
-
車詳しい人教えて下さい 日産の...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
おすすめ情報
新品ホイールだけ持ち込みでタイヤは購入せず今履いてるやつに付け替え、無理だったらその場でタイヤ4本購入して付け替えてもらうって意味です。