重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中国との戦争に成ったら、今からでも、島根を切り捨てて、停戦する事を考えておくべきですね?

ウクライナ戦争で分かった事は、領土の一部を切り捨てなければ、停戦できないということです。そうしなと戦争が長引き、戦死者の数が増えてしまいます。平和が一番です。従って、将来、中国軍が攻めて来て島根を占領した場合、島根は切り捨てて停戦した方が良いですね?

日本が前もって、中国軍が攻めて来た場合、島根は切り捨てて停戦すると宣言して置けば、中国軍も島根に攻めて来ます。中国軍だって長引く戦争はしたくないからです。こうして日本と中国の利害が一致して中国軍は島根に攻めて来てくれますよね?

質問者からの補足コメント

  • ・・・。

    沖縄は、米軍が居るから、中国軍は攻めて来ませんよ。

    島根は要らないから、逆に、日本も島根を切り捨てやすいのです。

      補足日時:2025/03/17 06:56

A 回答 (10件)

島根県とか、弥生時代ではあるまいし(笑)


大陸から弥生人の祖先となった民族が、日本に武器を持って渡ってきたとき、今の山口県あたりに上陸した可能性が高いです。当時の航海技術では、九州北部か中国地方日本海側ぐらいに到達するのが限界だったため。
現代の中国上陸部隊は、日本列島のどこにでも上陸可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

>現代の中国上陸部隊は、日本列島のどこにでも上陸可能だと思います。


だからこそ、どこにでも上陸されては困るので、あらかじめ、島根に上陸してもらうように誘導するのです。

島根に上陸してもらえれば、日本軍は、ウクライナのように長年に渡る無駄な抵抗はしませんよ。島根の割譲を受け入れて、すぐに停戦に応じますよと、宣言して置くのです。

お礼日時:2025/03/17 22:17

あーそっかぁー❣『〝中国地方〟はオレ達の物だから返してね』って


中国が来る恐れが有るんですね。
それだと?、九州&四国への分断も起きますね。
。。(ノД`)‐シクシク‐。。
    • good
    • 0

>中国地方と名前が付いている以上、中国が中国地方を取りに来るのは当たり前です。



ここでいう中国という言葉は中華人民共和国とかの略ではありません。
あなたは地理学をもう一度勉強し直した方がいい。
意味が全く違う。
あの国とは全く関係ない別の意味を示す言葉です。

>なぜ島根が要らないのですか
島根は本州の一部です。
何度も言うようにあそこの占領だけで済むわけないでしょう。
どうかしている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

>貴方の考えはいつもどこかで狂っている。
>馬鹿としか思えない。


私はリアリスト(現実主義者)なだけです。太平洋戦争の時の、大日本帝国陸海軍のバカ将軍と一緒にしないでください。太平洋戦争の時の、大日本帝国陸海軍のバカ将軍はリアリストでは有りませんでした。

当時の日本と、アメリカの間には、国力に圧倒的な差が有ったのに、当時のバカ将軍たちは、「アメリカと戦争しても勝てる」言うて、太平洋戦争を始めたのです。彼らこそ狂っていて、バカでした。

現実を見て下さい。「アメリカ第一、他の国の事なんか知るか」と言うてる、トランプを頼りにできますか?

日本には憲法九条が有って、その改正もできない状態です。ウクライナのように徴兵して戦えませんよ。

それに対して、中国軍は毎年兵力を増大し続け、今では日本の自衛隊の何倍もの軍事力です。それは太平洋戦争の時の、日米の兵力差を越えています。

中国と戦争するなど、太平洋戦争を始めるのと同じであり、バカのやる事です。ですから、中国軍が攻めて来たら、どうやって停戦に持ち込むかを考えるしかないのです。

お礼日時:2025/03/18 09:06

何で島根を切り捨てるのですか。


貴方の発言はいつもどうかしている。
頭を疑いたい。
島根占領などあってはならないし、中国軍が穂等にそんなことをすれば、
必ず、首都東京を目指し、攻めていくでしょう。
そこで停戦などあり得ない。
貴方の考えはいつもどこかで狂っている。
馬鹿としか思えない。

あなたはそういうポーズでどこかに隠れたいのですか。
ならば、こんなコーナ造るなと言いたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それな

中国地方について言えば、「中国の本音」を忖度しないといけません。中国が、日本の中国地方という名を消し去りたいと考えているのは明らかです。何故なら、紛らわしいから。

例えば、日本に「中国銀行」という名前の銀行が有り、中国にも中国銀行が有ります。紛らわしいですよね?

お礼日時:2025/03/18 10:14

そうならないように敵基地攻撃で先に攻め込む自衛戦争を考えておくべき

    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

憲法の改正すらできない日本が、そんな偉そうな事を言うてはいけません。

お礼日時:2025/03/17 11:08

尖閣諸島を渡して、


日本本土に来るのは、諦めて貰いましょうよ。
「中国との戦争に成ったら、今からでも、島根」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それな

中国が、尖閣だけで満足するはずが有りません。中国地方と名前が付いている以上、中国が中国地方を取りに来るのは当たり前です。

お礼日時:2025/03/17 11:12

中国地方だけでは足りないので、近畿より以西は中国領にした方が良いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

確かに、中国地方と名前が着いているのは、中国の領土を意味しますが、今の時点では、島根の事しか、決められません。私は神様ではないですから。

お礼日時:2025/03/17 07:41

No.2です。



>沖縄は、米軍が居るから、中国軍は攻めて来ませんよ。

逆です。

一番最初に、沖縄米軍基地を核でたたきます。
数千発の核ミサイルが、日本に向けて放たれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

中国軍はバカではないです。トランプと話を着けますよ。ウクライナの領土を割譲する事に一番賛成しているのがトランプです。

従って、島根の割譲は、中国とのトランプとの間のディール、つまり、裏で話が着いているのです。

お礼日時:2025/03/17 07:36

どうして島根県??



沖縄と九州は欲しいけれど、島根県は要らないと言うのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沖縄は、米軍が居るから、中国軍は攻めて来ませんよ。

島根は要らないから、逆に、日本も島根を切り捨てやすいのです。

お礼日時:2025/03/17 06:53

沖縄県が犠牲になります。

日本本島は問題有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沖縄は、米軍が居るから、中国軍は攻めて来ませんよ。

お礼日時:2025/03/17 06:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A