
No.7
- 回答日時:
あなたの配偶者が、事故で身動きできない寝たきりになり、
身の回りすべての介護が必要で、
お金もたくさん必要となったらどうしますか?
↑
勿論、介護しますよ。
そういう時の為に、ケチケチ生活して
金を貯め込んできたのですから。
見捨てて離婚し、別の人と家庭を持ちたくなりませんか?
↑
なるかもしれないけど、しません。
見捨てる場合は、その配偶者の親に引き取って
もらうことになりますか?或いは行政ですか?
↑
それは人それぞれでしょう。
義両親が引き取ってくれるかも
判らないし
行政がやってくれるかも判りません。
そもそもですが、寝たきりになったからと
言って、離婚など出来ませんヨ。
勿論、相手が承諾すれば出来ますが
承諾しなければ、離婚は難しいです。
精神障害の場合ですが、相手が一生
生活に困らない手当をしてからでないと
離婚を認めない、というのが判例になっています。
No.6
- 回答日時:
別の家族を持ちたくありません。
見捨てる選択肢はありません。
何かが将来あっても、お互い、一緒に生活するのが夫婦です。
もちろん、介護住居で、配偶者が生活するのは、賛成です。
20代でも、その覚悟を持って結婚するのが当たり前です。
その覚悟が無かったのであれば、あなたの人生は疑問です。
No.5
- 回答日時:
>例えば、どうしても子供が欲しいという場合は、
>別れるしかないのではないかと。
子供がいたら、
介護をするという事ですか?
子供を連れて別れるという事?
別に実子にこだわらないのであれば、
養子という選択もありますし、
本人、医師の了承が取れれば
人工授精も可能なのでは?
多くの人は、単純に見捨てる事は
できないと思いますが、損得勘定だけで
簡単に見捨てる人もそれなりにいるでしょう
どちらが、正しいか、間違いではありません
No.2
- 回答日時:
>身の回りすべての介護が必要で、
>お金もたくさん必要となったらどうしますか?
当然 介護する
配偶者ではないが、私自身
突然の病気で親の介護を長年してきました。
そもそも、事故なら相応の保証も出るし
保険に加入もしているので 言うほど
大金が必要かは、疑問です。
更に金銭的な事を含め
行政の手厚いサポートも受ける事が出来ます
>見捨てて離婚し、別の人と家庭を持ちたくなりませんか?
人によるのでは?
>見捨てる場合は、その配偶者の親に
>引き取ってもらうことになりますか?
>或いは行政ですか?
そもそも、そんな非人道的な事を
考えた事がないけど、
実親、行政に相談するんじゃないですか?
No.1
- 回答日時:
>見捨てて離婚し、別の人と家庭を持ちたくなりませんか?
長年培ってきた夫婦の絆があるのでそれはない
その程度で見捨てるなら、その事故以前に別の理由でとっくに離婚していると思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 至急質問 外国人の旦那がいます おそらく永住権ビザ目的で結婚したはず。 家庭内別居。会話なし、食事別 7 2023/07/15 08:47
- 退職・失業・リストラ よく難病の方が一度仕事を辞めたという記事を見ますが、配偶者がいる方が多いです。独身の場合、意地でも働 1 2024/04/26 19:28
- 公的扶助・生活保護 【生活保護受給者が寝たっきりになったらどうなるのですか?】預貯金が0円で生活保護受給 2 2023/04/23 22:17
- その他(ビジネス・キャリア) 劣悪な環境下の工場で、あまりに膨大な仕事量、一日16時間、ボーナス、交通費、残業代、休憩時間完全ゼロ 1 2024/12/19 23:04
- 子供 離婚後の相続権について 6 2023/10/02 15:56
- 訴訟・裁判 娘の元配偶者からの悪質なストーカー行為を辞めさせたいですがどうすれば良いですか? 5 2025/03/14 15:04
- その他(家族・家庭) 専業主婦ってただの無職なのに何故いまだに専業主婦って死語にならないんでしょうか? 昭和ならまだしも今 3 2023/05/29 00:10
- 医療・介護・福祉 看護、介護、保育職について質問します。 男性です。以下の内容は男女差別や偏見で質問していませんので留 1 2024/02/03 22:04
- 相続・贈与 配偶者の死去後の相続について 配偶者名義の家に住んでいます。2020年から妻は配偶者名義の家を相続せ 8 2024/05/22 21:32
- 確定申告 年金受給夫婦の確定申告について 4 2024/02/03 10:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネットでの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレしまいました。投稿内容は、◯×会社の△x(どちらも
事件・犯罪
-
他人から金銭要求をされたら最寄りの警察に相談出来ますか
金銭トラブル・債権回収
-
警察(交番)から知り合いを迎えに来てくれと頼まれました。
その他(法律)
-
-
4
養育費も認知も要らないから一切子供にも私にも関わらないでくれってことをどうしたら納得してもらえますか
離婚・親族
-
5
チケット詐欺について。
消費者問題・詐欺
-
6
職務質問を拒否したい場合、警察に何を聞かれても無視して歩き続ければいいですか?
