
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
受動態文は直接目的語を持つ第三文型に直接目的語が主語となり起こり得る。
例:He helped me. → I was helped by him.
又は第四文型の間接目的語を主語としても可能
例:He told me the truth. →
I was told the truth by him.
The truth was told (to me) by him.
この場合saidは自動詞で目的語を取っていないために前置詞句(補語?)"to me"のmeを主語にした受動態を作れない。
I was said to by him that...
はダメ
It was said by him that...
ならば可能になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 文の意味を教えてください 1 2023/08/11 14:38
- 英語 日本語訳 2 2024/02/08 13:58
- 英語 この英文は落ち着いた英文だと思いますか? 1 2023/12/03 19:08
- 英語 ニュース報道における間接話法の主節の時制の使い分け等について(加えて従属節も) 4 2023/09/12 08:57
- 英語 文法的に分かりません 3 2025/03/04 20:52
- 英語 tooとto不定詞のようには、that節が相関できない理由について 4 2024/02/10 16:13
- 中学校 中学3年生英語that節 2 2023/06/12 23:48
- 英語 日本語訳の確認をお願いします。 2 2024/02/25 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
英語ができたら出来る仕事はなんですか?
英語
-
英語の質問です。関係代名詞は時制のいっちを受けますか?もしうけるとき主節が過去形で関係代名詞のなかが
英語
-
Despite all the data available showing that childr
英語
-
-
4
ハンサムという英語について
英語
-
5
It came back from sea full of cargo. 本の中にあった文です。 こ
英語
-
6
助動詞の need
英語
-
7
英語の仮定法について
英語
-
8
it is three years ( )he got a driver's licenceという文
英語
-
9
1人でできるのは自動詞
英語
-
10
英語のなぞなぞです。
英語
-
11
カムサハムニダ をアルファベッドで綴り方
英語
-
12
この英語は通じますか?
英語
-
13
この英語は通じますか?
英語
-
14
英語の意味
英語
-
15
treasure flower を知っていたら教えてください。
英語
-
16
なぜこれはthanの後のI hadが省略されていないのでしょうか。またthanのあとの動詞はdoやd
英語
-
17
今回は見逃してあげるけど次はないよって英語でなんて言いますか?
英語
-
18
to answerのまえにあるコンマの意味はなんですか
英語
-
19
This is the park (where) we (used to )(visit )(whe
英語
-
20
ルールがわかりません。
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
「madeline」の読み方
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
意味を教えて下さい。
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
英語についての質問です
-
80年代に「ジョジ後藤」さんと...
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
increased と was increased.
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
ハリーポッターの英語はアメリ...
-
この英語の意味を教えてください。
-
down a legはどのような意味で...
-
英語ネイティブはどういう感情...
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ副大統領とゼレンスキ...
-
アメリカのジョークでしょうが...
-
It came back from sea full of...
-
中学英語で日常会話はある程度...
-
フレンドリーすぎず敬語過ぎな...
-
文法的に分かりません
-
Nature is metal.
-
2人のネイティブの方に私の文を...
-
こちらの英文は自然でしょうか?
-
なぜこれはwhenのあと主語、動...
-
【アメリカ人に質問です】アメ...
-
英語で「酸味がありますね」と...
-
エレベータの「かご」の英語
-
英語のなぞなぞです。
-
ハンサムという英語について
-
なぜこれはthanの後のI hadが省...
-
英語ができたら出来る仕事はな...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
未来進行形について
-
アメリカ英語では、washはどの...
おすすめ情報