A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
乾燥を多用するならあった方が良いです。
省エネになります。洗濯機のインバーターは、主に乾燥機のコンプレッサーを回すモーターのために使われます。
乾燥機のコンプレッサー類はエアコンと同じで、ヒーターで温められた衣類から出てきた水蒸気を除湿するためにあります。
乾燥の始めと終わりでは、水蒸気量が大きく違います。乾燥後期は殆ど水蒸気が出ないので、除湿能力は低くても良いです。
しかし、コンプレッサーをON-OFFさせる制御では、立ち上がり時に多大な電力を食います。
そこで、室内エアコン同様、インバーターで能力を落としながら回転を続ける方が省エネになるのです。
なお、洗濯時や脱水時は、脱水の回り始め以外は、ほぼ定速回転ですので、モーターのインバーター制御は有っても無くても殆ど変わりません。
※洗濯槽用モーターとコンプレッサーモーターは別ものですがインバーターは両方の電力を供給します。あと、循環水流を作るモーターが入っていますが、これは定速回転なので関係ないです。
No.3
- 回答日時:
インバーターはモーター回転数を可変できますが予算次第ですね。
製品の差額を電気代で吸収できるほど省エネではありません。音に関しても東芝を除いて大して小さくないです。インバーターではない洗濯機ならば東芝は勧めません。詰めすぎるとエラーで動かなくなり修理依頼になります。
No.2
- 回答日時:
使用者のニーズによると思います。
インバーターには、省エネなど沢山のメリットが有りますが、
高価になります。
安価な製品を求めるのでしたらACモーター式になります。
我家では、まだ子供が小さい時に洗濯の量が多かったり少しだったりでしたから、
インバーター式にしました。
もう30年になりますが、壊れずに現役です。
長い目で見ると、インバーター式の方が良い/良かったと思います。
メリット/デメリットに説いて説明されているHPがありましたので
ご参考まで
https://haier.co.jp/story/inverter-type-washing- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ちょっと急ぎめです シャーペンにシャー芯が入らなくて困っています。どうしたら入りますか?
日用品・生活雑貨
-
テレビが見たいです
その他(生活家電)
-
TVの不具合について
テレビ
-
-
4
リモコンの方式
その他(AV機器・カメラ)
-
5
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
6
洗濯機の型落ちモデルの購入を検討しているのですが、何年落くらいがいいでしょうか?
洗濯機・乾燥機
-
7
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
8
これは何ですか?
その他(生活家電)
-
9
トイレの水洗について トイレを流すたびに、写真の赤丸の箇所からも水が流れます。これは、正常な状態です
電気・ガス・水道
-
10
会社が従業員に無断で、工場に監視カメラを付けてます。これって違法ですかね?!
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
11
今オーストラリアにいるのですが どうしても日本で使いたい 濠の商品がありまして これを日本に売ってい
その他(生活家電)
-
12
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
13
ヒートポンプの空調機の仕組がイマイチ判りません。 冷房時は水を圧縮して冷やし、暖房時は空気を圧縮して
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
この車の名前が知りたいです。
輸入車
-
16
エアコンのリモコンが赤外線方式かどうかの確認方法
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
18
こすらず30秒で汚れが落とせる バスマジックリン等ありますが、 あれって本当にこすらなくても流すと汚
掃除・片付け
-
19
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
20
この水栓にハンドルを付けたい。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縦型洗濯機のすすぎ設定について
-
大至急!!! 朝6時50分に洗濯...
-
このパーツの名前わかる人いま...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
電源コードとアース線を沿わせ...
-
アクアの洗濯機ってどうですか?
-
いんきんたむしの洗濯物ためて...
-
あなたの家の全自動洗濯機は、
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しま...
-
一人暮らし 家電セットについて...
-
シャープドラム洗濯機について
-
洗濯機に詳しい方お願いします!
-
縦型の洗濯機で脱水ができなく...
-
コンビニで働いてます。仕事場...
-
洗濯機の排水口あたりから、水...
-
パナソニックの除湿機YHVX120を...
-
日立ビックドラムの乾燥機使う...
-
洗剤を入れるところを間違えた
-
洗濯の水の量と洗剤の量に対す...
-
全自動洗濯機って…?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全自動洗濯機って…?
-
洗濯機からの水漏れについて
-
シャープドラム洗濯機について
-
大至急!!! 朝6時50分に洗濯...
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しま...
-
消費電力について質問です。 電...
-
Panasonicか日立の縦型洗濯機で...
-
洗濯機のアース線の外し方を教...
-
洗濯機 高さ
-
一人暮らし 洗濯機 縦型 6キロ...
-
縦型洗濯機HITACHIのビートウォ...
-
一人暮らし 家電セットについて...
-
ドラム式全自動洗濯機でジェル...
-
洗剤入れるところ間違えた。
-
新しい洗濯機が欲しいです。ハ...
-
冬季に買った耳当てを洗おうと...
-
イヤホンを洗濯で洗ってしまっ...
-
乾燥機の扉の部品交換
-
洗濯洗剤の洗い残しについて
-
スティク タイプの洗濯機用洗剤...
おすすめ情報