
緊急です。
以前、バイトを辞め国保や年金が払えてない期間があったのでそれを今バイトを12月から初め、2月の末から月々いくらずつという感じで返済していくことになりました。
私はその際に、2月末、3月末、4月末という感じでお願いし、市役所の方でもそれで大丈夫となり納付書を送っていた抱く形になりました。
しかし2月末の期日を過ぎてから気づいてしまい、督促できてくれるかなと思っていたのですが来ず、3月4月の支払い分も何故かもうすでに届いてた期日がすぎています。
2月分の支払いは私のミスなので悪いのですが、3月分4月分に支払いするはずのハガキがもうきていてそれも期日が全て過ぎているのは何故なんでしょうか。
本日市役所から差し押さえの事前通知書が届きこの質問をさせていただいております。
本当に2月分は私のミスなので明日にでも払いに行こうと思うのですが、2ヶ月分だけ不思議で仕方ないです。
明日電話しようと思いますが、残りの2ヶ月分は市役所のミスでしょうか?
もしミスの場合明日2月分の支払いは行きますが、それでも私は2ヶ月分の支払い期日を過ぎているということで差し押さえされてしまうのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
あなたが分割納付に同意したのに履行しなかったので「期限の利益」そう記したのです、そのため分割納付は認められなくなったのです、市役所のミスではありません。
「期限の利益喪失条項」
>期限の利益喪失条項とは、債務者の契約違反があった場合に、この期限の利益を喪失させて、前倒しで全ての債務を履行させる旨を定めた条項です。
>支払い等の期限が到来しても返済をせず、期限の利益を喪失した場合、一括で全額の支払いを求められたり、遅延損害金を請求されたり、担保が差し押さえられるといった不利益が生じることがあります。
https://www.daylight-law.jp/debt/qa/qa139/
ご回答ありがとうございます。
補足させていただくのですが、最初に支払い予定だった1回目のものが2月末の支払いだったのにハガキでは1月6日までと記載されており、2回目の支払い予定が3月末で、けれど2回目の支払いのハガキは1月31日と記載されています。
なので、元々1回目から記載がおかしいのですがこの場合はどうなるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 死亡後、未凍結の口座の入出金の相続税申告に関しまして 2 2023/04/30 19:16
- OCNモバイルONE ocnモバイル初回契約から料金支払いについて ocnモバイルに支払う料金の目安がわからないとモヤモヤ 2 2023/05/05 19:16
- 住民税 住民税についての質問です。 昨年の7月に新しい子会社に異動になり、他県に引越しました。 引越し後の昨 3 2023/07/28 18:59
- 医療費 自立支援制度について教えてください 令和6年2月28日に期限切れなのを忘れて 3月2日に病院を受診し 1 2024/03/04 22:51
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 健康保険 国民健康保険料について教えてください。 妻は今まで勤務先の健康保険に入っていましたが、訳あって、今年 3 2024/06/17 06:24
- カードローン・キャッシング 20代女、最近正社員で働きはじめました。働く前にすごい借金をしてしまって、どうすればいいのか分かりま 7 2024/03/16 17:33
- 所得・給料・お小遣い 給料が給料日に振り込まれていないのですがこれが普通なのですか? 10 2023/06/30 18:07
- その他(税金) 税務署から税金の未払い金のメールがYahoo!メールに届きました。 払わなくてはいけないのでしょうか 7 2024/05/05 08:31
- 外国株 外国株の配当金 1 2024/05/14 07:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年金について。 この写真は、だいたい、月にいくら貰えるのでしょうか? ちなみに、まだ60歳ではありま
国民年金・基礎年金
-
令和7年の年金額改定が告示されましたが いつから貰える金額が増えるんですか? 宜しくお願いします。
国民年金・基礎年金
-
教えて下さい。 年金定期便の手紙は年に一回、6月に来るのですか? 母が年金を頂いているのですが、老齢
その他(年金)
-
-
4
年金で足りない部分について
その他(年金)
-
5
国民年金についてです。 年金定期便が届きました。 見方を教えてください。
国民年金・基礎年金
-
6
国民年金機構に、異議申し立てをする方法があれば、教えて頂きたいです。 本当に腹立たしい。
国民年金・基礎年金
-
7
回答宜しくお願い致します。 6月の年金定期便のハガキっていつ頃届きますか? ペーパーレスカしてるので
国民年金・基礎年金
-
8
一人社長をやって自分で自分に給料払って厚生年金保険料を払って老後に老齢厚生年金を貰ってうはうはしよう
厚生年金
-
9
独身で、バイトだけで、国民基礎年金だけだと、老後の月々の年金は、6万5千円ぐらいですか? 嘘ですよね
国民年金・基礎年金
-
10
年金受給中に障害年金は貰えますか
その他(年金)
-
11
年金は分からん
国民年金・基礎年金
-
12
年金事務所に確定申告書提出を求められました。どこまで出せばいいでしょうか?
その他(年金)
-
13
分かる方教えて下さい。 年金定期便が2月に来たのですが、4月分までの振り込み分しか書いてありませんで
国民年金・基礎年金
-
14
消費者金融からお金を借りています。 別の使ってない口座が悪用されてしまい(私の落ち度ですが紛失してた
カードローン・キャッシング
-
15
国民年金は納めた方が良いですか? 社会人になる前に学生の時は学生免除で支払えてなかったんですけど社会
国民年金・基礎年金
-
16
国民年金、国民健康保険を追納したいのですが、近くの年金事務所に電話してもつながりません。 スマホの銀
国民年金・基礎年金
-
17
厚生年金は免除申請してかなり経ち、6万円弱貰えるぐらいです。 生保は13万円ですよね。 それに病院代
厚生年金
-
18
障害厚生年金1級の最低月額料金をおしえてください
厚生年金
-
19
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年金14万合計20万貰っています。単発バイトで1ヶ月40万稼いだら年金は
国民年金・基礎年金
-
20
3月20日に退職して、3月分の給料で厚生年金払ってるんですけど、3月分の国民年金って払うんですか?
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
月5~6万だけの年金で生活出来...
-
年金
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
年金について。 この写真は、だ...
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
3月下旬年金事務所で2年のクレ...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
親の残した莫大な遺産があるた...
-
年金受給の手続き
-
マイナポータル国民年金について
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
国民年金機構に、異議申し立て...
-
主人は年金取得者と少しバイト...
-
回答宜しくお願い致します。 6...
-
国民年金について、私は無職で...
-
教えて下さい。 何度も聞いてす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金の任意加入
-
年金は分からん
-
「働くのも、時には考え物だよ...
-
働くと年金は引かれると聞きま...
-
国民年金は納めた方が良いです...
-
国民年金、国民健康保険を追納...
-
独身で、バイトだけで、国民基...
-
働く前に国民年金免除申請をし...
-
月5~6万だけの年金で生活出来...
-
年金事務所が、老齢年金の繰り...
-
障害年金とか遺族年金とかそう...
-
なんで働かなきゃいけないのに...
-
社会保険や、国民健康保険、国...
-
労災に詳しいかたに質問てます...
-
年金について。 この写真は、だ...
-
緊急です。 以前、バイトを辞め...
-
年金免除について
-
今若い子でも個人年金に入って...
-
8年前に国民年金 納付猶予期間...
-
マイナ保険証の取得年月日と国...
おすすめ情報