
N国党の立花氏が選挙演説中に襲撃されました。
事件後、立花氏は
「もう僕は街頭に立つことすらできない」
と言い、襲撃されて出来た傷跡を公開しています。
言論を封じるために暴力、刃物を使うという、民主主義の根幹を揺るがすような事件であり、決して許すことはできません。
ところが私がこれについて友人と話をしていたらこんなことを言う人がいました。
「”もう僕は街頭に立てない” などというあたり、結局、立花は
”自分が信じた主義を貫くためには、死をも覚悟する。
覚悟がなければ信念は貫けない!”
という覚悟は持っていないのだな。
本当の覚悟を持っていれば、たとえ暴漢に襲われようとも、命の危険を感じようとも
”どんなに危険な目に遭っても、僕は自分の信じた主張を続ける。
それで命を落とすことがあっても悔いはない。
何人暴漢が襲って来ようと、それでも僕は街頭に立ち続ける!
僕の主張を否定するなら、僕を殺して僕の屍を越えていけ!”
と言えるはずだ。
自由民権運動の為に命を懸けた板垣退助や尾崎行雄の、万分の一の価値もない。
結局、奴は自分の立場だけが大事な、政権与党の二世議員たちと同じレベルだ。
議席を守ることに汲々としていて、議席を失うことが怖い臆病者である。
日本を糺す、日本を良くする、なんてことは考えていないことがよく分かった。
こんな奴に貴重な一票を投じる気にはなれないし、彼の政党の勢力が伸びても日本の為にはならない。N国党の勢力を削ぐためにも、まともな候補者を通して、N国党の議員が増えないようにすべきだ」
と。
果たして、立花氏には政治家としての覚悟がないのでしょうか?
幾ら政治家、立候補者であっても
「民主主義を貫くため、自分の主張を通すためには、
己の命(政治生命ではなく、肉体の命)も失っても構わない」
というのは、時代錯誤では? と思いますが・・・
それともそのぐらいの覚悟がなければ政治家を目指してはいけないのでしょうか?
もしそうなら
「街頭演説中に殺されても本望だ」
という候補者だらけになり、選挙の街頭演説なんて怖くて聞きに行けないですよね。
だって、いつ暗殺されるか、そしてそれに巻き込まれるか、恐ろしくて恐ろしくて・・・・
No.7
- 回答日時:
>「僕(立花)が街宣するとみんなに迷惑がかかるから、遠慮しておくよ」
そんな単純な話ではありませんよ。どうも質問者様は立花氏の発言を《個人の感想》に矮小化したいようですね。
「政治ゴロ」とか「民主主義の危機」という的外れなことをいう人もいますが、少なくとも《適正な法に則って立候補し、法律の枠内で活動している個人》と【暴力的な違法行為、それも刑法に抵触する重大なルール違反をする犯罪者】を同列に扱うわけにはいかないです。
もし、それを混同して「立花がやっていることは悪い事だから、テロ被害に遭っても自業自得」だという人がいるなら、それこそ「民主主義の危機」です。
そこを踏まえたとき、彼の発言は「社会的に必要で意味がある発言」です。
No.5
- 回答日時:
もともと立花は政治をネタに売名して金儲けをしている政治ゴロですからね。
主義主張も信念もありません。金の臭いがする所に集って、馬鹿から毟り取っているだけです。自分の支持者を嗾けて暴言吐かせたり、暴力を振るったりしていたくせに、「暴力反対」とか滑稽ですよね。民主主義の破壊を目指しているのに「民主主義の危機」とか言われてもねー。
ご回答ありがとうございます。
>もともと立花は政治をネタに売名して金儲けをしている政治ゴロですからね。
政治ゴロなんですね。
>暴力を振るったりしていたくせに、「暴力反対」とか滑稽ですよね。
暴力をふるっていたこともあるんですね。
>民主主義の破壊を目指しているのに「民主主義の危機」とか言われてもねー。
民主主義の破壊を目指している人なんですね。
No.4
- 回答日時:
「もう僕は街頭に立つことすらできない」と言ったのは、世間に対する宣伝文句みたいなもので、自分は暴漢に襲われた安倍晋三や岸田文雄なみに注目されている重要人物なんだ、と間接的に言っているようなものです。
「もう僕は街頭に立つことすらできない」と言いながら、今後も同じように頭に立って活動しますよ、きっと。それで言ったことがホントか調子に乗ったものか、分かります。
ご回答ありがとうございます。
