重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは、今回もウォシュレットについての質問です。

私のウォシュレットの品名は下記の通りです。
TOTO ウォシュレットS2/S2A
TCF6131/A/AW/AC/AD

もう、5年~10年位前にトイレのリフォームをした際にウォシュレットを
使用し始めましたが、使用し始めて3年後位にノズルの調子が悪くなり
しまいには、電源を差し込んでもランプが付かなくなり全く作動しなく
なってしまいましたので、どうしたら良いのか迷っている所です。
修理ではなく新しいのと取り換えになるのでしょうか?

家の者で以前トイレ工事を依頼した会社名を覚えている人はいないので
どこに依頼すれば良いのでしょうか。

トイレのふたにそのメーカーの連絡先の電話番号が記載されていたのでそこに
まず連絡した方が宜しいのでしょうか?それか、
電気店か水道屋さんか他の業者の方に依頼する事になるのでしょうか?
少しでも安くで済む方法を希望したいです。

詳しい方、どうか宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    申し訳ありません、補足させていただきます。
    自分では、ど素人なものでとても取付作業は出来ないので
    あくまで、依頼する方法が知りたいです。

      補足日時:2025/03/16 18:18
  • 申し訳ありません。見間違えてしまってました。
    TCF6131型が正しいです。今回の質問の通りです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/16 18:38

A 回答 (9件)

5年~10年位前にトイレのリフォームをした際にウォシュレットを使用し始めたとの事ですが、実際にはもっと前からじゃないでしょうか?



TCF6131が生産終了したのは2007年11月となっていますので。

もちろん、7〜8年間、店で在庫になっていた物を、新品で2015年ぐらいに取り付けられた可能性もあるのですが。

普通に考えたら、この生産終了年から考えると15年以上は使用されているはず。
生産終了年からすると、もう補修部品は出ない可能性も高く、基本的には修理を考えるよりは新品に買い替えだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
よくよく考えてみたら
記憶力ないものですみませんが、もしかしたら
現在のウォシュレットを取り付けたのは
15年位前の可能性も出あります。

もう部品が残っているか分かりませんが
メーカーさんに問い合わせてみます。

それで、駄目でしたら買い換えたいと思います。

お礼日時:2025/03/23 07:02

「交換できるくん」


会社名です。ここで私はトイレの交換をしました。
上場企業なので、安心できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
「交換できるくん」という会社が
私の地域も担当されているか
分かりませんが、機会があれば
尋ねてみたいと思います。

お礼日時:2025/03/23 07:05

修理でなく新しいのに取り替えが良いです。



取説通りに取り付けたら私でも出来ました。
もう2つ付けましたよ。
不安でしたら、家電量販店、ボームセンター、水洗トイレメーカー、等で購入&工事をお願いしたら良いかと。
同じ品番でも、店舗によって価格違いますからよくご確認を。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
私の家のトイレは、狭くて自分で作業を
行うのは困難なので、買い替えとなると
家電量販店かホームセンターの方に
お願いしたいと思います。

お礼日時:2025/03/23 06:56

TCF6131型であれば、通常タイプの便器用ですので、家電量販店で買って取り付けを依頼するのが一番簡単で安く済むと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
昨日、1件の電気店でウォシュレットがないか
見てきたのですが、TOTO製のは無かったですね。
他のメーカーのは幾つかあったのですが。

他の電気店やホームセンターにも行ってきたいと
思います。

お礼日時:2025/03/23 06:49

先程の質問に対するお礼では、TCF6138型と書かれていましたが、TCF6131が正しいんですか?


ここ、めちゃくちゃ重要なところです。

TCF6131だったら、普通の便器用の機種なので、一般的なウォシュレットに交換可能です。
でも、TCF6138なら大変です。
こちらは、デリシア・ロマンシア・エバジオン便器という特殊便器対応機種ですが、現在ではこの特殊便器に対応したウォシュレットはありません。

デリシア・ロマンシア・エバジオン便器(デザイン便器)に取り付けできる便座はありますか?
https://qa.toto.jp/faq_detail.htm?id=161787

これらの特殊便器に対応したウォシュレットは廃盤となっており、便器ごと交換する必要があります。

TCF6131なのか、TCF6138なのか、再確認して補足して下さい。

ウォシュレットだけの交換であれば、家電量販店で購入したら交換してくれますが、便器ごと交換となると、トイレなどの水回りを得意とするリフォーム業者に依頼します。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

申し訳ありません。見間違えてしまってました。
TCF6131型が正しいです。今回の質問の通りです。

まず、メーカーさんに連絡してみて、
修理が厳しければ電気店やホームセンター
を訪ねてみたいと思います。

あまり、高額になるようでしたら、諦めます。
手動で流すのは出来ていますので。

お礼日時:2025/03/23 06:47

水周り専門の業者がいます。

費用で、8万円くらいの内容の仕事です。
ホームセンターで、自分で取り付ける事も可能です。

何でも屋に頼む手段も有ります。安いかどうかは、比較してみないと分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
昨日、1件の電気店でウォシュレットがないか
見てきたのですが、TOTO製のは無かったですね。
他のメーカーのは幾つかあったのですが。

他の電気店やホームセンターにも行ってきたいと
思います。

お礼日時:2025/03/23 06:40

>>トイレのふたにそのメーカーの連絡先の電話番号が記載されていたのでそこにまず連絡した方が宜しいのでしょうか?



トイレそれ自体の故障であれば、電気店や水道屋さんでは対応できないと思われます。
ですので、トイレのふたにそのメーカーの連絡先の電話番号が記載されているのであれば、そこに電話して、故障の状態を伝えるといいと思います。

近くの修理できるお店から、修理担当者が来てくれると思います。
まったくトイレが使えない状態であれば、できるだけ緊急に対応してくれると思います。
ちなみに、私の自宅の1階のシャワートイレが故障したときは、とりあえず2階のトイレが使えるので、緊急対応はお願いしませんでした。

>>修理ではなく新しいのと取り換えになるのでしょうか?

修理パーツがあれば、修理してくれると思いますが、修理パーツが無い場合は、新しいのと取り替えになるでしょうね。
ちなみに、私の自宅では、古いモデルだから、もう修理パーツが無いだろうと思っていたのですが、幸いにあったとのことで、新品取り替えにならずに修理していただけました。

>>少しでも安くで済む方法を希望したいです。

これはあまり期待しないほうがいいです・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
電気店や水道屋さんでは、対応できないという事ですね。
了解しました。

記憶力ないものですみませんが、もしかしたら
現在のウォシュレットを取り付けたのは
15年位前の可能性も出てきました。

もう部品が残っているか分かりませんが
メーカーさんに問い合わせてみます。

それで、駄目でしたら買い換えたいと思います。

お礼日時:2025/03/23 06:34

修理依頼でしたら工事業者を介さず、TOTOメンテナンスに直接連絡した方が早くて安上がりになります。


電話番号は全国共通で0120-1010-05ですが、ネットから申し込んだほうが早いです。
https://www.tom-net.jp/TOMNET/entries
TOTOメンテナンスの社員か、契約している修理業者が来てくれますから、修理の可否まで含めてみてもらえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
記憶力ないものですみませんが、もしかしたら
現在のウォシュレットを取り付けたのは
15年位前の可能性も出てきました。

もう部品が残っているか分かりませんが
メーカーさんに問い合わせてみます。

お礼日時:2025/03/23 06:30

交換になります。


近くのホームセンターでも扱ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
そうですね、その内買い換えます。

お礼日時:2025/03/23 06:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A