重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いちごサンドイッチが値段高いのはいちごが高いからかも知れないですか?

おいしいです。

A 回答 (5件)

はい、イチゴが高いからです。

パンやクリームの原価はそこまで高くはありません。イチゴの単価は平均で180円/100gくらいです。コンビニのイチゴサンドのイチゴの量は120g平均ですので、イチゴだけで200円を超えてしまいます。相場の上がる12月あたりになるとチゴの単価は250円/100gを超えますので、300円を超えます。
 いちごサンドイッチが値段高いのはいちごが高いから、そのものです。
    • good
    • 0

生クリームもちゃんとしたの使うと高いですし、いいフルーツサンドはマスカルポーネチーズとか使うからもっと高い。

パンもいいのは高いですね。しかも日持ちしなくて味落ち易いですし。
フルーツサンドって贅沢品でしょうね。
    • good
    • 0

イチゴは前から高かった。

乳製品は、最近値上がりしています。フルーツサンドは、値段を高く設定しないと、店側が損をします。
ハムチーズサンドが、1番値段が安く済みます。
    • good
    • 0

自分で作った。

    • good
    • 0

そうですそうです。


いちごサンドイッチに使う材料の、苺も生クリームもバター(マーガリン)も値上がり中なので今年は特に高く感じます。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A