
ノートパソコンのVAIOシリーズでムーミンモデルが出ています。
今使っているPCが古くなっていて(Windows10)
ちょうど買い換えのタイミングではあるのですが、
チェックしてみたら予算を10万円もオーバーしています。
ただこのムーミンパソコンは今月末までという購入期限があり、
今逃したら後悔するかも! と買いたい気持ちが収まりません。
冷静になって考えれば、厳しい家計状況なので
お金は家族のために使うべきと思います。
無理して買って後ろめたい気持ちになるかも、と。
もう2週間以上悩んでいます。
こういう場合はどうすればよいでしょうか?
ご自身だったらどうされますか?
助言いただけましたら幸いです。
No.7
- 回答日時:
ムーミンモデルいいですよね!
パソコンはあまりコラボのないので(あってもオタク向けとか、極端に性能悪いとか)、こういうコラボ嬉しいです
VAIOは品質高いのと、性能も良いので
オススメではあります
何年も使うものなので多少高くても個人的にはありと思います!!
2、3年が寿命のiPhoneやスマホとかと比べると大分安くはありますしね
他の回答にもありますが日本のはVAIOとPanasonicの2社のみなので、万一の故障などトラブル時の対応もちゃんとしていて良いというのもあります(デフォルトで無料の3年保証も付いています)
価格で迷っているところ恐縮ですが、
メモリー容量8GB〜32GBが選べると思いますが、16GBにするのを強くオススメします
最安のより3万円高くなってしまいますが、CPUもCorei3→i5に、容量も256→512GBとなりますので、長く使っても快適に使える性能になるかと思います
参考になれば
ご回答ありがとうございます!
おすすめのご意見は初めてでうれしいです!
そうなんです。
日本製というところも結構大きなポイントとして惹かれています。
スペックはカスタム注文できるので、Windows11 pro, Core i7,メモリ16GB,SSD512GBで考えていました。今使っているPCがi5なので、先のことを考えたら i7にしておいたほうがいいかなと。
>長く使っても快適に使える性能になるかと思います
そうですか!ありがとうございます!
気持ち的にも、ムーミンパソコンで作業できると思うと
モチベーションあがりそうです。
しかし永続的に使えるものではないという事実はありますので、
他の方々のご意見も参考にしながらもう少し考えます。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
今サクッと見るとVAIOのムーミンモデルって12-15万円ですが、それで10万円オーバーって、
どれだけ安いパソコンを買おうとしているのでしょうか。
それにムーミンモデルの性能も値段の割に貧相で、正直15万円出す価値はパソコンとしては乏しく、
ムーミンのシール貼ったら壁紙入れたりすれば済む話だと思ってしまいます。
使用している時は天板の絵は見えませんしね。
スペックをカスタム注文できるので選んでいくと23万円くらいになっちゃったんです……。
そこから多少値引きはあるようですが。
天板の絵は見えない……そうですね……!
ご指摘ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンのモバイル充電器について質問です。
ノートパソコン
-
パソコンを新しく購入したいのですが、ネットはスマホで充分対応できるのでネット環境なしで使うことは可能
ノートパソコン
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
-
4
デスクトップパソコンの電源を入れてwindowsの画面まで映るのですが数秒で画面が消えてしまいます。
デスクトップパソコン
-
5
商品名「Xtra-PC」について
デスクトップパソコン
-
6
Windows 11がインストールできるかどうか。
デスクトップパソコン
-
7
DVDドライブを認識しない時にこの方法は可能か?
ノートパソコン
-
8
妹がコンピュータの専門学校に大昔通ってて電源をそのまま切るのはあまり良くないと言ってたが本当ですかよ
ノートパソコン
-
9
デスクトップ型パソコンを落としてしまった
デスクトップパソコン
-
10
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
11
パソコンパーツの有効利用
ノートパソコン
-
12
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
13
パソコンの修理の相場
ノートパソコン
-
14
ノートパソコンの事で質問です。 シャットダウン中にパソコンを閉じたらどうなりますか?
ノートパソコン
-
15
数日前からシャットダウンの時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
16
最近のマザーボードのことで
デスクトップパソコン
-
17
hpのデスクトップパソコン、i7-8700 メモリ16g.ssd500グラボ ロープロ1050を使っ
デスクトップパソコン
-
18
NECとレノボ
ノートパソコン
-
19
知り合いのノードPCなんですが、CPUがi3の8世代です。
ノートパソコン
-
20
ミニノート型パソコンって、持ち運びに、便利ですか?何インチが1番、持ち運びに、便利ですか?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
キーボードのテンキーで数字入...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
Microsoft Teamsのショートカッ...
-
スクリーンショットの印刷がは...
-
大学用のノートパソコンを探し...
-
ノートPCの内臓マイクが使えない
-
Lets note. CF-MX5と言う機種を...
-
2017年製のノートパソコン
-
海外メーカーのノートパソコン...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Macに外付けCDドライブをつけ、...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
大学進学にあたってノートPCを...
-
大学に入るにあたってのノート...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
写真を人に見せるためだけに、...
-
スナドラCPU搭載PCについて。 ...
-
モニター、パソコン、ケーブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコンの寿命は今も5〜6年く...
-
PCからPDFをメールで送るために...
-
W11へのバージョンアップ
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
このパソコンはwindows11に無償...
-
修理費2万円のノートPC、売れ...
-
モニター、パソコン、ケーブル...
-
下記の条件に当てはまるパソコ...
-
PC 音量調整
-
ノートパソコンのACアダプタか...
-
パソコンを新しく購入したいの...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
何故日本はFMVビブロとかチャチ...
-
Windows10で、久しぶりに使うノ...
-
VAIOシリーズのムーミンモデル...
-
パソコンを買いたいんですけど...
-
【ノートパソコンのOLEDと4Kは...
-
エクセルのデータをスマホから...
-
win11 削除可能?
おすすめ情報
皆さまからの「長く使えるものではない」というご指摘ありがとうございました。
こちらで相談してよかったです!
たしかに10万円と考えれば何年もずっとほしくても我慢していた
3万円のキーボードが買えるじゃないかと気づきまして、
今回PCの買い換えは諦め、キーボードのみを新しく購入することに決めました。
今あるPCは古いのですがWindows11へのアップグレードはできそうなので、
キーボードが新しくなればしばらくはそれで我慢できそうですし、
いずれ新しいPCはお金を貯まって余裕ができたら買おうかなと思います。
ほんとにこちらに相談してよかったです。
あのまま勢いで購入していたら後悔することになっていたかもしれないので。
ムーミンモデル……可愛すぎてまだちょっと未練はあるのですが、
そこは仕方ないと納得することにしました。
ありがとうございました!