
毎月楽天証券口座で、NISA枠30万円をS&P500で積み立てています。
最速の5年で枠を埋めきれるかどうかはこれからの稼ぎ次第なのですが、今のところ余剰資金はNISAの生涯投資額1800万円以上が確保できています。
NISAの余剰資金が確保できていることから逆算すると、特定口座で米国個別銘柄(配当金目的で保有しています)を買い増しすることは懸命と言えますでしょうか?
SBI証券口座で保有していて、配当金が出るごとに再投資をし続けて、少しずつ資産を拡大しているのですが、特定口座で税金取られながら運用しているのが賢い選択であるのかどうか分からなくなってきました。
お詳しい方に最適解を教えていただければと思って質問します。
宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
配当間だけで生活を出来たら楽しいですね
だとすると、米株だと年に4回配当金がありますね
日本株や投信だと年に2回なので、
先にNISA口座で米株を買ってしまうのか?
先にNISA口座を日本株や投信にするかは?
悩みますね、何が賢いのかはわからないです
もしかしたら、配当金が出ない株を買っているかもしれないです
前回の配当金を参考にしてからでも良いと思いますよ
あとは自己責任で頑張るしかありませんよ
No.1
- 回答日時:
>特定口座で税金取られながら運用しているのが賢い選択であるのかどうか分からなくなってきました。
飽くまでも得られた「益」に対して20%課税されるだけです。
定期貯金でも利息に対して20%課税されますよ。
「課税されるのが嫌」という事でしたら、
所得税を払いたくないから「働かない」と同じことですよね?
私は特定口座で沢山の税金を払って儲けています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
Nisa 成長投資枠についての質問です。 毎月利確して運用していこうと思っていますが、 240万まで
その他(資産運用・投資)
-
半年くらい前にNISA始めた投資初心者です。米国株投信と日本株投信が主な投資資産です。なんか日本株投
その他(資産運用・投資)
-
-
4
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
5
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
6
NISAについて、初心者でもわかりやすい説明が載っている本はありますか? あまり理解せずに、毎月50
その他(資産運用・投資)
-
7
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
8
お世話になります。 最近投資を始めたど素人です。 インデックス投資、YouTubeを見ると積立、積立
不動産投資・投資信託
-
9
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
10
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
11
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
12
新NISA 昨年1月から毎月五千円オルカンに投資してます 運用収益率は今日で10%程度ですが、 Yo
その他(資産運用・投資)
-
13
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
14
株について皆さんはどうしてますか?
その他(資産運用・投資)
-
15
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
-
16
投資信託をnisa成長枠で買った場合、買った日の金額になるのですか? 株のように投資信託も基準額?み
不動産投資・投資信託
-
17
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
18
株主が偉い理由
日本株
-
19
ネットの投資話の信憑性
その他(資産運用・投資)
-
20
新NISAで投資するなら、オルカンとS&P500、どっちなんだい!
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
ソフトバンクの社債
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
Trustwalletについて
-
成長シナリオでは15年後には...
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
積立NISA
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
積立NISAについて
-
トランプショックに乗じて投資...
-
みんなで大家さん
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
「純資産」とは財務的側面で活...
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
資産運用について
-
カバードコール型ETF投資とは何...
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
これから二時間後 (am5時) にト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
マンションと一戸建て、どちら...
-
投資詐欺ですか?それとも単に...
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
外貨建て保険と外貨定期
-
10万円を3年で1億円にする...
-
投資 LINE仲間が投資の推薦して...
-
証券会社口座について質問です。
-
1000万円で配当年間100万円って...
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
NISAについて一言 政府、証券会...
-
旧積み立てNISAのままなんです...
-
資産所得が不労所得を上回った場合
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
インスタグラムで紹介された副...
おすすめ情報