A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
七輪のことなら、珪藻土から切り出していますから、落として割ったりしなければ一生ものです。
陶器のものも同様。着火した練炭は通常は燃え尽きるまで一回限ぢです。無理に消そうとするとただでさえ出ている一酸化炭素が増加しますから危険です。
No.2
- 回答日時:
燃料の方ではなく、器、コンロ側のことでしょうか??
子供の頃は数十年前は自宅で使ってましたね
五年や十年は問題なく使えるような感じのはずですが
焼き物(素焼き)なので、衝撃には弱いから高いところから落とせば一瞬で使えなくなりますけど
No.1
- 回答日時:
うーんと、ご質問の意図が分かりかねますが、
基本は「一回」です。
使用時間は使い方にもよりますが、6時間から半日くらいと思いました。
使用中の練炭に「灰」を被せれば、燃焼を止められますから、
そういう意味では「練炭が無くなるまで何回でも使えます」という回答が正しい表現になるのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクのシフトダウンの時のクラッチについてお尋ねします MT車でクラッチを切ってシフトを上げる時はス
中古バイク
-
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
キャンプ場を山単位ではなく区画買いをしたいのですがそれについて教えてくれたりするホームページやアプリ
ピクニック・キャンプ
-
-
4
右折事故してしまいました 割合はどうなりますか?
その他(車)
-
5
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
6
43度の風呂に20分入ったら水分と体重は何キロ減りますか?
その他(自然科学)
-
7
登山 初心者の56歳男性です。 少し長めの質問になります。ご容赦下さい。 3月20日に初登山をしまし
登山・トレッキング
-
8
車への負担
地図・道路
-
9
この写真で、バンの手前にいるスポーツカーは実在していますか?
物理学
-
10
この赤いのなんですか?
建築学
-
11
戦車のキャタピラーの起源を知ってしますか?
物理学
-
12
銀行の窓口で100万円引き落とそうとしたら、何に使うなどチェックされたのですが、引き落とす際、いくら
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
LEDと蛍光灯について
照明・ライト
-
14
左足ブレーキ
運転免許・教習所
-
15
トラクター中古を買いましたが、前輪小さな亀裂がところどころあります。高性能のゴム接着剤あればおしえて
DIY・エクステリア
-
16
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
17
壁からボルトが突き抜けている
分譲マンション
-
18
バッキンガム宮殿の近衛兵が持っている銃やサーベルは本物ですか?
エアガン・モデルガン
-
19
なぜトラック競技(陸上、スビードスケート)には左回りしかないのでしょうか?いや。なぜ右回りを作ろうと
スピードスケート・フィギュアスケート
-
20
2つ借りることは可能でしょうか?
寮・ドミトリー・シェアハウス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の運転が好きな人でも、疲れ...
-
浜寺公園でBBQをするとき、ダイ...
-
上司にバーベキューに呼ばれて...
-
グラスの中で焚き火
-
明日というか今日BBQします 焼...
-
BBQコンロ(炭vsガス)
-
夏の猛暑の中バーベキューって...
-
【電子レンジが使用出来るコッ...
-
【画像あり】このシェラカップ...
-
【コップ型のシェラカップを探...
-
コールマンのバーナーのメンテ...
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
薪ストーブの選び方について
-
練炭コンロは何回使えますか?
-
大人数 寝室別 手ぶらBBQ 中部...
-
【陸上自衛隊レンジャー部隊員...
-
ダイソーの「マルチグリルシー...
-
焚き火をしたい 自宅の庭で木材...
-
飯盒でお米を炊く時浸水なしで...
-
焚き火をしたい 現在では 日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司にバーベキューに呼ばれて...
-
芝桜の中にスギナが増えてきま...
-
車の運転が好きな人でも、疲れ...
-
明日の夜、河原で旦那の会社の...
-
【電子レンジが使用出来るコッ...
-
竹炭を販売の申請は必要ですか?
-
【画像あり】このシェラカップ...
-
鍋とかBBQに海鮮は要らない。美...
-
【コップ型のシェラカップを探...
-
コールマンのバーナーのメンテ...
-
アルコールランプでビーカーの...
-
炭を小さくする方法
-
アメリカ製のBBQグリルを日本で...
-
グラスの中で焚き火
-
アキュテインの服用
-
ダイソーの「マルチグリルシー...
-
海での密漁について。 普通に食...
-
BBQ持ち寄り料理
-
夏の猛暑の中バーベキューって...
-
キャンピング用 バーナー 470HP...
おすすめ情報