
日本の隠された政策として、これはあるのか。
国が大量の借金をする
↓
国が返せない
↓
国が、国内の雇用を不安定になる政策をして、給与賃金を渋らせる。
↓
結婚する人が減る
↓
子も減る
↓
独身の人が増える
↓
単身世帯の人が増える
↓
その人が年老いて亡くなる
↓
いくばくかの遺産や資産や土地を残すが、相続する人がいない
↓
国のものになる
↓
国はそれで借金を埋め合わせる
↓
国はまたこの手を常套的に使う
↓
国の関係者は、公には声を大にしては言えないこのことを知っている
こういうロジックは、公表し難いが、確実に存在する国政国策の中にあると思いますか。
No.3
- 回答日時:
あり得ません。
日本は先進経済大国です。 低開発貧困国のように、国が無秩序に大量の借金をすることはあり得ません。 今の国の借金は、日本政府が日本の金融機関や日本国民から借りているものです。 また、世界でもトップクラスの資産を保有する日本は、借金のかなりの部分を相殺できる資産を保有しています。 さらに、少々多くの借金を負っても、日本のように国際的にも信頼の高い国は、公債を借り換え続けることで、借金が返せなくなるような事態にはなりません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 政治 借家に住む貧乏人は子供を作るなと言う事ですか? 13 2023/05/22 11:03
- 政治 統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公悪党政権になってからどのような善政や全法案 2 2023/05/24 08:30
- 政治 日本のODA(政府開発援助)金について。 5 2023/06/19 21:41
- 経済 【日本企業はストライキが起きても割安なので外国企業に買われ続けるだろうと外国人経済ア 3 2023/09/01 19:32
- 伝統文化・伝統行事 安倍内閣のせいで日本には大量の移民が押し寄せてきました。私は安倍内閣が移民政策を進めてきた時からずっ 8 2024/01/24 07:16
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- 政治 大学はタダ!給食もタダ!高校生の医療費も無料自公少子化対策に名乗り上げるも選挙用PR 10 2023/03/29 07:31
- 政治 この維新の吉村知事の、1億2000万円払えば永住権を与える制度は悪くないですよね? 1 2024/03/17 14:48
- メディア・マスコミ マスコミが球投げ球打ち球遊びのWBCの試合を未だに放送していますが 3 2023/03/27 08:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本の借金「1200兆円」ですが、国民が返さないといけないのでしょうか?
経済
-
MMT式の考え方をすれば、消費税をゼロにしてもいいんでしょうか?
経済
-
fラン大学とかよく聞きますが大学に入学できてる時点で高卒者よりも基本的な学力はありますよね? そもそ
教育・学術・研究
-
-
4
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
5
政治の重要課題は「給料を上げることだと思う」って言う人、おかしくないですか?
経済
-
6
今の日本ってやばいんですか? 現在18なのですが、語学には自信があります。 親戚もアメリカにいて、帰
行政学
-
7
国民の貯蓄が先で、政府の借金が後、 これが正しいとすると、日本国が始まる時?
経済
-
8
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由来はなんでしょうか? 本土の人にとっては違う意味のあれを想像してしまいま
九州・沖縄
-
9
戦前の写真はゴミ?
歴史学
-
10
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなるか計算式を教えて下さい。宜しくお願いします。
その他(学校・勉強)
-
11
10時間以上歩いたことある人に質問です
その他(アウトドア)
-
12
日本人は、真実を言われると黙るのはどうしてですか?前の質問に、「太平洋戦争で、無差別に米軍は原爆投下
戦争・テロ・デモ
-
13
尊敬する人物は東條英機と答えたら?
歴史学
-
14
教えて!gooの運営の人達はサ終後どうなりますか? 無職ですか?
教えて!goo
-
15
財務省は、400兆円使途不明金を出しているそうですが、血管切れそうです。どうしたらいいでしょうか?
経済学
-
16
note有料記事、全く売れない
文学・小説
-
17
選択的夫婦別姓制度に賛成ですか。
社会学
-
18
トランプ大統領の言う「ドルの切り下げ」とはなんでしょうか?
経済学
-
19
何故、日本人はアメリカを嫌いにならないのですか?太平洋戦争では、東京大空襲や沖縄戦や原爆投下は、全て
軍事学
-
20
国会でのテーマが高校無償化と壁と企業献金ばかりですけど、ちょっと前まで以下も盛り上がってました。 こ
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルクス経済学を経済学の一種...
-
この図ですが、なんでA→Bが代替...
-
純輸出が増加すると、IS曲線は...
-
利益剰余金って内部留保のこと...
-
開放経済下の発展途上国では、...
-
【経済学】ミクロ経済学とマク...
-
日本の隠された政策として、こ...
-
月20万円の収入より勉強して倍...
-
2010年頃に「あと10年ほどで国...
-
トランプ大統領の言う「ドルの...
-
自国通貨建て国債がデフォルト...
-
需要曲線の概念が発見されたと...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
財務省は、400兆円使途不明金を...
-
なぜ人口減少を嘆く人がいるの...
-
MMTの言うようにバンバン財政出...
-
トランプ関税は、いつ終わりま...
-
【日本は世界からの借金大国の...
-
需要を正確に予想する方法はな...
-
備蓄米を仕入れ価格の平均が公...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GDPの計算でY-T=C+Sになる理由...
-
2010年頃に「あと10年ほどで国...
-
自国通貨建て国債がデフォルト...
-
最近の米の価格高騰で儲かって...
-
備蓄米を仕入れ価格の平均が公...
-
経済は S-I=G-T を満たさなくて...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
-
GDPの計算においてリユースショ...
-
トランプ大統領の言う「ドルの...
-
月20万円の収入より勉強して倍...
-
自給自足は効率が悪いというの...
-
日産の取締役はなぜ多いのでし...
-
海外への送金と所得(GDP)...
-
フードロスの何が悪いのか分か...
-
【経済学】ミクロ経済学とマク...
-
今年の春から学習院大学経済学...
-
日本の隠された政策として、こ...
-
カーメン・ラインハートとケネ...
-
インフレの説明で「お金の価値...
-
日銀の帳簿
おすすめ情報