重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

置き換えダイエットについて。
スリムアップスリムみたいな置き換えダイエット食品とプロテインは同じですか?
プロテインも置き換えダイエット食品の代用になりますか?

ジム通いもしてダイエット中です。
今はスリムアップスリムを置き換えダイエットしていますが、大容量のプロテインも置き換えダイエットとして使えるのか知りたいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

サプリメーカーから出ている置き換えダイエット食品はちゃんとやれば必ず痩せることが可能です。

置き換えダイエットのプロテインと普通のプロテインは成分は似ていますが、置き換えダイエットのプロテインは減量する際に不足しがちなビタミン・ミネラルを強化したものです。ちゃんとした栄養知識が有れば大容量プロテインで問題ないですが、自信が無ければダイエット用プロテインを使い指示通りに摂取してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど詳しく教えていただきありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2025/03/15 15:16

スリムアップスリム


https://www.asahi-gf.co.jp/special/sus/lineup/sh …

一食分
たんぱく質15g
ビタミン11種、鉄・カルシウムを配合
まあ、とりあえず一食分の栄養充足率を満たしています。


プロティンは質の良いものでたんぱく質20gくらいですが
ビタミン、鉄・カルシウムは入っていないものが多いです。
入っていても少ない。

プロティンはダイエット中にたんぱく質が不足する場合に飲むのは良いですが。
一食の置き換えには使えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですねー。
ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/16 20:29

余計な物を飲み食いしなければいいだけ。


置き換え食品を購入する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

置き換えダイエット食品を使わない、という回答は求めてないです。

ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/15 17:35

プロテインは、筋肉を鍛える飲み物。


ダイエット食品は、痩せさせる物。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/15 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A