重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新宿警察署の電話番号から同じ詐欺電話の事件が相次いでますが、他の警察署からかかってくる可能性もあるってこと、他の人の番号からもかかってくる可能性もあるってことですかね?

A 回答 (3件)

はい、そうらしいです。

ショップの店員が言ってたのは、携帯の番号なんて適当にかけりゃ誰かにかかるんだからでした。
    • good
    • 1

。。

。YES!。。。
なので、こっちも策を講じなければならない。

例えば、部署名と担当の名前はもちろん、内線番号を聞く。
トドメに「もしかしてVoIPで掛けてる?」とツッコミ入れる。
    • good
    • 1

電話番号の偽装なので、警察に限らず全ての電話番号が偽装される可能性がある。


面倒でも一旦切って掛け直さなければ騙される可能性が高くなる。
幸いな事に表示される番号は本物なので、掛け直す事で危険を回避できる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A