
【日本株の板気配の謎】日本株の板気配の不思議ですが、ベンチャー企業の上場間もない取引数が全然ない銘柄なのですが、※最初取引株数100株の銘柄です。
板気配
売数量
2725円 100株
2723円 100株
2718円 100株
買数量
2698円 100株
2697円 100株
2696円 200株
では、1株も取引が成立していない状況なのでしょうか?
それなのに株価が下がったり、上がったりしているのはなぜですか?
成行きで売りをした人が2698円で売り切って行っているということですか?
ということは板気配に売り板に注文が溜まっているということは今日は株価が下がるのは確定しているということでしょうか?
株が上がるのは板気配に売りが無くなって空の状態で買い注文が出ているときに今日の株価が上がるという感じですか?
大量買いの人が出ない限り株価は上がらない。そういうことですか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>板気配に売り板に注文が溜まっている
気配値とは中心値から売り方を売り気配、買い方を買い気配と言い、互いの指値注文が記載される一覧が株価ボード(板)と言われます。
何の銘柄か分かりませんが、取引が全然ないのに価格が動くことなどありません。
株価が上がったり下がったりするのは投資家の取引で、株価ボード出る指値ではなく、ボード上に出ない成行が約定することで価格を動かします。
発行済み株式数が少ない上場企業はボード上に出る指値そのものが少ないと、中心値が定まらず、活発に動かないことがありますが、成行をぶつけてくると飛ぶことがあります。
>成行きで売りをした人が2698円で売り切って行っているということですか?
成行は証券会社にいくらでもいいから即座に約定させる方法で注文を建てるため、2698円で売り切るという概念ではありません。
自分が出した注文がボード上の反対注文分すべてとぶつけて約定させます。
株価ボード上の指値注文状況を気配値と言い売り方が売り気配、買い方を買い気配と言い、‟板気配”とか‟売り板”などの文言は適切ではなく、日本株のすべての銘柄が、市場取引では1単元が100株での取引に統一されてます。
No.1
- 回答日時:
上り、下がりしているのは、誰かが買ったり、売ったりしているからです。
板に表示されているのは指値注文ですからね。
なので成り行きで売買されてるって事になります。
>>大量買いの人が出ない限り株価は上がらない。そういうことですか?
そうなりますね。
歩み値みれば、どこの株価で何株買われたのか、売られたのかわかるけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【証券会社・絶対に儲かる株取引を思い付いてしまいました。これは金融業界のノーべル賞ものの
日本株
-
株式投資で市場が開く前に売却注文しておいて、何もマイナスイベントがなければ注文取消しをする戦法
株式市場・株価
-
楽天証券で未成年口座を開設し、子供の名前でNISAを買おうと思ったのですが買えないのでしょうか?!
その他(資産運用・投資)
-
-
4
【日本投資家さんに質問です】最近、投資の20%ルールという株専門用語を知りました。 リ
日本株
-
5
ネット証券での損益通算について
日本株
-
6
株に詳しい方、画像のサイト名を教えてください。
株式市場・株価
-
7
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
8
NVIDIA の空売りで半年ぐらいで利益が出せるかなと思うんですけど、どう思いますか。 PBR 47
日本株
-
9
今は株などあらゆる基準額が下がっていますが、今のうちに仕込んでおくとよい資産運用商品はありますか?
株式市場・株価
-
10
投資について教えてください。 円安・ドル高だから外貨で投資するといいと色々な商品で言われますが、日本
その他(資産運用・投資)
-
11
教えてください 株の初心者です 東証の稼働時の指値について
株式市場・株価
-
12
何かと話題のNTTの株価は150円近辺で膠着していますが、今後、上昇下落、どちらに転じると思いますか
日本株
-
13
【NISA】日本でニーサが全く普及しなかった理由を教えてください。 日本政府は国民
日本株
-
14
9月30日午前9時株価大暴落ですか?
株式市場・株価
-
15
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
-
16
石破ショックで日本の半導体関連や重工業関連や金融銘柄が大きく下がると思います。 逆に上がる銘柄ってど
株式市場・株価
-
17
日経平均連動のETFを、 毎日寄成で買って引成で売るのと、 毎日寄成で売って引成で買うのと、 どちら
日本株
-
18
株式分割と配当金の計算について
日本株
-
19
上場会社の株って3000銘柄以上も有って その中から上がる会社を見つけるのって そうとう至難だと思う
株式市場・株価
-
20
自公大敗で株価暴落でしょうか?
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハ発動機の株を1400円の時...
-
貸株についておしえてほしいです
-
SBI証券 FIDO(スマホ認証)に...
-
GMO インターネットが急騰して...
-
【楽天グループの前身】はエム...
-
【4月にサービス終了】お金にな...
-
オルカン暴落
-
初めてのNISA
-
法律に詳しいかた。 主人が株を...
-
今日の株式市場は大幅続落でし...
-
【フジテレビの大株主のダルト...
-
楽天証券NISAどう思いますか?
-
何連続かで特売りになった際、...
-
NVIDIA の空売りで半年ぐらいで...
-
株式は期待値が1以上の、割がい...
-
自動車関税でって言いますが
-
株で儲かるってのは何を指すん...
-
【解体工事業の上場企業】高度...
-
USスチールの買収 阻止してもら...
-
【IPO株(新規上場株)の空売り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBI証券 FIDO(スマホ認証)に...
-
土日は株がなくて退屈なんです...
-
7&iホールディングスについて
-
株主通信が届くのを辞めさせた...
-
楽天証券 選択して株を売りたい
-
【日本株投資・農作機械製造メ...
-
【日本投資家さんに質問です】...
-
古希を記念に株式投資始め7年
-
貸株について教えてください 社...
-
今 購入しておくと 将来 値上が...
-
ローソク足について
-
高配当株投資をしたいのですが...
-
【ベンチャー企業株の悩みを聞...
-
再生可能エネルギーの会社の株...
-
自動車関税でって言いますが
-
コナミ株はなんで上がっている...
-
(株)ダイドーリミテッドの配当
-
株の横に書いてある付というの...
-
NVIDIA の空売りで半年ぐらいで...
-
株の横に書いてある落とはなん...
おすすめ情報