重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

せっかく話し合いをしようとしても、それが離婚に繋がってしまうのではないかと不安です。そのような時、どのように話しを進めて行けば良いでしょうか?

A 回答 (10件)

うんうん、それが良いですね、二人の気持ちも伝わりますね。


ケージ越しでもこんなに今日はち◯りちゃん可愛い事があった、M美ちゃんどうもありがとう幸せです、と必ず伝えると良いなって思います。
頑張れーきっとM美さんの心はだんだん3人の方向にぐらぐらするはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
僕はD輔さんのようなサプライズは出来ません。そして妻を抱きしめるようなことも出来ません。
僕が妻と話す事が出来るのは、ケージ越しの時だけです。これは、D輔さんが嫉妬するのが、妻はイヤだからだと思います。妻はD輔さんのことも大好きなのだと思います。
ち⚪︎りのことは、嫉妬には関係ないと思うので、本当はケージの外でも、話したいのです。

妻は『将来は3人で暮らそう』と言ってくれました。僕は、今じゃないのは寂しけど、必ず妻は住宅に来てくれる事を信じています。

お礼日時:2025/03/16 18:14

お泊りしてくれて良かったですね!




>いつでもタワマンに来てイイよ。
これはこれからタワマンに住むって事よね…。
3人では住まないって事よね。
Dと住むって事よね。(泣)
赤ちゃんはkenpreさんに丸投げのまま…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今度タワマンに行った時、『いつでも住宅に帰って来てください』と妻に伝えようと思います。
タワマンで話す時は、ケージ越しになるけど、妻も、僕やち⚪︎りの気持ちが分かってくれると思います。

お礼日時:2025/03/16 15:58

次に?


難しくは考えなくても良いかも。

大好き、愛してる、いつでも毎回しつこいほど言っていて良いと思う。

くすぐったいほどうれしい幸せな気持ちにM美さんもkenpreさんもち◯りちゃんもなりますよー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妻が出社勤務することになりました。在宅勤務もあるようです。今日は誰もいないタワマンの部屋、お風呂、トイレ掃除と洗濯です。通勤ラッシュになる前にち⚪︎りと帰宅しようと思います。

妻が妊娠しないこと祈ってます。

お礼日時:2025/03/18 12:19

弁護士を介してお互いの目的を表明したらいかがですか?


ズルズル泥沼状態より離婚して新たなステージの方が
スッキリして良いかも!?
    • good
    • 1

離婚に繋がってしまうのではないかと不安に感じる事は



話さない 浮気 不倫 しない

離婚に繋がってしまうのではないかと不安に感じる事を話したら 

関係悪化が予想される

もちろん 話さないとわからない事は話さなきゃだが

内容によるので その判断は 難しい
    • good
    • 1

配偶者に落ち着いてもらえるよ、笑顔で時間毎の挨拶したり、天候の話題を振ったり、話したい事があるからいつなら時間があるかを訊いてみるのがよいでしょう。



☆円満に話し合う為にする事
1.感情的にならない
2.相手の主張と意見は最後まで傾聴する
3.頭ごなしに否定せず、一旦肯定してから「しかし、~」「でもね、~」と、接続詞を付けて説明する
4.ご自身の気持ちはありのままを伝える
5.話し合いに応じてくれるか、意思を確認後に始める
6.筋を通した内容にする
7.口頭で上手く伝える自信がなければ、台本作成したり、LINE、手紙で伝える
8.話し合いに及ぶ前に肩の力抜き、深呼吸し、リラックス状態にする

離婚に繋がる危惧をされてみえる背景がわかりませんが、トラブルでの一時的な感情でしたら時間経過が解決してくれる面もあるので、焦らず介入して下さい
    • good
    • 1

話し合いが出来ずに、すぐに離婚と言い出す相手なら、今じゃなくでもいずれ離婚になる。


離婚が早いか遅いかだけ。
    • good
    • 1

その程度で離婚する相手だったと、


また新しい恋人を見つければいいさ。
    • good
    • 1

大好き、愛している、これからもずっと一緒の未来を見ての幸せになるための話を前面に出して楽しく話をすれば、気持ち伝わると思います。


悲痛な表情でなく、ニコニコしながらね。
愛の表現とてもとても大切よ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妻が住宅に泊まってくれました。『一緒に暮らしませんか?』と何度も言いかけたけど、言えませんでした。妻からは『いつでもタワマンに来てイイよ。ち⚪︎りにおっぱいあげれるから』と言われてしまいました。

sedamさん
妻に『大好きです。愛してます。』と言ったとしたら、その後、何と言えば良いのでしょうか?『D輔さんと別れて、僕とち⚪︎りと一緒に暮らしませんか?』と言ったりしたら、妻を困らせてしまうのではないでしょうか?それを考えると、言えなくなってしまうのです。

お礼日時:2025/03/16 14:46

話し合いとは彼方の不満を伝えて謝罪させる事なら辞めましょう。

相手にも貴方に不満があるのです。何度言っても彼方の思うようにしてくれないのは貴方がうるさすぎて聞く耳持たないのです。私の気に入らない事を繰り返すと別れる、離婚する。は貴方にとって脅しの言葉でも、相手は逆らったら離婚してくれるんだ、別れてくれるんだ、今さら口うるさい相手の機嫌など取りたくないから逃げる手段として使います。離婚理由も彼方が離婚を望んだ、自分は相手を好きなのにと立場を有利にしますわ脅しは通用しないと言う事を彼方も理解したはず。一緒に居たかったら黙りましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A