
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
近郊型車両には無いですね。
昔はある方が多かったような気がします。
問題は、排泄物の処理と衛生面での問題でしょうね。
あと、乗車可能人数を増やしたい思惑があるのでしょう。
No.9
- 回答日時:
確かに長距離を想定した車両には車内にトイレがありますね。
山手線や京浜東北には無いですよね。
でも、中央線にはあります。無い車両もあるかもですが。
中央本線ではなく中央線です。
No.8
- 回答日時:
>なかったら清掃する手間もなくイタズラされることもなくよくないですか?
電車内でも、清掃は必用だし悪戯もされるリスクは有るぞ
車内にそれなりの設備を設けると、スペースが取られる
その分、乗客を一人でも多く乗せた方が良い!
と、経営側が判断しているからですよ
No.7
- 回答日時:
>なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあるんでしょうか?
必ずは、ないでしょ
銀座線は 上り、下りの一方にしかない駅もあります
首都圏内の在来線の駅は、
駅構内に大抵ありますよ
>電車内にトイレをつければ良くないですかね?
トイレ設備で乗れる人数が、若干減るし、
常盤線は、駅間の距離があるので
地下鉄とは、状況が違うと思いますが・・・
>駅、地下鉄でトイレは行きませしなかったら
>清掃する手間もなくイタズラされる
>こともなくよくないですか?
車内のトイレもイタズラする人はいるでしょう
更に駅にあれば 駅の数のトイレ清掃で済みますが
車内にある場合 トイレ車両の数も駅トイレと比べ
手間がかかると思います。
>で山手線や京浜東北線などにはつけないでしょうか?
乗る前にトイレにいけばいい事だし
緊急事態でも山手線や京浜東北線なら
途中の駅に入れば済む話
トイレ付車両が、走っているのは
駅間が、あり、本数が少ない!
地方を走る田舎の路線でしょう
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
【回答】
駅でしたら下水道と繋げられますから……。
これが列車だと貯留タンクに貯めて車両基地で回収する形になりますから、容量に限度がありますし、車両基地に居る時間が増えますから車両も多く必要になります。
トイレのスペースの分、客室も狭くなりますので、車内の混雑率も上がります。
山手線や京浜東北線のような乗車時間が短い路線では、設置する事のデメリットのほうが大きいので、請願しても設置することはありません。
常磐線などの中距離電車、トイレがあったらあったで問題なのですが、走行する距離が長く、トイレを設けないとトイレ休憩のための駅停車を設けなければならなくなってしまいます。
問題のトレードオフで設置しています。
特急列車でしたら着席するのが基本なので、問題になりません。
昔の鉄道車両のように、そのまま垂れ流しにするのも一つなのですが、如何せん衛生的に宜しくない。
つまるところ駅のトイレを使うのが合理的なのです。
No.5
- 回答日時:
>電車内にトイレをつければ良くないですかね?
じゃあ、タンクに溜まった汚物はどこで処理するんですかね?
電車基地にそんな大がかりな設備など、設ける場所もないしコストもかかりますよね?
>山手線や京浜東北線などにはつけないでしょうか?
運転間隔が短い、駅間も短い路線に付ける意味はあるんでしょうかね?
ラッシュ時は大変な路線なのに、トイレスペースをわざわざ車内に設ける合理性はないんじゃないんですかね?
>駅員に要望ずっと出してるが
君はそういうことを考慮せずに、ただ自論を言っているだけじゃないんですかね・・・
ということは、素っ頓狂な迷惑人間というレッテルが貼られているんじゃないんですかね?
あります
朝4時台始発は大宮から大船まで行くんですよ‼️東海道線もありませんよ!死にますよ!僕IBSですし
垂れ流しで汚物は燃やし排出 紙はゴミ箱に捨てる
いや逆に常磐線快速紙がないことが多く(折り返し清掃を品川でやらなくなったため)駅員に連絡を入れてもらうためよく駅員にいいます
No.3
- 回答日時:
>>電車内にトイレをつければ良くないですかね?
