重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホンダ ZR-V中古車購入を検討しています。

カーセンサーで探しているのですが、2024年あたりから後席USBがタイプAからタイプCに変わっています。

これは明確なマイナーチェンジ?があったのでしょうか?

ほかにも内装、外装含めて変更箇所等ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
m(__)m

A 回答 (2件)

マイナーチェンジとは別の仕様変更のようですね


ホンダのサイトだと取扱説明書を見ることができるのですが
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/ …

ZR-Vだと年式が2023年と2025年の二つが選択できます。
発売日はそれぞれ 2022年11月と2024年5月となっています。

その他の室内装備品 の充電専用USBポート
添付画像の左が2025年の取説で右が2023年のものになります。

後席用の説明が変わってます。
「ホンダ ZR-Vの後席USB等について」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございました。

すごい検索方法ですね!

2025年になにがかわったのかじっくり見てみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/16 23:34

USB TypeCのほうが後からできたので、スペックが上なんです。


スマホの充電が早く終わるとか、高電圧・大電流が流せるので、新しいノートパソコンの電源アダプタとしても使えたりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A