
No.8
- 回答日時:
椎名高志作の漫画『GS美神 極楽大作戦!!』の脇役キャラクターの1人である錬金術師の「ドクター・カオス」は秘術によって寿命を延ばした齢千年を超えるという設定の人物ですが、300歳辺りで脳の記憶中枢の容量の全てが記憶で満杯となり、それ以降は(新しい記憶を保存すべき記憶中枢の余裕が無いため)物覚えが極端に悪いボ○老人のような状態になっています。
【参考URL】
GS美神 極楽大作戦!!の登場人物 - Wikipedia > ドクター・カオス関係
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/GS%E7%BE%8E%E7%A …
ドクター・カオス - ピクシブ百科事典
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82 …
昔は「人間が一生の間に使う脳の容量は全体の3分の1くらいに過ぎない」と言われていたため、ドクター・カオスも(普通の人間が生きられる限界とされる100歳の3倍にあたる)300歳で脳の容量が満杯になったという設定になっていたわけです。
現在では「人間が一生の間に使う脳の容量は全体の3分の1くらいに過ぎない」という説は間違いで、「一生の間に脳の容量の殆どを使い切る」という説も登場して来ています。
いずれにせよ1000歳になる遥か手前で脳の容量の余裕を使い切る事はほぼ確実であり、使い切った後は新たにものを覚える事が困難になりますから、同じ事を何度経験しても記憶に残らないため毎回「初めて経験したように感じる」わけで、そうなればいつまで経っても「飽きる」という事にはならない可能性があります。
No.5
- 回答日時:
生かされてるだけなら なんの意味もない。
寿命は心身ともに健康でなければ、何年生きても苦しいだけ!
日々歩き回っていれば健康維持できるか?
答えは NO である。
膝を痛めて歩行すら出来なくなる。
90年の健康寿命を得たとしても苦痛の人生が待っているだけだから、、、
私は要らない。
人間様は100年あたりがちょうどいいかもしれないです。
例えば、メソポタミア文明から今まで
生きてきたにしても
やりたいことは全てやりつくしたと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 どんな地獄に落ちる? 5 2023/12/16 13:15
- 相続税・贈与税 暦年贈与について教えて下さい 7 2024/05/06 16:12
- 宗教学 聖書の原罪と贖罪とハルマゲドンのサタン性 4 2023/11/19 03:46
- 人類学・考古学 今の世の中は西暦をよく使いますが、西暦を数え始めたのはイエス・キリストの生まれた頃からずっと数え続け 2 2023/06/18 15:49
- その他(自然科学) 西暦2100年は、どうしてうるう年にはならないのですか? 西暦年号が100で割り切れて400で割り切 11 2024/03/20 17:40
- 宗教学 キリスト教の原罪と 贖罪について質問です。 まず2つの 聖句をあげると、 (創世記 1:28 ) 神 2 2023/11/26 00:41
- 宗教学 この世に生まれてきた人間は誰であろうが不死身の者も一人もおらず誰でも1時間後とかはあの世 2 2023/05/18 16:53
- 学校・仕事トーク もし人間が不老不死になり、500年間生き続けた場合、300年ぶりに出会ったとしても「おう!久しぶり! 2 2023/12/12 12:04
- 宗教学 キリスト教の様々な派閥の思想 2 2024/07/02 00:44
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建協会のホームページからダウンロードできる戸建売買の契約書と重要事項説明書について教えて下さい。 2 2023/10/03 00:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本を贈るのは相手に失礼ですか?
実用・教育
-
この車はなんですか?
輸入車
-
家賃をもったいなく感じる方いらっしゃいますか?
引越し・部屋探し
-
-
4
セブンイレブンは潰れたほうがいいですよね! スーパーと比べるなは分かりますよ! だがこないだセブンに
スーパー・コンビニ
-
5
食事を簡単に済ませたい時は、やっぱりカップラーメンですか?
食べ物・食材
-
6
これは何ですか?
その他(生活家電)
-
7
最近って、一万円札がすぐに消えてしまいませんか? とても金欠です。
その他(家計・生活費)
-
8
ロト6、ロト7で出目の確率の高い数を教えてください。
その他(ギャンブル)
-
9
サンドイッチの具は何を入れますか?
食べ物・食材
-
10
また台風10号だの騒いでいますが、どうせ大したことないですよね?
台風・竜巻
-
11
地震予測って不可能なんですか?
地震・津波
-
12
算数です 問5についてどのように解けばいいですか?
中学校受験
-
13
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
14
10年前に買った東芝のエアコンが効きが悪く、修理するか、買え替えるか?迷ってます。買え替えるならどの
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
初詣で お賽銭を500円玉を1つ入れています。
新年・正月・大晦日
-
16
スマホのバッテリーはどれくらいで交換するものですか? また、交換するタイミングは どんな時ですか?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
17
健康保険証っていつまで使えますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
お寺でお香の煙を手で自身に掛け、 賽銭箱に10円を入れて手を合わせたら 隣りにいた方から『信じられな
神社・寺院
-
19
車の事故で質問です。 後ろから追突されました、相手保険会社から車の時価価値までしか払えないと言われま
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
20
私は、未婚男性で、平均寿命がたったの、67歳なので、老齢年金は60歳の繰り上げ受給のほうが、得ですよ
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報