電車にトイレをつけるのは難しいです。
レールの上を走る電車には水道管も下水管も接続できませんので。
なお、昔、地方を走る汽車や電車は、駅と駅の間が長いのでトイレがついていました。そのトイレは、汚物を車外に垂れ流しながら走っていたので、レール脇の方たちは黄害を受けていたそうです。
山手線や京浜東北線車両に、こういうトイレでもいいなら、設置できそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 宇都宮のLRTと同一車両なら明石海峡大橋を渡れますか? 4 2023/10/09 14:52
- 電車・路線・地下鉄 小田急電鉄と京成電鉄との連携があっても良いですか? 7 2023/07/02 01:42
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 満員電車で急に便が出そうになったら下記のどれに行動を移しますか? 1、次の駅で降りる 2、トイレがあ 6 2023/12/05 19:20
- 電車・路線・地下鉄 JR新横浜駅と相鉄・東急新横浜駅の位置関係は? 2 2023/06/17 13:25
- 電車・路線・地下鉄 西武鉄道40000系は長距離列車には不向きですね? 2 2023/06/10 00:22
- 電車・路線・地下鉄 草津温泉行きLRTは難しいですか? 2 2023/05/05 23:58
- その他(悩み相談・人生相談) 自分おかしいですか? 仕事行く前に家でトイレしコンビニで弁当を買い地下鉄の駅のトイレへ籠る...出勤 4 2024/06/10 05:18
- 電車・路線・地下鉄 京都駅から福知山駅まで行く際の切符について 私は以下の経路で福知山駅まで行きます。 (地下鉄)△△線 3 2023/04/23 10:14
- 統合失調症 スマートウオッチを失くした。 どこにあるのか? バス停とか、バスの中で失くした? 地下鉄駅か路上、地 6 2023/11/30 23:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みなさんは、このJRの東京近郊区間を見てどう思いますか
電車・路線・地下鉄
-
家にトイレがあるのにわざわざトイレに行く人の気が知れません。 どうしてわざわざトイレに行くのでしょう
電車・路線・地下鉄
-
電車混雑はイヤだ
電車・路線・地下鉄
-
-
4
新幹線の指定席の券で、それより先に発車する新幹線の自由席に乗車することはできるのでしょうか?
新幹線
-
5
電車の頭上にある網棚は、置き忘れの原因ですよね。あれは廃止にするべきだと思うのですが、みなさんもそう
電車・路線・地下鉄
-
6
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃二重支払い
電車・路線・地下鉄
-
7
あまり乗車したことないのに、廃線となれば大反対する人々って何なんだ???
電車・路線・地下鉄
-
8
電車の座席にて端が開くと移動して座り直す人
電車・路線・地下鉄
-
9
JR東日本はケチ?! JR西日本では普通列車に転換クロスシートを入れてる JR東日本は、普通列車にセ
電車・路線・地下鉄
-
10
どうして鉄道だけが乗った時、乗車中、降りる時に切符を見せないとダメなのですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
盛岡から東京に帰るのに間違って各停のやまびこに乗ってしまいました。 途中仙台から速いのに乗り換え出来
電車・路線・地下鉄
-
12
青春18きっぷは事実上終了ですか? 1.シェア出来ない 2.連続して使わなければならない これでは高
電車・路線・地下鉄
-
13
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
14
なぜ、同じ鉄道会社でも、雰囲気や毛色が他の路線やメイン路線と異なる路線が発生するのでしょうか? JR
電車・路線・地下鉄
-
15
新潟にはなぜ、LRTが出来ないのでしょうか? 宇都宮LRTの車両は新潟トランシス製なので新潟にもLR
電車・路線・地下鉄
-
16
家の目の前が踏切なのですが、ここ最近引っ越してきたばかりで気になることがあるのですが0時くらいになる
電車・路線・地下鉄
-
17
改札でICカードをタッチしたが入場せずに隣の改札にタッチして入場することはできますか?
その他(交通機関・地図)
-
18
電車の定期券の有効期間ってなぜ30日、90日、 180日とかで販売しないのでしょう 1ヶ月、3ヶ月、
電車・路線・地下鉄
-
19
旅行をした事がなく初めてJR特急列車に乗りました、高知駅から高松駅までです。 その時てっきり特急券だ
電車・路線・地下鉄
-
20
高輪ゲートウェイ駅って無駄ですよね 今日見に行きましたけど 周りにビル3つ作っただけでそれから先はボ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
京王井の頭線
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
京王線
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
在来線電車の回生電力を、補助...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
長野から十日町に行く列車は直...
-
終電を逃した場合
-
京阪電車通勤快速の停まる駅は...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
JR日南線について
-
鉄道会社の人事屋に質問、九州...
-
弘南鉄道弘南線にて使われてい...
-
大阪メトロのエンジョイエコカ...
-
距離的なスケール
-
東武5000系は、越生線にて運行...
-
長野から栄にいく方法は。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報