
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
関係ありません。
農業(JA)が経営するガソリンスタンド(ホクレン)は、ENEOSと比較すると料金が安いです。
安い理由は、セルフスタンドもしくはALLOKという会員価格を設けてるからです。
食を支える農業用の燃料供給を行う企業で、燃費が悪いとかガソリンの減りが早いとか、あり得ないです。
No.12
- 回答日時:
燃費が悪いやガソリンの減りが早いは運転の仕方や車種による原因が考えられます。
今はそもそも安いガソリンスタンドなんてないので、全く気にする必要はないです。昔はあったような事は聞いたことありますが、燃費はガソリンだけの問題ではないでしょう。No.11
- 回答日時:
今安いガソリンだど無いでしょ。
合ったとしても2円とか3円程度では無いですか。
安い所は数でこなしてる所が多いです。
今時安いガソリンは粗悪品もないです。
確かに100円程度の頃にはありましたよ粗悪品が但しアメリカ等から精製したガソリンを輸入して其の儘販売していた時代があります。
今はもうありません。
No.10
- 回答日時:
安いガソリンでもJIS規格内ではあるものの、添加剤の違いや原料のばらつきによって品質に差が出ることがあります。
大手ブランドのガソリンには清浄剤や潤滑剤が含まれており、エンジンの汚れを防ぎ燃焼効率を維持しますが、激安スタンドではコスト削減のためにこれらの添加剤が少ないことがあります。また、一部の格安ガソリンは海外製油所から輸入されたものが混ざっており、精製過程の違いから燃焼効率が安定しないことも。特にハイオク車の場合、オクタン価がギリギリのものを使うと性能低下や燃費悪化の原因になります。
短期間の使用なら問題ありませんが、長期的に使うとエンジン内部が汚れ、燃費や加速に影響が出る可能性があるため、気になる場合は大手ブランドのガソリンを使って様子を見るのがおすすめです。
No.8
- 回答日時:
昔はどこどこのスタンドは安いけど、燃費が悪くなるから、何か混ぜものしているなんて話は良くありました。
安売りしているだけで妬まれたりあるからだろうと思います。燃費に関しては、ほぼ国内全メーカーで偽装が発覚してますから、その燃費すらあてにならないです。
水増し牛乳みたいに何か仕込んでるとすると、冷蔵庫の電気代みたいなモノで、使い方次第で大きく変動するから、言い逃れ可能との判断だと思う。或いは消費者のクレームには負けないと言う強気だと思う。
No.6
- 回答日時:
ありません。
今の日本は原油を精製をするコンビナートが集約されていて、販売店でのブランド名は違っていても地域が同じなら同じ原油精製コンビナートでの製品です。
高い安いはお店の販売戦略の違いです。製品・品質の差ではありません。
No.4
- 回答日時:
ないと考えてよいと思います。
ガソリン価格には、カラクリがありまして、所謂、囲い込みによる大幅な値引き販売が横行しており、それで出た損失を、それ以外の一般客に高く売ることで採算を合わせている仕組みがあります。
安く入れたければ、安くしてくれる顧客グループに入れてもらえるようにすることが、安く購入するコツになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
雨の日の休日
その他(悩み相談・人生相談)
-
パソコン買い換えで必要な最低スペックを教えてほしい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
邦画でオススメの作品ありますか?
邦画
-
-
4
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
-
5
いつも充電しながらスマホしてるんですけど増えないで減ってるのって異常ですか?
バッテリー・充電器・電池
-
6
お金っていくらあれば幸せになれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
9
dポイント、何に使っていますか?
ポイントサービス・マイル
-
10
40数年使っていた固定電話の電話番号を解約すべきか悩んでます。あなたならどうしますか?金銭的に余裕が
固定電話・IP電話・FAX
-
11
皆さん備蓄米が出たら買いますか? 食べたいと思いますか? 23年度産 ブレンド米 無洗米 5kg 2
食べ物・食材
-
12
皆さんのご近所では米5kgいくらですか? 私は東京住みですが近所のスーパーではどれも4000円超えで
食べ物・食材
-
13
あって良かったと感じる調味料は何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
14
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
移住したい場所はありますか?
引越し・部屋探し
-
16
夜に外で洗濯物を干してはいけない理由は何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
ラジオ聞いてます?
ラジオ
-
18
トイレ掃除
掃除・片付け
-
19
長年、便秘で悩んでおりる 方はおられますか。 解消方法を教えてください 3月22日退院して便が出なく
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
20
CDの寿命について CDの寿命ってあるのでしょうか? 私は30年〜35年前のCDをかなり所有している
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
「再エネ賦課金制度」は、なぜ...
-
温暖化進むから寒波がおこるの...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
太陽光発電が10年経過した後の...
-
地球温暖化の人為仮説は本当な...
-
トランプ大統領就任により米国...
-
エコキュートって
-
原発産業にしがみついている人...
-
日本において、一戸建ての屋根...
-
日本中に太陽光や風力発電の鉄...
-
通信工事設備について
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
-
自動車について思うことがあり...
-
東京電力について
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
皆さん、こんばんは♪ ガソリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
自動車について思うことがあり...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
-
左翼の人は何故原発再稼働を反...
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
東京電力について
-
原発の有無
-
新たな原子力神話の始まりです ...
-
電気代が高くて困ります。 日本...
-
トランプ大統領就任により米国...
-
重力 遮断
-
油川漁港の風力の工事は何月か...
-
温暖化進むから寒波がおこるの...
-
エコキュート
-
原発産業にしがみついている人...
-
太陽光発電が10年経過した後の...
おすすめ情報