
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
サラダチキンを市販の物のように自分で作るのは大変ですよ。
日持ちはしません。翌日ぐらいまで。
鶏むね肉は、
安くて100g60円程度で買えますね。
高い時でも80円はしないと思います。
これは私の経験です。経験不足かもしれません。
No.4
- 回答日時:
鶏胸肉を叩くか
包丁で観音開きのように開いて薄くします。
(火の通りをよくするため)
塩コショウして
お皿に乗せて4分くらい加熱
そのまま冷めるまで置きます。
肉の大きさにもよりますが
すごーく大きな物でなければ火が通ります。
冷蔵庫で3日くらいは持ちます。
棒棒鶏やサラダに使います。
No.2
- 回答日時:
私もそう思います。
もう10年ほど前から(サラダチキンが出回る前から)簡単に柔らかくてジューシーな鶏ハムを作っています。
手作りすれば大きな胸肉を一枚使って、かなりの食べ応えがあっても300円足らずで出来ますもの。
新鮮な胸肉で、清潔な手やキッチン用具や包丁、まな板で作り、食べ切れない母部分は隙間なくきっちりとラップに包み、冷蔵庫で保存すれば4日ほど大丈夫です。
YouTubeで、「鶏ハム、ラップ包みでの作り方。」
で検索してみてください。
いろいろ作り方がありますが、この方法が私は一番ジューシーで美味しいと思います。
私は塩と砂糖をスプーン一杯ずつ、おろしたガーリックや、好きなハーブやスパイスなどを擦り込み、二重のラップで飴包みにして、グラグラな鍋いっぱいのお湯にツッコミ、一分経ったら蓋をして湯が冷めるまで4時間くらい放置のやり方で作っています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
料理、作り置き について
レシピ・食事
-
自分で用意しました。冷食も入っています。評価お願いします。
その他(料理・グルメ)
-
駅弁って値段が高い割に量は控えめで美味しくなくてコスパ悪すぎると思いませんか? 駅の中で食べるものな
食べ物・食材
-
-
4
魚の骨まで柔らかく食べられる料理は家庭でも作れるのですか?
食べ物・食材
-
5
私は、今で瞬時に食べられる、タンパク源となる朝ごはんとして、湯で玉子を食べてました。しかし、昨今の玉
食べ物・食材
-
6
果物は体に悪い これで間違えないですか?
食べ物・食材
-
7
【野菜・生の玉ねぎ】生の玉ねぎを貰いました。 新玉なので早めに食べてくださいと言われ
食べ物・食材
-
8
ミートソースとナポリタンでは、どちらが好きですか?
食べ物・食材
-
9
柚子胡椒って名前がちんぷんかんぷんだし、普段の食生活では要らない調味料ですよね?
食べ物・食材
-
10
普段自分らが食べている物で魚卵(魚の卵)がありますが (主な例 鮭 → 筋子 いくら 鰊 → 数の子
食べ物・食材
-
11
“ラスク” がいうほど美味くもなく崩れやすく食べにくいのに、贈答用などで重宝されるのはなぜですか?
お菓子・スイーツ
-
12
日本のカレーではお肉などの具が入ったものをルーと言いますが、インドなどのカレーではなんというのでしょ
食べ物・食材
-
13
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
14
コレはこういうやさいですか?安かったので買いましたが、、
食べ物・食材
-
15
米がもったいない
食べ物・食材
-
16
たこ焼きも買い負けで姿を消してるんですけど!!
食べ物・食材
-
17
昭和平成の頃のお菓子で、太い枝みたいな見た目のチョコレートの名前が思い出せません。長さはスニッカーズ
お菓子・スイーツ
-
18
米のとぎかたについて 私はお米をとぐときに、いつも炊飯器の内釜に米をいれてといでいたのですが、姑さん
食べ物・食材
-
19
中華料理を食べながらふと思ったのですが、
食べ物・食材
-
20
カレーライスのルーは、 右?左? 意見が分かれるんですよー
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食堂やラーメン屋の野菜ラーメ...
-
焼きそばパンとナポリタンパン...
-
カレーかハヤシどっちが好きで...
-
和牛ハンバーグと・・
-
つぶあんが好きですか? こしあ...
-
リンゴかナシどっちが好きですか?
-
お袋の味を教えてください。
-
冷凍パスタは何が1番好きですか?
-
安い豆腐と高い豆腐の違いを教...
-
じゃがいもが画像、食べれますか?
-
弁当に入ってた唐揚げが半生だ...
-
カルローズ米
-
今日の夕飯は?家は父親が作る...
-
玉葱のかき揚げ天か牛蒡と人参...
-
古米について。 古米がみつかり...
-
プリンかコーヒーゼリーどっち...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん備蓄米が出たら買います...
-
おでんの大根の代わりになりう...
-
皆さんのご近所では米5kgいくら...
-
【蒲鉾】かまぼこのあしべ型の...
-
Ψ(o’ч’o)モグモグ‐⦅たこ焼き⦆に...
-
米の価格
-
みなさんは、目玉焼きを食べる...
-
ケンタッキー 一つしか頼んでな...
-
お彼岸におはぎ(今は春の彼岸...
-
ミートソースとナポリタンでは...
-
貴方が焼き鳥で一番好きな味は...
-
八宝菜か青椒肉絲どっちが好き...
-
豚汁 金曜に多分作って土日実家...
-
納豆に混ぜたら美味しいものを...
-
これはめちゃ美味そうですか?
-
蕎麦の薬味のネギがきれていま...
-
果物は体に悪い これで間違えな...
-
冷蔵庫に入れて保存してる卵の...
-
スーパーの偽ししゃもについて
-
食べ物が美味しい国ランキング...
おすすめ情報