
No.7
- 回答日時:
暗号資産を素人が今から初めて儲かる可能性は極めて低いです。
仕組みをよく理解して取り組まないと大抵は持ってかれます。
株や投信、通貨取引と異なるため、保全されることなく、取引業者が倒産したらおしまいの世界です。
またセキュリティが低いため、自分で正しくセキュリティ対策をしないと盗難や詐欺被害に遭うこともあります。
しかもLINEで勧めてくることも極めて疑わしいです。
投資を考えるのであれば、証券口座を開設して株や投信などから入り、また、十分にルールやリスクを理解しないと大抵がドボンです。
詐欺は非常に分かりやすい嘘を付きますが、ターゲットにするのが、投資=利益と考える単細胞な考えの方を狙います。
投資が90%の方がやられるという世界で、素人が儲かるわけがありません。
投資を人に勧める行為も極めて危険です。
言わば、危険人物からのアプローチです。
No.5
- 回答日時:
LINEであってもお友達ではありません。
投資絡みの話は、必ずしもあなたに利益をもたらすものではない。
場合によっては、あなたを陥れて喜ぶ輩もいる。
ヤフーの、株の掲示板を見てご覧なさい。
ここはダメと売り煽りをして安値で拾う。
まだ上がるまだ上がると買い煽りをして、自分は高値で売り抜ける。
狐狸のダマし合いです。
ネット情報なんてそんなもの。
No.4
- 回答日時:
素人なら仮想通貨やFXのようなものには手を出さない方が良いと思います。
仮想通貨は、何か企業の業績によって価値が上がるというようなものではありません。
決して如何わしいものではないけれども、ギャンブル性が強いので
正しい知識を身に付けないと大きな損失も被ります。
実際、被害も多く報道されていますよね?
投資という事でしたら、
無難なのは元本保証なら「定期預金」。今、ソニー銀行での利回りは年0.8%だと思いました。
私は信金の年0.5%に預けています。
リスクを負えるのでしたら、
先ず「投資信託」辺りからでは無いでしょうか?
NISAの枠も使えますので、利益に対して非課税です。
私は素人さんでも、ちゃんと勉強されれば「現物株」への投資は怖くないと思います。
私はソニーは8倍、三菱は10倍に成長してくれていますし、
短期でも2倍とか3倍の成果も得られています。
「%」ではなく、「倍、2倍、3倍」です。
但し、元本割れを起こすリスクも大きいです。
「先物」は止めましょう。これはギャンブルです。
まず、「投資」と「商品」ついてよく勉強されて、ご自身に有った投資スタイルを採用していくようにされる事を強くお勧めします。
No.2
- 回答日時:
Trust Wallet(③)が一番良いです!
理由
使いやすい :
初心者でも簡単に操作できます。
対応通貨が多い :
BitcoinやEthereumなど、主要な仮想通貨を一通り管理できます。
安心感がある :
Binance(大手取引所)が提供しているので、信頼性が高いです。
他の選択肢について
Bitget Wallet(➀) : 短期的な取引に興味がある人向け。初心者には少し機能が限定的。
Phantom(②) : SolanaやNFTに特化しています。初心者には少し難しいかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
-
4
新NISA 昨年1月から毎月五千円オルカンに投資してます 運用収益率は今日で10%程度ですが、 Yo
その他(資産運用・投資)
-
5
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
6
株式投資で市場が開く前に売却注文しておいて、何もマイナスイベントがなければ注文取消しをする戦法
株式市場・株価
-
7
アメリカ株はまだ下げ止まる気配はありませんね。私はS&P500の買い時を虎視眈々と狙っている状況です
外国株
-
8
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
9
株の信用取引について
株式市場・株価
-
10
少額でもお金を増やす方法をお聞きしたいです。不定期に金額の定まらない収入があります。 1万円〜5万円
その他(資産運用・投資)
-
11
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
-
12
お世話になります。 最近投資を始めたど素人です。 インデックス投資、YouTubeを見ると積立、積立
不動産投資・投資信託
-
13
Nisa 成長投資枠についての質問です。 毎月利確して運用していこうと思っていますが、 240万まで
その他(資産運用・投資)
-
14
投資信託ってある程度の額を積み立てて長期にねかせればねかせれば増える考えですか? 5年で50%利益が
不動産投資・投資信託
-
15
ネットの投資話の信憑性
その他(資産運用・投資)
-
16
初心者です。投信オールカントリを月1万で申し込みをしました。証券会社の何を見て、自分の資産がどうなっ
不動産投資・投資信託
-
17
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
18
証券会社の営業マンは毎日「今が大チャンスです!」と言っている? 年がら年中
その他(資産運用・投資)
-
19
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
20
貯金が3000万あるのですが、 1200万くらい投資をしようと思うのですがやめた方が良いですか? 貯
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
ソフトバンクの社債
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
成長シナリオでは15年後には...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
Trustwalletについて
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
積立NISAについて
-
「純資産」とは財務的側面で活...
-
資産運用について
-
質問です。 結局、積み立てNISA...
-
積立NISA
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
トランプショックに乗じて投資...
-
10万円を3年で1億円にする...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在新ニーサの成長枠でオルカ...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
「退職金が2000万円以上あ...
-
資産運用について質問です。 ま...
-
マンションと一戸建て、どちら...
-
投資詐欺ですか?それとも単に...
-
ウクライナ戦争が終結したら、...
-
snsの方からレクチャーで口座開...
-
外貨建て保険と外貨定期
-
10万円を3年で1億円にする...
-
投資 LINE仲間が投資の推薦して...
-
証券会社口座について質問です。
-
1000万円で配当年間100万円って...
-
楽天証券で未成年口座を開設し...
-
nisa下がりすぎですが、続けれ...
-
NISAについて一言 政府、証券会...
-
旧積み立てNISAのままなんです...
-
資産所得が不労所得を上回った場合
-
全世界株が基準価格5万って高す...
-
インスタグラムで紹介された副...
おすすめ情報