事件・犯罪
-
7
最高裁判所 裁判官国民審査 で自分が審査できない場合。
その他(法律)
-
8
主人と離婚訴訟、主人の不倫相手と慰謝料請求裁判中です。 不倫相手との裁判で現在和解案を出し合っていま
離婚・親族
-
9
民事裁判
訴訟・裁判
-
10
警察は何処まで捜査するのですか?例えば、人の庭に侵入したとします。通行人が警察に通報しました。だけど
事件・犯罪
-
11
親子間での立ち退き要求はできますか?
その他(法律)
-
12
自分の店の前の道がマラソン大会のコースになった。店側に拒否権利や賠償請求権はあるか否か?
その他(法律)
-
13
未成年に性的要求をしたおじさんの方か、その性的要求に応じ金を騙し取った女どっちが悪いですか? 訴えら
消費者問題・詐欺
-
14
夫と離婚したい
結婚・離婚
-
15
逮捕について質問させて頂きます。良く警察24時とかで自宅にこられて逮捕される場面がありますが、逮捕さ
事件・犯罪
-
16
女性の方へ質問です。 職場や家庭に嫌いな男性がいたら、その人の写真をSNSに、「この人に触られました
事件・犯罪
-
17
仕事での移動時間は給料が発生しないと言われたのですが、これって合法ですか? 農業のアルバイトを始めた
その他(法律)
-
18
警察に、約1年前に受けた性被害について話にいったら聞いてくれますか? 元々知り合いだったので、相手の
事件・犯罪
-
19
スーパーで仕事する際にカッターが必要なのですが、勤務日のみに持ち歩ていてると銃刀法違反になるのでしょ
憲法・法令通則
-
20
ひろゆきはどうして民事訴訟の損害賠償を踏み倒しても大丈夫なのですか?
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
偽造されたことがありますか?
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
交通違反、オービスについて
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
懲戒解雇について。
-
動画サイトの「手品の種明かし...
-
ミャンマーの「外国人1万人詐欺...
-
例えば仮にカラオケ店で注文し...
-
抵当権を打たれた場合、庭の柿...
-
会社に、ヨークベニマルの精算...
-
国民には、勤労の義務があるの...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続者が決まってない遺産…。
-
駐車違反のステッカーを貼られた
-
大金を詐欺師に取られて、裁判...
-
労働契約書 間違えられた
-
遠距離通勤者のムカつく部分
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
偽造されたことがありますか?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
会社をバックレて引っ越しした...
-
自分の店の前の道がマラソン大...
-
動画サイトの「手品の種明かし...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
就職する際、雇用契約や就業規...
-
会社法の件、ご教示ください 関...
-
兵庫県百条委員会
-
官房機密費の使途
-
海外からの特殊詐欺電話。日本...
-
仮にの質問ですが、 あなたの配...
-
【法律・建設業法】国などの許...
おすすめ情報