
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ウーバーでの収入は6万円程…
これ、所得税を源泉徴収されていませんか。
税制度上は確かに必要ありませんが、個人に対する支払いはすべて源泉徴収しなければならないと誤解している人・企業が少なからずあります。
もし、源泉徴収されているなら確定申告をして精算しないと損をすることになりかねません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/g …
>20万円以下の収入であれば確定申告不要と聞いた…
20万以下申告無用とは、
1. 本業で年末調整を受ける会社員
2. 給与総額が 2千万以下
3. 医療費控除その他特段の事由による確定申告の必要性も一切ない
の三つすべてを満たす場合限定の話です。
一つでも外れるなら副業がたとえ1万円でもすべて申告しないといけません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
つまり、特に 3. 番がセーフかどうかです。
ここが問題なければ、確定申告の義務はありません。
開業届を出したら未来永劫ずっと申告し続けなければいけない、なんて決め事はありませんのでね。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.2
- 回答日時:
副業収入6万円なら義務はありません。
国税庁の案内で給与所得者で確定申告が必要な人として、給与所得および退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人となっていて、開業している人や青色申告の承認を受けている人などと言う記載は無いので義務はありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ただし、ウーバーの所得が赤字なら確定申告することで損益通算が可能です。
https://biz.moneyforward.com/tax_return/basic/56 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 事業所得と不動産所得 青色申告承認申請について 2 2024/02/24 10:28
- 確定申告 マネーフォワードクラウドで確定申告 1 2024/02/27 10:25
- 年末調整 新卒 年末調整 副業あり 2 2023/11/11 10:46
- 年末調整 年末調整について教えて下さい 7 2023/11/09 17:49
- 確定申告 副業の確定申告 5 2024/02/17 23:54
- 確定申告 確定申告について 2 2023/08/20 15:31
- 年末調整 ダブルワーク 年末調整、確定申告について 主人が今年の夏に転職し、ダブルワークとなったため 年末調整 2 2023/12/02 23:03
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- 所得税 確定申告について 2 2023/12/19 18:33
- 住民税 個人市・府民税の申告 1 2023/10/05 16:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
税金の事で質問させて頂きます。 自分は工場に勤務しておりまして、年間300万円くらいの収入があります
減税・節税
-
国保は、確定申告で総売り上げから経費を引いた金額ではなく、総売り上げの金額で決まりますか?経費は関係
減税・節税
-
医療費の確定申告についてですが, 昨年支払いが26万程ありましたが,保険で入って来たお金が27万と上
確定申告
-
-
4
メルカリで収入20万以下ですが、納税申告の際、経費は認められますか?
確定申告
-
5
至急 3万円の給付金は、何で非課税世帯のみで課税対象世帯は、支給されないのですか。誰が決めたのですか
その他(税金)
-
6
会社退職後、税金?
減税・節税
-
7
医療控除申請を先月の28にしました。 令和4.5.6年の申請をしたのですが昨日マイナポータルから連絡
その他(税金)
-
8
確定申告-住民票住所は違うが実際に同居してた場合
確定申告
-
9
源泉徴収確定申告について 去年の夏に転職をしました。確定申告は毎年自分でしていて、今回も去年末に自分
確定申告
-
10
社会保険に加入してびっくり
減税・節税
-
11
給与支払報告書について
投資・株式の税金
-
12
私の母の確定申告についてなんですが 畑を貸していて1年に1回150,000円収入があります。あとは年
確定申告
-
13
給与支払報告書の提出先を間違えてしまったのに正しい納付先になっていました
年末調整
-
14
確定申告で多めに税金払って収入を多くしてローン審査に有利にすることは問題ないですか?
確定申告
-
15
確定申告において 、 住宅ローン控除は、所得税から引ききれなかった場合、住民税からも控除ができると聞
確定申告
-
16
勉強中です!税金に詳しい方教えてください!
減税・節税
-
17
無申告の大学生チャットレディです。
確定申告
-
18
確定申告の社会保険料控除の入力
確定申告
-
19
確定申告
確定申告
-
20
給与所得者の基礎控除申告書にある本人定額減税対象について
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
確定申告について質問です。 3...
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
確定申告について教えてくださ...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
パソコン購入費用
-
確定申告について質問です やよ...
-
etax利用時間外で確定申告でき...
-
副業の確定申告について!
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
私の母の確定申告についてなん...
-
国税庁HPでの確定申告における...
-
確定申告についてです 私の両親...
-
スマホでe taxで確定申告したと...
-
現在歯科矯正をしています。 先...
-
確定申告とは
-
確定申告の修正申告について
-
確定申告時の「一般口座」にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
確定申告 期限に遅れると濃飛税...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
確定申告
-
介護保険料の支払いが発生する...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
医療費控除って バレますか? ...
-
年末調整後のe tax確定申告での...
-
定額減税 配当金 売却益(譲渡...
-
確定申告
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告について教えてくださ...
-
e-taxで確定申告しています。途...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告
-
無職の場合の確定申告が必要か...
-
現在歯科矯正をしています。 先...
おすすめ情報