
数ヶ月前に退職したものが、そこの職場の本社に副店長に対しての事実確認を含めクレームを入れても大丈夫でしょうか。
働いてた時にそこの店長から昇進の話をいただきましたが.それを気に入らなかったのだろうと思いますが
昇進の話が出た途端、態度がガラッと変わり、それだけではなく課長にコソコソと電話で私の嘘を吹き込むということをされました.
それ以降、軽い鬱になりました.結果休職したのちに退職したのですが、今でも生活に支障をきたしており
正直憎くてたまりません.副店長のせいで自分の人生がめちゃくちゃです.課長の連絡先を教えてもらい、電話で話をしたいとすら思うようになってきています。嘘を吹き込んで人を蹴落とすぐらいの人ですから副店長の耳には入らない形でスッキリしたいだけなのかもしれませんが.本社に事実を報告し、もし出来れば課長ともお話ししたいと思ってます。
しかし、厄介なことに課長は副店長を気に入っているらしくきっと副店長の嘘を信じきっていると思います.皆さんだったらどうしますか。
最近イライラしたり、頭が回らないで落ち着いて文章を打ててないので支離滅裂でめちゃくちゃな文章になっていたら申し訳ありません.
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
気持ちは理解します。
質問を読む限りでは、確証は無いってことですよね?
貴方の言い分(クレーム)は聞いてくれるとは思いますが、望むような回答があるとは思えません。
結論としては、貴方の誤解だ!勘違いだ!って言うような回答になるだろうと思います。
会社と直接やりあう前に、貴方に見方をしてくれる人や事実を証言してくれるような人を見つけるべきかと思います。
No.6
- 回答日時:
折角頑張ったのに辛いですよね。
残念ですが、あなたの希望する事は、時すでに遅しです。
昇進の話が出る様ならあなたは、有能な方ではないでしょうか?
今迄の経験を活かし同業他社で能力を発揮できませんか?
No.5
- 回答日時:
辞めた時点で籍も関係性もなくなっていますから
関係のない会社にクレームを入れるのは業務妨害です
会社はちゃんとした弁護士を立てて対処します
事実関係をまとめて証拠の品を提示して
訴えてください
No.4
- 回答日時:
現実はNO1さま、NO2さまです。
以前、嫌がらせを受けて退職したオバサンいました。
その方は労基に行って残業代不払いを申告しました。
ですが、タイムカードは無い所なので、労基は責任者から言いくるめられ終了。これが現実。
また、自分はモラハラ、パワハラで辞めました。上席にはちょくちょく申し立てを行いましたが、それでもスルー。ご質問内容も多々あり。
実際、会社の言う事聞いて仕事してもらった方が良いと考えるのが普通です。
自分は辞めた派ですが、辞めた人間が何を言おうと構わない。
その様に考える企業は多いと感じますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
自己都合退職したなら今更何を言っても会社の言い分が100%通ります。
過重労働でのうつ病や未払い賃金があるなどであれば退職後の紛争もありかも知れませんが、この件は感情の問題ですからね。
No.2
- 回答日時:
クレームを入れるのは自由ですが、その職場が辞めた人のクレームを真摯に受け止めるかどうかは実際やってみないと分かりません。
(何もしない可能性の方が高いでしょう。)私の個人の感想で言うとその労力を転職のための労力とした方が良いと思います。もちろん弁護士の無料相談を受けるのも良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 バイトを辞めたいとメッセージを送ったら、既読無視されて、話が勝手に進んでいます… 文書がごちゃごちゃ 13 2024/07/12 11:01
- 雇用保険 パワハラにあたるでしょうか? 2 2023/06/12 15:44
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんは、家の水道水に何か変なものを入れられているんじゃないかという不安が頭をよぎったことはあります 10 2025/02/08 01:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 皆さんは、家の水道水に何か変なものを入れられているんじゃないかという不安が頭をよぎったことはあります 6 2025/03/04 17:13
- 飲食業・宿泊業・レジャー 大手の精肉業に転職してから6ヶ月目の26歳男です。これは副店長候補でしょうか? 今の所属の支店で、エ 2 2024/03/23 22:23
- その他(就職・転職・働き方) バイトを辞める連絡したのに、無断欠勤扱い バイト側からは連絡なし 就業規則も知らない周知されてない 2 2025/02/11 10:25
- その他(社会・学校・職場) これは…溜め込んでた事を話して正解だったんでしょうか… (※職場の人間関係について) マルナカのスー 3 2023/04/05 18:09
- 会社・職場 飛んでしまったガールズバーの事を今のお店に言うか 5 2024/02/29 09:31
- 会社・職場 4月に入社し12月に退職しました。 2023年の3月に専門学校を卒業し、初めての社会。 店長が10月 3 2024/01/28 15:59
- 会社・職場 目の前の倒れてる会員さん放置 やばすぎる店長 ↓以下は以前こちらで質問したものです。 あれから、その 2 2024/05/27 14:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
バイト先の店長のセクハラ、パワハラに関して示談金を要求しました。 現在、居酒屋の方でアルバイトをして
労働相談
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒なのですが高卒だと 他人から高卒か、と言われてでは大卒の資格を取ろう
新卒・第二新卒
-
-
4
質問 次の条件下でアルバイトをしています。一般的な考え【皆様の意見】としてどう考えるかを教えて下さい
労働相談
-
5
会社の机の位置が本人の同意なく、翌日出社したら勝手に変えられていたらどう思いますか?
会社・職場
-
6
職場の飲み会が嫌な方はいますか? 私は苦手で嫌です。 飲むのが好きな人達だけでやって欲しいと思いませ
会社・職場
-
7
アルバイトで週5日一日7時間50分労働の契約で入りましたが、入ってすぐ体調不良で遅刻して4時間半労働
アルバイト・パート
-
8
業務改善指示書を出されたらもう辞めるべきですか
その他(就職・転職・働き方)
-
9
仕事の飲み会が今日、あるみたいなのですが、私は誘われてないです。誘われても断ると思うけど、 なんかさ
会社・職場
-
10
バイトを本日付で辞めることは可能なんでしょうか? 昨日出勤前に訳もなく大泣きしてしまい、体調不良とい
アルバイト・パート
-
11
IPアドレスを非公開にする方法
固定IP
-
12
職場会議で、上司が各自の残業時間や有給所得数をプリントで職員全員に配りました。 これってやっていいの
会社・職場
-
13
退職前の欠勤。
退職・失業・リストラ
-
14
時給交渉は非常識?
アルバイト・パート
-
15
保険証の番号が分かるものとは
健康保険
-
16
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
17
会社が違反してるもの、請求できるものはありますでしょうか? 質問は下記5点 ① 残業代を計算する基本
会社・職場
-
18
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
19
ダイソーでけーたいを胸ポッケに入れたおやじにしつこく追いかけ回されたんですけど盗◯されてたのかな?笑
その他(買い物・ショッピング)
-
20
審査が甘めのクレジットカードを教えて頂きたいです。 カードローンでも構いません。
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
会社で使っているパソコンが中...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
やりたくない仕事を上司から命...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
地方国立大学工学部を1年間休学...
-
私は重度のコミュ障です。レジ...
-
転職しようか悩んでいます。 26...
-
出世すると気持ちいいですか?
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
【会社休むべき?】 声がガラガ...
-
厳しい人煩い人って職場には絶...
-
職場の2回り年上の役職者女性(A...
-
雨が強い日に休む女
-
職場に苦手な人はいますか?
-
サシで食事に行ってはいけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報