重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この設定での話、現実にありえますか?

ありえそうなんですけど・・・

「平和は、大事です!」

その通り!

「どんなことがあっても絶対に、日本は戦争なんか、やってはいけません!」

いいこと言うじゃないですか!大正論!!

ところでなんですが、我が国の軍隊を、そちらの国に、これから送り込みます。

ただこれは冷静に、日本と話し合うための派遣です。

我々は平和を愛し、戦争を好みません。

ただ今後のアジアの平和に向けての話し合いがしたいだけです。

話し合いの中身は何ですかって?

いやなに、ただ尖閣諸島と沖縄を我が国との共同管理にしてもらいたいという要望です。

ご検討下さい。

ん?

それは明らかに侵略行為となるだって?

いやいや、穏やかじゃないですね。

我々は、あくまで冷静に話し合いがしたいということだけなんですよ。

え?

もし、実力行為に出ようとするなら防衛出動を発令するだって?

困りましたね。

どう思います?

日本の平和市民団体のみなさん

「戦争だけは絶対にやっちゃダメだよ!」

そうです。我々も同じ考えです。

「過去に多くの人命を失った太平洋戦争のことを忘れたのか?」

決して忘れてはいけません。

二度と同じ過ちを犯してはいけません。

「戦争反対~」

どうです?これが国民の声なんですよ。

日本政府には、この声が聞こえないんですか?

戦争がそんなに好きなんですか?

A 回答 (2件)

「派兵」ではなく、日本と話し合うための「派遣」だから、自衛隊ではなく警察の仕事です。


後は自衛隊出動も状況次第てすかね?
詳細不足なので回答は控えます。応えようがありません。
沖縄は米軍基地があります。
米軍基地に支障が発生すれば、日本ではなくアメリカ次第です。
トランプも所詮、戦争好き米国人ですね。
先日、トランプ命じる米軍の空爆で相手の民間人を多数殺しました。
アメリカがスイッチ入れば、日本は遺憾を口にする以外に何も出来ない。
    • good
    • 0

仮に今、日本が戦争したら、戦う国民より自決する人の方が多くなりそう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A