重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かなりのフケ症です
シャンプーの時、専用のブラシを使って洗ってますが
髪が乾燥した途端にフケがかなり落ちてきます
オススメのシャンプー等はありますか?

A 回答 (7件)

フケ症で悩んでいらっしゃるのですね。

シャンプーを変えることも一つの方法ですが、いくつか注意点と合わせてアドバイスさせていただきます。

まず、洗いすぎが原因でフケが出やすくなっている可能性があります。専用ブラシの使用は、頭皮を傷つけ、乾燥を悪化させることもあります。

以下の点を見直してみましょう。

シャンプーの頻度: 毎日洗う必要はありません。2日に1回、またはそれ以下でも良い場合があります。

洗い方: ブラシは使用せず、指の腹で優しくマッサージするように洗いましょう。爪を立てるのは厳禁です。

シャンプーの選び方: 低刺激性、保湿成分配合のシャンプーを選びましょう。「フケ対策用」と書かれていても、刺激が強い場合があるので注意が必要です。

すすぎ: シャンプーが残らないよう、丁寧にすすぎましょう。

**乾燥:**タオルドライ後、自然乾燥ではなく、ドライヤーの低温で優しく乾かしましょう

シャンプーを変える前に、まずはこれらの基本的なケアを見直してみてください。それでも改善しない場合は、皮膚科を受診し、専門医に相談することをおすすめします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/03/20 12:55

ふけの原因は洗髪のし過ぎです


一週間洗髪をやめれば治ります
頭皮は皮脂で乾燥から守られています
それを洗剤で洗い流すと乾燥するので体は皮脂が足らないと多く出しクスがそれも洗い流されて乾燥がひどくなり剥がれ落ちた頭皮がふけとして落ちてきます
ブラシでかき出しているので髪の毛も抜けてきます
    • good
    • 2

皮膚科に行って診てもらって下さい。

    • good
    • 1

フケの原因の1つとして、シャンプーやトリートメントが頭皮に残ってしまってる、と言うことも考えられます。


シャンプーやトリートメントを完全に流しきることを意識してみてください。
    • good
    • 1

一度皮膚科で診てもらうのが良いと思います。

フケが多いと思ったら「脂漏性皮膚炎」だったと言うこともあります。まず正しい医学情報を得るのが良いでしょう。

http://saitamahifuka.org/public/dermatosis/%E3%8 …
    • good
    • 1

自分は、ロート製薬の「メディクイック」を使ってます


使い続けないと効果が出ないので、少なくとも1本は使ってみてください
    • good
    • 1

いっそうシャンプーを辞めて、2ヶ月くらい湯シャンにして見てください。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A