>自分は暴漢に襲われた安倍晋三や岸田文雄なみに注目されている重要人物なんだ、と間接的に言っているようなものです。
大きく出たもんですね。
>「もう僕は街頭に立つことすらできない」と言いながら、今後も同じように頭に立って活動しますよ、きっと。それで言ったことがホントか調子に乗ったものか、分かります。
また狙われても困るんですけどね。
また狙われるなら、もう二度と起きないようにしてほしいですね。
No.3
- 回答日時:
立花氏が「馬鹿をうまく利用する」と言ったのは確かですが、しかしだからと言って立花氏の支持者を「馬鹿」だと決めつけるのは浅はかです。
さて「もう僕は街頭に立つことすらできない」には様々な意味があります。
もちろん本人の覚悟の問題もありますが、それ以上に「潜在的だった脅威が顕在化されたことによる実務的な問題」のほうが大きいです。
つまり《立花氏が街頭に立つと、様々な人に迷惑を与えるし、さらに街頭に集まる人々や街頭演説の関係者が危険にさらされる》ということを考える必要があります。
今回はたまたま鉈という本人に近接しないと威力を発揮しない武器でしたが、故安倍元首相は銃撃されています。岸田氏は未遂でしたが十分に殺傷能力のある爆弾でした。
「立花を暗殺したい」というテロリストが一人いたということは、ほかにもそのようなことを考える人物が《確実にいる》という証拠になります。そしてそれらの人物が《次は確実に仕留めるような方法で実行に移す》可能性も高まっているわけです。
そのような状態で、立花氏が街頭演説に出て、銃撃や爆弾による暗殺が起きれば、近くにいる関係者や街頭に集まる聴衆が犠牲になる可能性も高くなるわけです。
これを防ぐには「立花は街頭演説しない」しかありません。
アメリカ大統領や日本の首相はこれらのテロを未然に防ぐために、徹底的に調査し街頭演説などに臨みますが、犠牲者が出る場合があります。
実際トランプ氏の暗殺未遂事件では、聴衆の一人が死亡しています。
このような事が今後《想定される》上で、首相や政治家のような公職にない立花氏を警察などが保護するには限界があります。
したがって立花氏がどれほど「死を賭す覚悟」があっても、現実的なリスクの高さから街頭演説できない、といえるのです。
ご回答ありがとうございます。
要約すると
「僕(立花)が街宣するとみんなに迷惑がかかるから、遠慮しておくよ」
ということですね。
それも選択肢の一つですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民党は「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」と大口叩いていましたが 10 2024/12/02 09:38
- 政治 裏金問題は、政治家個人の責任ではなく、親ガチャの責任ですよね? 2 2024/03/04 05:52
- 政治 政女党(旧N党)について 3 2023/04/26 17:46
- 政治 ※、これどう思いますか? 7 2023/04/07 22:18
- 政治 形だけの無駄な民主主義はやめたほうがいいのでは? 9 2023/11/05 10:29
- 政治 政治家が暴力団を利用してるのに,なぜ,暴対法を成立させることができたの? 6 2024/06/24 00:43
- 政治 立花孝志の2馬力選挙や誹謗中傷について 30 2025/02/16 08:38
- 政治 日本の世襲政治家が、韓国の政治家に負ける理由が分かりました 2 2023/04/11 19:31
- 政治 政治家に成って以来、一貫して私利私欲で行動して来たという点では理屈に合ってますよね? 2 2023/10/03 14:48
- 政治 立憲民主党って思い切って、自民党にベトベトにくっついたらどうなるんでしょう? 9 2024/12/09 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故、トランプが、是ほど強硬な手段を断行するのか? それを理解しないといけません。それはトランプが「
政治
-
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
凶悪犯人にも人権はあると思いますか!?
