重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の書いた文面は変ですか?
よく言われる(ここで書かれる)のですが、
リアルでは言われたことは1回もないです。

この教えてgooでしか言われたことなくて。

簡単に、明確に書かなければだめでしょうか?
今、これを書いているときも、私の文面は
変なんだろうか?
と、不安でしかたないです。

どういうところが変なのか、書いていただけたら
光栄です。

ただし、本来の日本語はこうだ!みたいなものは
求めていません。
気楽な文面の方がいいです。
よろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • 褒めないというのはやっちゃいけない行動だと思います。
    どういうものだって、頑張ったという褒める行動はありますし、
    初めから褒めないなら、人間、何もがんばらないんじゃないかな。

    オリンピックだって、ワールドカップだって、皆さん
    金賞をもらいたい。ワールドカップのカップがもらいたい、
    テレビで見ている人に応援してもらいたい。
    と、思うものです。

    先生がこういったからとか、他人のことを見て
    74点とれたことを他人の力でやってのけたみたいな
    言い方する主さんの親は申し訳ないけど、変だと思うよ。

    主さんの言う通り、点数が低かったら「次がんばってね」だし、
    点数大きければ、「よく頑張ったね」って褒めればいいのにね。
    親も人間です。
    主さんの気持ちを分かってもらえるのは、話合いだと思います。

    >上記の文面は回答文です。質問文にしたかったが長いから。
    変と言われる例文はこのようなものでいいかな?

      補足日時:2025/03/15 22:56
  • どう思う?

    No1さんの言う通り、例文をコピペしました。
    お役にたてると嬉しいです。

    質問文はみんな長すぎなんで、回答文を選びました。
    これを参考にして、私の文面の何が変なのか気づきましたら、
    書いていただけたら幸いです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/15 22:59

A 回答 (4件)

補足の例文を読んでしっくりこなかった(意味がすんなり頭に入ってこなかった)ところは、2行目の「どういうものだって、頑張ったという褒める行動はありますし、」です。


言いたかったのは「どんな事にでも「頑張った」と褒めることはできるわけだし」ではないですか。
「褒める行動」をするのは人なので、「ある」じゃなくて「できる」にした方が分かりやすいでしょうね。

また、12行目の「点数大きければ」は、その前に「点数が低かったら」とあるので「点数高ければ」「高得点なら」にした方がいいのでは、とも思いました。
口頭でなら意味が伝わればいいので多少の整合性の無さは問題視されませんが、文字にするとわずかな違和感が強調されて目についてしまう、という事はあります。
そのあたりを考慮して書くよう心掛けてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
もっと頑張って精進したいです。

お礼日時:2025/03/16 09:24

>私の文面の何が変なのか


文面に他力頼みという点のみが溢れているからかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他力本願と言いたいのかな?
そういうところは指摘するの、
止めておいた方がいいですよ?

誰だって人に支えられて生きています。
一人きりで生きてる人なんかいません。

回答者さんも一人で産まれて、一人で成長
していってたんですか?

違いますよね?
親がいてきょうだいがいて・・・。

他力本願が絶対無い!という人はいません。
それは単なる嘘ですね。

回答者さんはそれでも他力本願を
否定しますか?

お礼日時:2025/03/16 08:10

今、この質問を読む限り、違和感は無いよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

回答ありがとうございます。
そうですか、問題ないのですね。
心からお礼申し上げます。(^^)/

不安、ちょっと取れました。

お礼日時:2025/03/15 22:31

>どういうところが変なのか、書いていただけたら



ヘンだと言われた例を出さないと判断できません。
この質問に限っていえば、変なところはないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
いえ、上記に書いている私の質問文を見て
変と思わなければ、全然大丈夫です。

別の文面も大体こんな感じです。

お礼の文面も今と同じような感じで
書いてます。
ありがとうございました。(*'ω'*)

お礼日時:2025/03/15 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています