重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

相変わらず、このサイトは誹謗中傷,言葉使いが汚い回答者が居ます。スルーすれば良いのに、これらの人は知的水準が低い利己主義者で他者を攻撃して居るのですか?

質問者からの補足コメント

  • 「自分の頭にでかいブーメランが刺さっている」陳腐な言葉だと思いませんか?

      補足日時:2025/03/16 17:58

A 回答 (13件中1~10件)

質問内容がよく分かりませんので何とも言えません。


自分は96の質問をしていますがそんな人います?
    • good
    • 0

あ、大事なことを書き忘れていた。


なんて書いたらいいか?

自分で考えろよ。

文章力は触れてきた文章の数と質に比例することから、
その人がどういう文章に触れてきたかが分かる。
で、下に見るつもりがなくても下に見てしまう文章しか
書けないのなら、そういう文章しか触れてこなかったのでしょ?
そんな状況でこの回答が得られても何の意味もない。
良い言い回しがあっても前後の文章のせいで強烈な皮肉に
なるかもしれないし。

どうしても知りたかったらAIにでも聞いたら?
    • good
    • 0

> 「知的水準の低い利己主義」を煽っている,と言われました。



知的水準の低いという言葉の「低い」とは誰との比較ですか?
世間一般との比較と読めなくもないけど、自分との比較と
取るのが通常の感覚ではありませんか?

あなたの質問文から、「知的水準の高い自分には知的水準の
低い人間の考えることは分からないよ」という考えが
見え隠れしたから、煽っていると書いた#3には3件のgoodが
ついたのでは?
まあ、このサイトはbadがつけられないから、#3の意見は
おかしいという人がどれくらいいるかはわからないけど、
少なくとも3人は自分の意見に共感したのですよね。
    • good
    • 0

> 貴方の回答の意味の確認です。



まず、それを聞いてどうするの?
今後の参考にするの?

そして、その言葉自体はあまり問題はなくても、その前後の言葉に
よっては、皮肉や不快な印象を与えることがある。
実際にこの質問、ブーメランとか言われているのでしょ?

で、言葉の言い換えだっけ?
心の奥底に下に見たい気持ちがあるのなら、それでいいんじゃない?
ちゃんと伝わっているし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に書いた様に、ブーメラン〜,の様な日本語を使う人はスルーします

簡単な確認です。貴方は

「知的水準の低い利己主義」を
煽っている,と言われました。
なんて言ったら良かったのですか?

お礼日時:2025/03/16 18:28

> 私が、教えて欲しいのは「知的水準が低い利己主義」の代わりの言い方です



だったら改めて質問をしてください。
ここでのあなたの質問は、
> スルーすれば良いのに、これらの人は知的水準が低い
> 利己主義者で他者を攻撃して居るのですか?
ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「知的水準が低い利己主義」って、自分がそういう人物ではなく、
そういう人を下に見ているのでしょ?

そして、この質問、この言葉がなくても意味は通じますよね。

貴方の回答の意味の確認です。
私は、普通に使って居ます。

お礼日時:2025/03/16 18:14

匿名ですからね、ここは。


実名出している人にそんな人はいませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

匿名だからと言って、そんな人ばかり
じゃ有りません。
知的水準が低い利己主義,と云う事
でしょ?

お礼日時:2025/03/16 18:11

> 教えて下さい。

と言ってるだけですよ。

だから教えているのだけど。
類は友を呼ぶって。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私が、教えて欲しいのは「知的水準が低い利己主義」の代わりの言い方です
煽ってるつもりも無いし、上から目線でも言ってません。

お礼日時:2025/03/16 18:06

どういう言葉を使うか、ということもあるけど、


露骨に人を上から目線で見るような表現をしていることを
言っているのだけど。

で、こういうやり取りに負けず嫌いか対抗するのって、
知的水準が高そうに見えないなぁ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて下さい。と言ってるだけですよ。

お礼日時:2025/03/16 18:00

「知的水準が低い利己主義」って、自分がそういう人物ではなく、


そういう人を下に見ているのでしょ?

そして、この質問、この言葉がなくても意味は通じますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんて表現したら良いのですか?
私は不毛な、やり取りもしないし
何時も、使ってる言葉です。
「知的水準が高い利他主義者」
の単なる対義語でしょ?

お礼日時:2025/03/16 17:52

質問者の質に比例するんだよ。


だって、客観的に見てまともな質問に対して、いきなりそういう回答が来るはずがない・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く質問者と回答者で感情的
に口汚く,やり合ってます。
結論なんて出ないのに。
やはり、知的水準が低い利己主義者としか思えません。
回答者は、スルーすれば良いのです。

お礼日時:2025/03/16 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A