
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
連動しにくい条件が
今そろってるからでしょう。
(1)コロナ以降は、
コロナのせいで、
金利(政策)が日米で連動しなくなった。
さらに今は、正反対になっている。
(2)目下、トランプ政権という政治的理由で
米国市場が壊れている
No.2
- 回答日時:
良い傾向ですね。
たぶん、今のようにアメリカがヤバいってなると、日本に投資家が流れるようになってるんだと思います。
ちょっと前は、日本経済はアメリカ経済のセカンドブランドみたいに思われていたのかもしれませんが、今は独立したブランド・価値、経済圏だと、世界に見なされていると思います。同時に、確固たる日本ブランドに比べ、アメリカブランドに「本質的に価値があるものなのか」という疑いが持たれてきてると思います。見抜けていないのは日本人だけかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 「株の暴落」は日銀総裁の発言の責任??? 8 2024/08/05 22:55
- 日本株 来年はアメリカの景気後退が鮮明になり株価暴落予想が多いですが、日本独自の干支による年間株価アノマリー 6 2023/12/02 16:35
- 株式市場・株価 先週の株価急落は日銀の利上げ、タカ派発言だけでなく米国景気減速が重なっての急落? 株価が景気後退を織 4 2024/08/04 00:57
- 債券・証券 【政府に騙されて新NISAで株を買いまくっていますが、アメリカが金利を引き上げたこと 2 2023/08/03 21:18
- 経済 【アメリカの銀行は金利が上がると財政は悪化して株価は下落しているのに】日本の銀行は金利 1 2023/10/07 23:33
- FX・外国為替取引 【FRB】アメリカのFRBが金利を引き上げ続けていましたがこれから金利が引き下げの段階 3 2024/03/04 19:34
- 世界情勢 【米国アメリカはこれからどうなる?】「FRB(アメリカ連邦準備制度理事会)が金利を引き下 3 2024/03/09 10:31
- 経済 遅れて進み始まった日本の好景気 5 2024/02/27 22:39
- 経済 よくTikTokのショートで。 岸田さん 物価上がってて 経済が下がってる状況で 何故 増税すんの? 4 2023/09/04 17:52
- 政治 アメリカの世論調査でアメリカの同盟国はどこ?というのをした結果が以下ですがアメリカしか同盟国が無い日 11 2023/10/06 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10万円を3年で1億円にするためのロードマップを提示してください!! ( ・`ω・´)
その他(資産運用・投資)
-
【日本株投資・農作機械製造メーカーのクボタ株を買うことにしました!】決め手は昨日の
日本株
-
分散投資について 片方が下がったときに、上がる株を買っていれば実質利益なしって事になりませんか?
その他(資産運用・投資)
-
-
4
富裕層たちの株式投資のイメージについて
株式市場・株価
-
5
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
6
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
7
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
8
土日は株がなくて退屈なんですけどおすすめのインドアな暇つぶしを教えてください
日本株
-
9
投資(国内個別株、投資信託等)、投機(FX、仮想通貨) 、ギャンブル(宝くじ、パチンコ、競馬、競艇、
その他(資産運用・投資)
-
10
トランプ大統領と株について
株式市場・株価
-
11
今後のアメリカ株(S&P500)は?
不動産投資・投資信託
-
12
上場企業のインサイダー情報を上場企業の役員や担当者が日本経済新聞の担当者に先に情報を渡して上場企業発
株式市場・株価
-
13
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
14
積み立てニーサをやってるんですが、NYダウは、暴落とかしませんよね??アメリカ株に全力投資してます。
株式市場・株価
-
15
高配当株投資をしたいのですが減配とか無配転落とか株価下落、倒産リスクもあるんですよね?ダイジョブかな
日本株
-
16
投資初心者です。投資信託に投資して数ヶ月ですが最近の値動きで含み損が出て来ました。1500万円くらい
株式市場・株価
-
17
【日本投資家さんに質問です】最近、投資の20%ルールという株専門用語を知りました。 リ
日本株
-
18
今は株などあらゆる基準額が下がっていますが、今のうちに仕込んでおくとよい資産運用商品はありますか?
株式市場・株価
-
19
日本株なんか下がっても絶対買わんぞ、日本人だから知名度が高いが実態は中国株と同じくらい予測できないも
日本株
-
20
石破総理でメガバンク株への影響は?
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ株について。アメリカ2...
-
今、GAFA銘柄の株を買うのは損...
-
米株がダメになっても米株を買...
-
BRICS ETFをみるとSP500ETFなど...
-
ベテランの親切で優しい投資家...
-
NVIDIAのあの株価上昇の理由を...
-
eMAXIS Slim オルカン
-
新NISAで米国ETFを積立買付の金...
-
旧NISAにあるS&P500連動ETF(VOO...
-
積み立てNISAして1年経ちますが...
-
これは株価大暴落待ったなしで...
-
なぜ今年の夏の暴落以降はNASDA...
-
結局米国株は10%程度下落した...
-
1ドル160円から100円になったら...
-
相互関税の政策を開始したから...
-
投資信託
-
下がった株を持ち続ける場合、...
-
NISA 楽天とUFJ どちらがいいで...
-
米国個別株で、バフェット太郎...
-
トランプさんが大型関税をかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ株はまだ下げ止まる気...
-
その会社の株価ってその会社が...
-
資産形成の方法
-
2年後には日本もアメリカも不況...
-
下がった株を持ち続ける場合、...
-
テスラ株を購入しようぜ
-
最近は日米の株価って連動しな...
-
100万を投資して回転させる...
-
SBI証券で、特定口座で米国株を...
-
エヌビデアが今回の下落で値頃...
-
中国の保険業界に詳しい方おら...
-
iシェアーズ 米国株式(s&p500)...
-
ETFが価格連動する仕組み
-
米国個別株で、バフェット太郎...
-
NISA 楽天とUFJ どちらがいいで...
-
トランプさんが大型関税をかけ...
-
トランプ政権では株価は今後ど...
-
今からでも中国株買わないんで...
-
ドル建て生命保険 無駄?? 解...
-
米国の中国系adrを購入するのは...
おすすめ情報