重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

TVの視聴率ランキングについて。
コスパのいいサザエさんが上位定着しているのに制作費のかかるドラマは全滅ランク外(NHK朝ドラ除く)です。
なぜTV局はそれでもドラマを続けるのでしょう?
大人の事情ですか?
どんな事情?

A 回答 (3件)

オリジナルコンテンツは当たった時にリターンが大きいからです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そういえば昔は社会現象を巻き起こすようなドラマがありましたね。

お礼日時:2025/03/16 11:07

2ですが、さらにいうと「ドラマとバラエティ以外に、視聴率を取れそうな(しかも費用をかけずに作れる)コンテンツを各局が見出せていない」のもあるかと思います


ネットと同じことをTVがやっても意味ないですしね

とはいえ、いくら視聴率がいいからといって、一日中サザエさんを流せばいいわけでもないですよね
キラーコンテンツとしての地位と価値が確立しているサザエさんと、ドラマを並べて比較することにはあまり意味がないんじゃないかなと思いました
    • good
    • 0

別の方も回答されていますけど、ヒットすれば配信やDVD化などで、少なくとも向こう数年間は稼ぎをもたらしてくれるからではないでしょうか



あと、今は「何がなんでも視聴率」という時代でもないような…
視聴者をネットに取られ、TV全体のニーズが落ちている現状で、視聴率がベンチマークになってしまうと何もできないんじゃないかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スポンサーが固定化してるのですかね・・
大株主のような存在で、少々業績悪くてもうるさく言わないとか。

お礼日時:2025/03/16 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A