重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車高が低くなるように改造した車をシャコタンと言いますが、なぜ短なんでしょうか?低いんだからテイなのでは?

A 回答 (6件)

それ自分もずっと思ってました

    • good
    • 0

車高短縮


車短(しゃたん)→意味不明
シャコウ短縮→しゃこ短
    • good
    • 1

車高を低くした車ってダックスフントみたいでしょ!?


ダックスフントの特徴って短足ですよね?
「足を短くする=車高を低くする→車高(しゃこう)を短足にする→しゃこう・たん→シャコタン」です。
    • good
    • 1

車高=シャコ


短=タン
    • good
    • 0

憶測ですが、当時のヤンキー、チンピラ系の人は、「タン」って響きが好きみたい。

タンラン、ボンタン、タンカ切る、とか。
「シャコテイ」より「シャコタン」の方が、チンピラのハートを掴んだのかも。
    • good
    • 0

「車高短」が語源です。


コイルスプリングを切断して“短くする”ということです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A