
よくアパートにWi-Fiがついている場合があると思うのですが
壁にLANポートってあるのでしょうか?
友人が引っ越しをするので、ネットフリックスを見るのに
テレビを安く探すのを頼まれており、それはみつけたのですが、
ネット通信が有線LANしかついていません。
そのためネットに繋ぐためには、有線ケーブルの接続が必要そうです
アパートのSSIDとパスワードだけの場合、
このような場合、このテレビを繋ぐ方法ってあるでしょうか?
アパートのWi-Fiと、無線でつなぐことができるルーターってあるのでしょうか?
それがあれば、あとはLANケーブル機器を繋げばいいだけだと思うのですが・・
ルーターもやはり、下の通信機器や、壁のLANとつなぐイメージが有り・・・
なんとかならないでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
すべて物件により異なる・・・
LANポートがついている物件もあれば、ない物件もある
無線LANルータをとりつければよいって場合もありますからね・・・
集合住宅で無線LANのみでテレビが無線LANに対応していなく、単純な有線のLANポートのみなら、LANのコンバーターがありますから、それをつなげばよいことになる。
コンバーターで無線LANに接続。そして、テレビ側は、単純にLANでの接続って形になる。
一部のアクセスポイントって、コンバーターになりますしね・・・
No.6
- 回答日時:
> よくアパートにWi-Fiがついている場合があると思うのですが
> 壁にLANポートってあるのでしょうか?
そういったことはアパートによります。
「こうです」という一般論はありませんので物件ごとにご確認ください。
> ネット通信が有線LANしかついていません。
> そのためネットに繋ぐためには、有線ケーブルの接続が必要そうです
であれば家電量販店などでWi-Fiルーターを購入して壁のLANポートとWi-Fiルーターの背面にあるWANとかINTERNETと記されたLANポートをLANケーブルでつないでセッティングすればよいかと思います。
そういう使い方がOKかも物件によるので大家さんや仲介業者によく確認しましょう。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
そのアパート次第ですね、
ただ安いテレビってスマホと同じでアプリ激遅で最悪固まるようなのが多いんですよね、
なので買う前に必ず店頭で速度は見ておいた方が良いです
ソニーとかは特に速度が速いテレビなのでそれらから検討するか(必然的にWi-Fiもつくので)、
そこそこの速さで安めなのはシャープなのでシャープで探すのも良いでしょう
もしWi-Fiしかなくても、その見つけた安いテレビにこちらを取り付けることでWi-Fiを有線LANに変換できます
https://item.rakuten.co.jp/r-kojima/4550161442899/
参考になれば
No.4
- 回答日時:
賃貸のネット提供って物件によるので内見のときに確認するしかありません。
Wi-Fiを提供してるところは壁にLANポートはないことが多いですね。
ただ、ネットを提供してる物件ってどちらかというとWi-Fiではなく、LANポートだけしかなくて、Wi-Fiを使いたいなら自分でアクセスポイントなりWi-FiルータなりとそのLANポートに接続して無線化してねってところの方が多いと思います。
Wi-Fiを快適な状態で提供しようと思うと各部屋にアクセスポイントを設置する必要がありますからね。
もしかしたらWi-Fiルータを各部屋に置いてくれてるかもしれません。
その場合はルータの背面にポートもあるでしょうから問題ないんですが。
Wi-Fiしかない場合は、LANポート付きの中継機を自分で買って、そこでWi-Fiを受けてテレビをLANケーブルで繋ぐって感じになりますね。
https://kakaku.com/item/K0000868506/spec/#tab
こんなのとか。
No.3
- 回答日時:
ホテルルーターやトラベルルーターと呼ばれるWi-Fi機器にはLAN端子が付いているものがあり、有線LAN端子しか付いてないなテレビやPCを繋げることが出来ます。
他の方法として、AmazonのFire TV stickを使うという方法があります。
Fire TV stickをテレビに刺せばAmazonプライム以外でも、ネトフリやYoutubeなど動画サイトを利用することが出来ます。
せっかくネトフリが見られるテレビを手に入れたのが勿体なくなりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi内蔵テレビに有線LANケーブルを繋いでもWi-Fiでもテレビは繋がりますか? 壁掛けする場 6 2023/09/11 20:19
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット回線を分岐させる方法 8 2024/05/10 10:15
- その他(インターネット接続・インフラ) 我が家はネット接続がADSLの時代に建てました それぞれの部屋の機器の近くの壁にはすべて電話回線モジ 5 2023/09/12 20:01
- テレビ REGZAというテレビを見るために。 4 2023/05/01 22:10
- ルーター・ネットワーク機器 自宅のWi-Fiルーターを置く場所に LANコンセントが3つ並んでます 1つは昔電話を繋いでましたが 6 2023/09/12 05:46
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANについて 今回、アパートから一戸建て2階に引っ越しをして 無線LANを買い換えようと思いま 4 2023/09/06 20:34
- ルーター・ネットワーク機器 インターネットが繋がらなくなりました 5 2023/04/09 19:19
- Wi-Fi・無線LAN ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱い。 3 2025/02/21 20:59
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fi接続できるHUNなんてありませんか? 9 2023/12/25 11:12
- Wi-Fi・無線LAN 戸建てのスマートホーム化について 3 2024/12/14 17:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
戸建ての家にドコモ光を引く場合光コンセントが自宅に付くのでしょうか?
FTTH・光回線
-
光回線について
FTTH・光回線
-
-
4
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけ
Wi-Fi・無線LAN
-
5
中古のノートパソコンを買って家のwi-fiに繋いだらパソコンがwi-fiロックかかってて繋がりません
Wi-Fi・無線LAN
-
6
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
7
無線LANの暗号化キー
Wi-Fi・無線LAN
-
8
電話のコンセントから ポンポンポンと音がする? 分かりづらい文章になるかと思いますが… 悩んでいます
Wi-Fi・無線LAN
-
9
こんな無料WIFIがありました。これって信頼できる商品、サービスでしょうか?
Wi-Fi・無線LAN
-
10
wifi
Wi-Fi・無線LAN
-
11
無線LANの暗号化キーについて
ルーター・ネットワーク機器
-
12
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
13
ワイハイに繋がらない方は何で?
Wi-Fi・無線LAN
-
14
050のナビダイヤルにやすくかける裏技ありませんか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
ラブホテルのWi-Fiが繋がりません、繋げ方教えて下さい 部屋にパスワードの書いた紙などありません
Wi-Fi・無線LAN
-
16
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
17
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fiがアンテナ三本立ってるのに遅すぎて使い物になりません 改善方
Wi-Fi・無線LAN
-
18
Wi-Fiについて。
Wi-Fi・無線LAN
-
19
新しいWI-FIの設定方法
Wi-Fi・無線LAN
-
20
win10proのノートパソコンでiphone7のwifi接続できません。
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
オプション
-
有線ネットから無線ネットに
-
置くだけwifi
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
wifi
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
写真や動画でみる自分の顔が別...
-
置くだけwifi
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
置くだけwifi
-
無線LANルーターの暗号化キー更...
-
古いパソコンにWindows10をクリ...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
wifiとは
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが...
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
WiFiの機械ありますよね?黒い...
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
レッツノート WiFiの接続について
-
wi-fi中継器を設置する方がいい...
-
WiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
PS Portalが外出先で繋がらなく...
-
ワイハイに繋がらない方は何で?
-
みなさんは、突然スマホのWi-Fi...
-
無線LANの暗号化キー
-
無線LANルーターの暗号化キー更...
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
古いノートパソコンに、Android...
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
おすすめ情報