重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夜、自室の電気は何時に消す?

10時くらいが理想だとは思いますが、12時までに電気を消せば、近所迷惑にならないという認識で良いですか?  

集合住宅です。

A 回答 (5件)

遮光カーテンをすれば良いです。

    • good
    • 0

深夜2時過ぎに帰宅しますが、隣の明かりがついていようと消えていようと迷惑に思ったことはないです。

それよりも風呂に入るときのボイラーの音の方が気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/03/18 11:09

24時ちょっと前ですけど別に何時までつけてても近所迷惑にはならないと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/16 22:47

神経質と言うより過敏反応では?音や光、匂いに


対して過敏に反応する人がいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/03/16 22:47

寝る前に消すのでは?カーテンがあれば何時でも


問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隣が電気つけてたら眩しくないですか?月あかりでも気になるのは私が、神経質なだけですかね

お礼日時:2025/03/16 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A