
皆さんの会社では社内の手続きについてどのように認識、 実行されていますでしょうか?
例えば、従業員が 通信教育や講習会などを受ける場合 、それぞれの主催 機関の手続きに則る必要があると思います。
それを、どの部分を会社の人間が手続きをして、どの部分を本人が手続きをして、 費用は 誰が振り込んで、手数料はどうするのか、 など色々な項目があるので、 それに沿った形でやることが正しいやり方だと思います。
こういった社内規定などに出てこないやり方は、担当部者、担当者のやり方が職責として行うと思います。
そういうのは、担当者が個別にマニュアルを作ったりして、対応すると思いますが、その他にワークフロー化するのも良いとは思いますが、対応する先が多く全て標準化するのは難しいと思うのです。
何か良い方法はありますでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
単純にパターンは二つかと思います。
1、自主的に受講する
この場合は上司等に受講の相談をし、会社負担の了承が得ること。
そのうえで申込用紙等は自らが手配をし、受講料のみ会社に振込んで貰う。場合によっては自ら振込んで(立替)、後から会社から費用を貰う。
2、業務命令として受講する
この場合はすべて会社が準備してくれる。
申し込み用紙は自筆の場合が多いと思うので、そこは自分で書く必要がある。
それを会社に出せば郵送もしてくれるのが普通。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日ヤマト運輸の手違いがあり、午前中指定で発送された荷物が指定なしで受付していたらしく、どうしても明
郵便・宅配
-
なぜ男性はディズニーランドに行きたがらないのですか?
遊園地・テーマパーク
-
上司からのメールで 参加できない人はメールをください と最後に書いてあった場合、参加できるなら返信要
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
おてんば娘がカーテンをよじ登りカーテンレールの上を綱渡りするのですが、成長に伴い体重増加しついにカー
その他(住宅・住まい)
-
5
外壁塗装しないでコーキングだけ
リフォーム・リノベーション
-
6
お家のサッシの交換を検討しています。 どちらの業者に頼めばいいでしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
7
家の外壁塗装について
リフォーム・リノベーション
-
8
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
-
9
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
10
1ヶ月休職し、給料は100%支給のようですが今までの平均で支給されるということでしょうか? 一般的に
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
高卒の社長さんに使われている大卒の社員はいますか? 社会では学歴関係ないですよね?
仕事術・業務効率化
-
12
これどうですか?
クラフト・工作
-
13
19歳女です。今日体調が悪くて病院に行き採血をとりました。 すると、po2?が26とかしかないんです
病院・検査
-
14
私が悪いのか?
その他(交通機関・地図)
-
15
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
16
離職率が高い会社に入社するかどうかで悩んでます。
中途・キャリア
-
17
労基って一人が言ったところで、動いてくれないのでしょうか? 今月は人員不足のために有給を使うなと言わ
労働相談
-
18
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
19
壁の補修について
リフォーム・リノベーション
-
20
銀行口座を確認していたら、MBS.リクルートというところから毎月700円引き落としがあることが分かり
銀行・ネットバンキング・信用金庫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
マクロについて教えて欲しいです
-
マクロについて教えて欲しいです
-
社会人2年目23歳です。 仕事を...
-
彼氏とコンビニに行った時に「世...
-
次のような人はパワハラ上司と...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
コミュケーションが取れず悩ん...
-
電車の中でパソコン開いて仕事...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
メモに書く情報の基準となるも...
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
バイトで時給1400円は高め?普...
-
自分の目が信用できない(入力...
-
仕事でミスはしないが、精度を...
-
社会人でやる気がない人ってど...
-
神経を逆なでする人を短く表す...
-
貧乏でもフリーターでもしてフ...
-
上司「その話は先程も聞きまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
働く意味とは?
-
大金持ちなのに、安い時給で働...
-
ある先輩の新人指導が怖すぎま...
-
先輩がお客さんと手話で会話し...
-
電車の中でパソコン開いて仕事...
-
ミスが多くて寝れません
-
就業後、誰かの仕事を手伝わな...
-
仕事についてです。 仕事ができ...
-
以下の文章を読んで 感想 どう...
-
その同僚は発達障害だと思うの...
-
仕事で私だけ注意されます。 飲...
-
新しい技術を導入する事について
-
高卒の社長さんに使われている...
-
休憩時間に仕事しろと言われた...
-
肉体労働の仕事を4ヶ月近くして...
-
上司「その話は先程も聞きまし...
-
不労所得
-
コミュケーションが取れず悩ん...
-
映画『バトルロワイヤル』のエ...
-
政府は多様性のある働き方やダ...
おすすめ情報