
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そうはなりません。
皆が同時に給料アップすることはなく、会社の規模や業種によって変わり、勝ち組と負け組が明確になり、貧富の差が広がるでしょう。
絶対的な貧困層は増えるでしょうし、自然失業率も2.5%から4%近くに広がり、単純労働の需要が減ってどこにも仕事がない人が一気に増えるでしょう。
これからは高度な勉強をして高いスキル、知識を得て、専門的な仕事を目指さないと食っていけなくなるでしょう。
No.7
- 回答日時:
うちのパートさん
長きに時給1000円から1250円へ
アホだから求人1250円とだして
古巣が馬鹿みたい!騒がれたの2年前です。
古巣は時給1500超え連中は年収壁で
フルタイムの方は月に8~9日出勤しない。
さらに穴埋めに人を雇うという流れ
弊害もあるだぜ
No.6
- 回答日時:
給料が上がる以上の物価高になると思うので
決して暮らしは楽になりません。
また、政府は給与所得控除の見直し、
退職所得控除の見直し等々、給与所得者に対する
課税強化を目論んでるのでこちらの面でも
生活は楽になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 会社・職場 皆さんの自治体の助成金は? 出ますか? 7 2024/01/14 08:04
- 減税・節税 増税メガネが2つの約束 4 2024/03/29 01:23
- その他(暮らし・生活・行事) 実質賃金が20カ月連続マイナス~大ウソつきだべ! 1 2024/01/13 11:38
- 政治 岸田総理や自民党の人気を取り戻す方法を思いつきました。 8 2024/02/18 17:04
- 子供・未成年 私の子供は3月に高校を卒業して11月からアルバイトを していました。大学でお金がかかるからと少しでも 4 2023/04/18 17:03
- 経済 物価と賃金の「好循環」??? 3 2023/11/25 00:36
- 経済 軽減税率って必要でしょうか? 4 2024/02/18 09:39
- 経済 最近給料が上がりましたが、年金暮らしの人は大丈夫なのでしょうか? 5 2023/08/21 10:36
- 経済 株価が上がっても庶民に実感が伴わないのはなぜ? なら減税? 7 2024/02/22 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東大はダメだけど筑波ならいいの?
その他(ニュース・時事問題)
-
中居さんは具体的になにをしたのですか? レイプなら刑事罰があるのに違うなら売春ですか?売春なんか毎日
メディア・マスコミ
-
何故売れ残った廃棄の食べ物をバイトなどが持ち帰れなくなったのですか? お腹を壊す可能性があるにしても
スーパー・コンビニ
-
-
4
歩行者が公道/歩道の立て看板につまずいて転んで怪我をして看板を破壊してしまった場合、店舗経営者は歩行
事故
-
5
昨晩、マイナ免許証の報道がされましたが、その中で、ある青年が、便利だけれど全部知られるのが怖いと。
その他(行政)
-
6
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
7
最低賃金1500円
政治
-
8
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
9
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
10
働かない男は犯罪者と何が違うのか?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
明らかに誤った回答にBAを付ける。なんでですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
「子供用トイレ」は必要か?
メディア・マスコミ
-
14
ドケチ石破だから10万円給付金はあり得ないですよね?www(≧▽≦)
政治
-
15
広末涼子、昨日逮捕され、容疑者です。彼女の逮捕時の症状から、薬物が原因ですか?
事件・犯罪
-
16
広末涼子は芸能界から追放されるんですか?
マスコミ・芸能
-
17
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
18
斎藤知事が辞めないのは退職金満額支給が目当てですか?
政治
-
19
朝日や毎日が高市さんをバッシングするのはなぜ?
メディア・マスコミ
-
20
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●国内の米の販売価格が下がりま...
-
アメリカはなんでドル安を望ん...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
ブルシット・ジョブってつくづ...
-
まさか日本の自動車を所有する...
-
トランプ大統領は、世界の株主...
-
円高140円台
-
バブル経済が弾け(40年くらい...
-
トランプを批判する人たちは、...
-
物価高対策ってホジョキンだけ...
-
食料品だけ消費税をゼロにして...
-
いい人しか金持ちになれないん...
-
米価格を高くするのはアメリカ...
-
日本国債
-
日本車への25%の関税は、日本の...
-
フリードマンは、中央銀行マン...
-
トランプ氏の関税で。 各国輸出...
-
昭和の大阪万博が未来を予想し...
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米の輸入について
-
日本国債の評価損について
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
MMT式の考え方をすれば、消費税...
-
日本は、これほどまでに好景気...
-
アホの低所得者が経済学を語る...
-
日本の借金「1200兆円」ですが...
-
日本って、終わるんですか??...
-
政治の重要課題は「給料を上げ...
-
大学生、将来に希望持てない
-
トランプはアメリカに資本が入...
-
トランプ関税に日本の自動車会...
-
なぜ、日本の失業率は低い??
-
この4月から、国が始めるZ世代...
-
米の価格が高騰している本当の...
-
春闘での賃上げについて
-
「財政破綻の1つの契機は、国債...
-
人が金を産みますが、リストラ...
-
個人の金融資産をマイナンバー...
-
物価高で生活苦にあえぐ日本人...
おすすめ情報