重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドイツと日本の戦後はすごく似てるのにあんま比較を見かけません。
いつのまにか敗戦国同士がgdpで隣り合う時代に。でもみんな意識もできなくなている。
占領政策、憲法、その他ドイツと日本が似てることを知りたいです。
ドイツのほうが優れてることと日本のほうが優れてることも知りたいです。
イタリアはあんま日本と似てそうもないですが似てるんですか?

A 回答 (5件)

ゲルマン人は森の民だから、大和民族とアイデンティティが合うのでは?


大日本帝国の憲法作成時には、手本としたドイツの宰相のビスマルク
アドバイスに伊藤博文などが感激したと日記に記しています。
アドルフ・ヒットラーは獄中で書いた「我が闘争」には共産主義は打倒
しなければならないと記しているのに、仏国と英国を始めに攻めたのは
第一次大戦の復讐だったのですかね?
大日本帝国も内戦をしていて乱れてる大陸を奪っても何の利益が無いのに
大陸に侵攻したのは、財閥と統制派の軍閥の意向に、お坊ちゃま首相の
近衛文麿が沿った行動に依る物です。
軍事の天才関東軍石原莞爾大佐は、東條英樹上等兵は愚かなりと
参謀総長の東条英機を面と向かって批判したので、罷免され予備役
にさせられました。

両国とも選挙で選ばれた、首脳が結果として選択を誤った形に
成ってしまいました、両国とも都市は破壊され焼け野原状態から
立ち上がり、経済復興をしました、その頑張りと粘りには、
森の民との共通項が有るとしか思えないのですね。

国連の敵国条項を力を合わせて削除して頂と願うばかりですね。
真面目に国連の分担金を支払っているのは、日本と独国だけです。
敵国条項の削除が認められないのなら、役立たずの安全保障理事会
から、脱退をも視野に入れるべきと思ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以前フィリピン人に聞いたら日本とドイツのavが最も出回っていると知りました。両方敗戦国ですね。もしかしたら敗戦国の裸が世界中で見られるように当時決まったんじゃないかとすら思えます。日本には日教組みたいのがいますがドイツにも似たようなのがいるんでしょうか? 歴史を再構築しようとすると中国韓国が妨害してきますが、ドイツも似たような妨害工作あるんですかね?

お礼日時:2025/03/15 21:34

少なくとも「占領政策」という点においては多いに異なると思うんだが....



ところで「憲法」ってなんだろう.
    • good
    • 0

原爆を落とされたかどうかじゃあないですか?しらんけど。

    • good
    • 0

ミリタリー系では、良く


比較されてますよ。
ヒトラーの理想が、
単一国民による国家だったので、
日本が理想の一つだったようです。
    • good
    • 0

『空想法律読本』に書かれていた話ですが、刑法の学説は日本とドイツはほぼ同じだそうです。

前掲書によれば日本の刑法学者はドイツの学説をそのまま自分の学説にしている人が多いそうです。

ちなみに憲法学者はアメリカの学説を自分の学説にしている人が多いようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A