
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
その症状は特に前立腺の問題では有りません〔膀胱炎や癌の疑い以外〕
要は尿袋の伸縮機能の働きが悪るいと尿を多く貯めることができなくなります
したがって 前立腺摘出手術の効果の期待は難しいと思われます
体質の問題も有りますので医院を変えて相談されてください
No.7
- 回答日時:
どんな症状なんでしょうか?前立腺肥大の手術をすれば排尿の勢いは間違いなく改善します。
手術前は公衆トイレでおしっこ中に隣に子供が来てシャーっと済ませ、こちらが終わってないのにもう終わってしまうと言うことが良くありましたが、今ではチョロチョロやってる老人の横へ後から行ってシャーっと済ますのは私がやっています。昼間の頻尿は改善しますが、夜間頻尿は良くなりません、夜、寝る前の足の指を見ると、ウインナーのように腫れていますが、朝見るとそれが萎んでます。つまり体の水分(リンパ液)が下に降り、横たわると頻尿になるんです。それを改善するには圧着タイツやレギンスを着用すると良いそうですが、私は諦めています。試しに寝る前と朝の足の指をスマホで撮って確かめてください。
No.3
- 回答日時:
摘除術ではなく、経尿道的切除術だと思います。
良い適応ならば若いころのように勢いよく出るようになったと言われる事が多いです。加齢とともに悪化して、風邪薬、飲酒などで尿が出なくなることもあるので適切なタイミングで手術を受けましょう。どうしても手術が嫌ならアボルブ(デュタステリド)を処方してもらいましょう。
No.2
- 回答日時:
同じ様な意見は多々あります。
また、塩分摂取量はどのくらいですか??
普通に食べていれば、普通の人は10g~15gでしょう。
これはWHOの1日5g以上です。
個人的には、老化・細胞の経年劣化、塩分による硬化などで膀胱が伸びない?のかな?とも感じます。
現在1日3~5g以下でやっておりますが、頻尿回数は減りました。
夜間:3~4回が、現在0~1です。肥大気味とは言われました(^O^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
血液検査でわかるのか?
血液・筋骨格の病気
-
現在グループホームに入居中です。 毎日の検温と血圧測定が日課ですが血圧が高くて困っています。嘘ついて
糖尿病・高血圧・成人病
-
今金玉痛い!助けて!
泌尿器・肛門の病気
-
-
4
びんちょ、やばい 血液検査で異常値でた。 採血の1時間半前にシュークリームを食べたからだ。きっとそう
糖尿病・高血圧・成人病
-
5
便
泌尿器・肛門の病気
-
6
うんちがでません
泌尿器・肛門の病気
-
7
糖尿病hba1cについて 54歳男です。167cm73kgです 12年ほど前から糖尿病になり何とか、
糖尿病・高血圧・成人病
-
8
バリウム検査をしたわけではないのに 白いうんこが出るのはどこが悪いのでしょうか?
病院・検査
-
9
脳ドックとはどんなものなのか。 私の父はくも膜下出血で倒れて入院したことがあります。奇跡的に一命を取
がん・心臓病・脳卒中
-
10
47才男性ですが、 会社の健康診断の血液検査で PSAの数値が4.12で要精密検査で、 近所の泌尿器
泌尿器・肛門の病気
-
11
女性特有の病気 子宮何とかガンとかは不潔だから?
がん・心臓病・脳卒中
-
12
【閲覧注意・胃カメラ画像】 この胃の入り口の写真の胃カメラ管下部の赤くボコボコ見える組織は癌ではない
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
13
大腸ポリープ切除
がん・心臓病・脳卒中
-
14
これは手掌紅斑ですか?
血液・筋骨格の病気
-
15
いま病院ではコロナのPCR検査はやってくないのですか?
病院・検査
-
16
退院時
泌尿器・肛門の病気
-
17
医療に詳しい方、教えてください。血液検査で、血清アミラーゼが高いと指摘されました。 どこが悪いですか
血液・筋骨格の病気
-
18
ここ数日間、便秘状態でお通じが来そうで来ないような、便がそんな感じで腸内に滞ってるのですが、体に優し
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
19
高血圧
糖尿病・高血圧・成人病
-
20
27歳の女です。 この前の検診で高血圧と言われ食事指導を受けました。 塩分について指導されましたが、
糖尿病・高血圧・成人病
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報