重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デルのノートパソコンを購入したのですが、ノートパソコンのキーボード部分に透明な
カバーを掛けて使いたいです。

なぜかというと、ノートパソコンにあやまってジュースとか水とかこぼした場合に
ノートパソコンがぶっこわれてしまうので

それを防ぐためです。

なので、透明なノートパソコンのキーボード部分を覆うカバーでそのままタイピングできる
ものがほしいです。

こういう商品はあるのでしょうか?

アドバイスよろしくおねがします。

( ゚Д゚)y─┛~~

A 回答 (2件)

サンワサプライ(Sanwa Supply) ノートPC キーボードカバー FA-SMUL2W

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こちらの商品とどのようにちがいますかね?

また全部覆うようにした場合だと、パソコンに熱がこもるようになったり
してしまうのですかね?

ノートパソコンの裏側の部分の吸気ファンの部分だけでなく

キーボドの隙間などからも吸気していたりするのですかね?

森松 ELABERキーボードカバー 290×200mm ELABER290X200 1枚
https://www.tanomail.com/product/3418307/

エレコム キーボードカバー ぴたッとシートSUPER ノートPC用 PKU-FREE2 1枚
https://www.tanomail.com/product/0440301/

お礼日時:2025/03/15 20:00

「ラップトップ」PCの頃はPCメーカー側でキーボードにかぶせるカバーをオプションで用意していたりしていましたが、現在はPCメーカーはどこもカバーを出していませんね。



>また全部覆うようにした場合だと、パソコンに熱がこもるようになったり
してしまうのですかね?

という推測の通り、昨今のノートPCはキーボードからの僅かな排熱・放熱も重要なくらいに熱を持つようになってきているのでキーボードにカバーをかぶせるのはメーカー側としては推奨出来ない状態になっていますね。

PCメーカー側からの理想としては

『PCの近くに水分を近づけない事・飲み物を飲むときはPCから離れる事』

ですね。
Windowsが世に登場する前から、CMとかドラマとかでコーヒーを飲みながらキーボードを操作するシーンがTVに流れていたりするものだから、PCを操作する時に飲み物を飲みながらやるのが当たり前の様に捉えられてしまっていますけどね・・・本来ならやっちゃダメな行為なんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/16 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A