重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近はあまり頻繫には見かけなくなりましたが、ドジャースの大谷選手の一挙手一投足についての
日本のメディア~特にネットメディアや、スポーツ紙のウェブ版でのあまりも大袈裟な
取り上げ方についてちょっとウンザリしていまです。
ピンポイントで取り上げるのも気が引けますが、例えば、彼の節目のホームランボールを
運よくキャッチした少年への大谷選手の気が利いた返礼について、「神対応に全米が涙!」
「神対応に全米が感激!」etcの表現についてです。
該当記事を読むと、あまり極端に煽情的な筆致ではありませんが。
要するに、ウェブ上のこれらの記事を読者がクリックして読むように、該当メディアか
ヤフーの人間が、わざと気を引くような大袈裟な見出しを付けるのでしょうか。

A 回答 (2件)

電車の週刊誌の吊り下げ広告と同じようなものだと思えば、そんなに腹が立たないと思います。

    • good
    • 0

ネットニュースは特に見出しで目を引かないと見てもらえないのでよくある事ですね。


芸能界引退!って見出しで見てみたら聞いたこともないグラビアアイドルの話だったりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A