倫理・人権
-
-
4
兵庫県知事選の結果は 完全にマスコミがSNSに負けた 都合の良いよう世論誘導してたマスコミが 誘導出
メディア・マスコミ
-
5
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
6
結局のところ、兵庫県知事 斎藤氏はなぜ当選したのか?
メディア・マスコミ
-
7
袴田さんは警察が捏造して冤罪をでっちあげられ死刑を言い渡されたそうです。 警察が捏造をする動機は一体
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
日本も核を保有するべき?それって余りにも安易な発想であり、そっちの方が非現実的なんじゃないですかね?
戦争・テロ・デモ
-
9
これってなんだかなあ? → 「闇バイトに応募して脅迫された人! 警察はしっかり守ります!」
事件・事故
-
10
速報で小島瑠璃子さんの夫が死亡。小島瑠璃子さんが軽傷というニュースがいまさっき流れていました。何があ
事件・事故
-
11
人種差別は、ダメで、女性差別は良いんですか??日本人も黒人も韓国人も、人種差別はダメ!と言っておきな
倫理・人権
-
12
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカリマセン 教えてください
流行・カルチャー
-
13
兵庫県議会解散しなさい
政治
-
14
立花孝志が言っている元県民局長が「クーデター計画を練っていた」や「元県民局長が県職員と不倫していた」
政治
-
15
トランプ大統領が日本に10%の関税をかけると言っていますがあんまり意味がわかっていません。 つまり日
世界情勢
-
16
従軍慰安婦
世界情勢
-
17
国連の「干渉」 皇位継承など
政治
-
18
消費税減税とか、手取りを増やすとか、庶民が浮いたお金を消費に回させるためにどうしたらいいの?
経済
-
19
百条委員会の奥谷委員長が必死になって隠した、 兵庫県の県民局長のパソコンの中身は、公表されるべきなん
政治
-
20
裁判官の独断と偏見で、ヘンテコな判決が出てクマを撃てなく成った
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山本太郎信者vs立花孝志信者vs...
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
今のところ、どこの党に投票す...
-
石丸新党「再生の道」の獲得議...
-
アメリカ生産車が日本で売れな...
-
日本の消費者に世界一高いコメ...
-
近い将来、絶対に日本の財務省...
-
数年前まではドル円は110円前後...
-
立花孝志氏。二馬力選挙など行...
-
外国から帰化した有権者等がど...
-
日本の就職氷河期世代にとって...
-
「食料品の消費税率ゼロ」 立憲...
-
福沢諭吉先生は慶應義塾の創設...
-
消費税減税、消費税廃止と言わ...
-
日本の竹中平蔵さんの行いは
-
現在大変裕福な日本の竹中平蔵...
-
自公は、今、どの程度潰れまし...
-
アメリカのTrump大統領がアメリ...
-
国会議員の居眠り
-
日本の就職氷河期世代の同期の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は核兵器を作れるのでは?
-
石破さんが自腹で商品券送った...
-
減税すれば社会は良くなる?
-
靖国神社の戦犯について
-
今年、7月の参院選は、自民党...
-
自民党が夫婦別姓にこだわるの...
-
('﹏*๑;);。トランプ大統領の発...
-
石破さん退陣ですね?
-
民主主義において斎藤知事が2度...
-
教えて!gooで政治的アピールす...
-
石破茂のイメージは?
-
なぜ令和とか共産党などの左派...
-
次は誰が総理大臣になってほし...
-
夏の参議院選挙 どうなりますか...
-
高市総理大臣
-
(っ'-')。政党支持率が自民に一...
-
マッカーサーは、なぜアメリカ...
-
天皇陛下の一声で太平洋戦争は...
-
<(`^´)>。旧統一✟会はいつ?解...
-
千葉県知事選挙の候補者(立花孝...
おすすめ情報