
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それですけど。
「パンとご飯はどちらが好きですか」…この質問に対し「パンです」「ご飯です」とだけ答える人の意味がわからないです。何も生み出さないやりとですし、正直これを答えるのにたかが数秒の手間暇でも無駄だと思います。
つまり、「聞いてどうするんだ」って感じにしないのは、結局質問側と回答側次第です。
「ご飯が無くなると困ります。だからご飯です」と言えば、多くの日本人はまぁそういうもんだよねと思えますし、そう考えたことは無駄ではないです。ディスカッションになってます。
ですが「ご飯です」…だから何?という感じですよね。
BAも、おそらくこういったことの差で決めている質問者が多いと思います。どうしてご飯なのかの説明が、説得力あったとか、思いもしない興味深い切り口だったとか、そういう違い。
No.7
- 回答日時:
自作自演のBA稼ぎではないですか?
ある人が2つのアカウントを持ち、一方のアカで質問、もう一方のアカで回答して、自分の回答に自分でBAをつけてポイントを稼ぐという不正行為です
最近はあまり見なくなりましたが、一時期「花の名前を教えてください」という質問が大量に投稿されたことがあり、同様な疑いをかけられたことがありました
どの回答も同じになるとか、超単純な二択の場合は、誰にBAを出しても問題がないので、このような複垢を使った不正行為が成立します
実際は、本当に「みんなはパンとご飯のどちらが好きなんだろう」と心から疑問を感じて質問している可能性もゼロではないんですけどね
なお、この回答自体が不正行為の示唆に該当するので、しばらくしたら削除依頼を出しておきます
No.6
- 回答日時:
ちなみにシュークリームかエクレアのBAは下記で
した。
>シュークリーム。カリカリの硬い奴が美味しい。
私の予想では、本人の好きなほうとその理由を当
てるクイズ形式かと思います(笑)
No.5
- 回答日時:
前に、モスの照り焼きチキンとロースカツのどちらが
質問に、フィッシュか照り焼きでもチキンじゃない方
が好きですが、どちらか聞かれたら照り焼きチキン、
みたいな回答で、いいね!3って…いい回答かな?
No.4
- 回答日時:
どちらが好きシリーズ(笑)いつもそれ聞いてどうする
のと思いながら回答しています。確かにBA基準も?
1度ぐらいはBAもらった記憶が、何が良かったのかも
よく分かりません。
No.3
- 回答日時:
その時々に好きな回答を選ぶんでしょうね。
気楽に誰でも答えられて、なかなか楽しい質問を沢山してくださって、gooが過疎らずにいいなーと思いますよ。
あまり難しく考えないようにしないと質問も回答も出来なくなってしまいます。
楽しいのが良いですもんね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
何故、教えてGooでは、攻撃的な回答者が現れるのですか?その場合の対処法を教えて下さい。
教えて!goo
-
教えて!gooでの質問の削除基準に偏りが有ると思いませんか。
教えて!goo
-
-
4
ある質問スレで質問者に侮辱され、下記を反論したら速攻で⚡運営削除を受けました。暴言でしょうか❔
教えて!goo
-
5
ブロックでいいのでは?
教えて!goo
-
6
OKWAVEの人が、あげられたんですか。 何故ですか。
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
7
教えてGooで、お礼のコメント(言葉)を送ってくれる人は、全体の何%になりますか?
教えて!goo
-
8
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんのシステム改良が可能なら?ドコを要望しますか❔
教えて!goo
-
9
なぜここの回答者は暴言が多いのでしょうか? 真面目に質問してるのに暴言吐いてくる人多くないでしょうか
教えて!goo
-
10
私って垢BANされてたんですか? びんちょうタン 。o 泡と炭 この三つは垢BANされました。 が、
教えて!goo
-
11
ベストアンサーってやはり選ばないといけませんか? ここは回答数も多くて、皆さん丁寧に回答してくださる
教えて!goo
-
12
ここのサイトで顔を載せて評価を求める人?
教えて!goo
-
13
教えてgooでは、なぜ回答数やベスアン数が多いと他の人から粘着されたり、嫌味みたいなの言われたりする
教えて!goo
-
14
びんちょは柔軟な頭を持っているので この度、ブロックしない主義を卒業して、ブロック機能を活用していこ
教えて!goo
-
15
他のユーザーさんの質問をみて、とても興味を持って、 どんな回答が来るのだろうと、 「気になる」も押し
教えて!goo
-
16
回答者が減ったのですか?質問者が嫌気さしたのですか?教えてgoo
教えて!goo
-
17
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
18
ここって同じ質問する質問者が多数いますよね?
教えて!goo
-
19
おかしな質問者の多くは垢バンされての再登録者ですか?
教えて!goo
-
20
教えてgooに書かれた回答者のことを全て鵜呑みにしてはいけませんね。間違った情報もありますから。
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgooのアプリが9月に終了...
-
何故教えてgooはサービス終了す...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
回答をURLを貼り付ける人をどう...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
回答に正論を言ってくる人をど...
-
毎日回答してる方は
-
今、めちゃくちゃな質問しても...
-
「教えて!goo」が終わりますが...
-
9/17まで待たずにもうサービス...
-
日本の識字率ってかなり高いの...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
ここが終わったあとの行き先として
-
スマホしか持ってない人は
-
何故教えてgoo!は閉鎖になるん...
-
教えて!goo終了
-
教えてgooが年内にサ終ですがど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gooの質問者ってかなりヤバい人...
-
(*ºωº)σツンツン‐。gooさんに参加し...
-
回答者の方に質問ですが 回答が...
-
教えて!Gooが投稿数の制限を始...
-
なぜ教えてgooの回答の質はこん...
-
教えて!goo民の精神疾患保有率...
-
Sグレードについて
-
びんちょは柔軟な頭を持ってい...
-
運営による質問の削除について。
-
教えて!gooでの質問の削除基準...
-
解決率について
-
ここの回答者ってなんで高圧的...
-
又解せない回答削除
-
(╬▔皿▔)╯^ナニをすると?goo-A...
-
(ฅฅ*).もしも?教えてgooさんの...
-
ブロックして逃げる質問者への...
-
3/17からご新規さん投稿3回...
-
新規登録者の投稿制限 教えて!g...
-
なぜ最近私の質問には回答が付...
-
ここのサイトで顔を載せて評価...
おすすめ情報